ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2023年07月08日   7月8日 腰痛予防・胡坐をかかない生活に模様替え



2023年7月8日 土曜日 曇

蒸し~~ とした一日です。


ゴーヤの黄色い花を見に行きました。

私が植えた 家の前の畑です。

毎日見に行きます。

黄色い花が咲いてもう 二週間以上たつでしょう。

一日 三つでも すごい数になります。みんな オスの花です。

メスの花は咲きません。



今日も ゴーヤに 近づきました。























やっと メスの黄色い花が咲きました。

ゴーヤの赤ちゃんが 育っています。

一人目の 赤ちゃんです。





09時30分から 二階のベットに入り 12時40分までごろごろしながら ネットを見たりして 休憩しました。

昨日の写真で見た 背骨の中の管が 二か所 詰まりかけているのを見て 背骨に休憩をあげました。

毎日 02時30分ごろ起きて動き出し 寝るのは20時ごろでした。19時間ほど 毎日 背骨に体を支えてもらいました。








上から来る神経など諸々のものが ここで写真から消えています。完全に詰まれば 私は死んでいたかも ・・??? 


胡坐をかいて長時間同じ姿勢でいるのは よくないと先生に言われ 八畳の畳にテーブルを二個重ねて置き 上のテーブルが滑り落ちないように
紐で 下のテーブルに固定しました。

無理して雰囲気替えた 腰対策の西洋風です。

明日から ここで テレビを見 飯を食い酒を飲み 客人も座ってもらい 

水墨画も 椅子に座って 焼酎チビチビしながら 描きます。



今日は リホームまでで のんびりと骨休みです。

明日の朝から 勝負です。





ラインで 写真が届きました。

高齢のご婦人が 独りで 手入れしたそうです。

きれいですね ・・・・・・。


暑い中 ご苦労様でした。











私の腰痛対策も ご覧ください。


































・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。





























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆

友人が 麗人画 
と名付けてくれました。



今 うちわ に描いています。


京都 祇園祭 が楽しみです。




錦市場 鮮魚の 錦大丸 さんです。










7月9日 土曜日  
 本日 二回目のブログです

 葦筆のふるさと  近江八幡から



Posted by 酒人 at 16:02Comments(0)麗人画

2023年07月08日   7月8日 朝から杖なしで家の中を歩いています



2023年7月8日 土曜日 曇

朝の05時00分に 起きて下に降りてきました。

杖なしで 雨戸を開け 家の前の道を歩き 堤防を見上げ 外にいる親メダカ五匹に餌をやり 新聞を取り 部屋に戻りました。 

腰のまわりに 昨日とは違う軽い痛みが 残っています。

昨日の椅子から 立ち上がれない激痛とは違います。

日常的な 傷みです。



たった一本の注射を お尻に打っただけです。





腰部背柱菅狭窄











頭からお尻へと続く 背骨の中心にあるパイプが 腰のあたりで二か所 消えています。

詰まっているにか 細くなっているので 白く写真に写りません。


私を痛めている犯人はわかりました。

逮捕できるのか 見逃すのか ・・・・・・?



昨日は お尻に注射を一本 打ちました。



朝起きたら いつもの自分がいました。


完ぺきではないですが


感謝です。




速報 06時59分の 状況です





・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。





























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆

友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





7月8日 土曜日

 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 06:58Comments(0)麗人画