・

お二人から五枚の依頼を受けました。
三枚は 昨日の早朝に描きました。


いただいた水仙も みごとに咲きました。
三月も 今日で終わりです。
毎日が 早いです。

麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
お二人から五枚の依頼を受けました。
三枚は 昨日の早朝に描きました。
いただいた水仙も みごとに咲きました。
三月も 今日で終わりです。
毎日が 早いです。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
婦人用のロングTシャツ・90cmに、日本髪風の女性を描きました。


麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
婦人用のロングTシャツ・90cmに、日本髪風の女性を描きました。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
水族館前の広場では 桜は咲き誇っている




水族館に入ったら イルカのショ-が30分後なので席取りで
お客だらけ

孫と 30分待っていた
イルカが空を飛ぶ




テレビで見たが 本物は初めて



クラゲは 美しすぎた




夜は 巻き手紙を4通描いた。

同じグル-プなので 同じ画にした。




おまけ
京都水族館 大人・・入場料 2.050円
大人・1年間のパスポ-ト 4.100円
2回分で1年間 入場できるので 孫を連れずにゆっくりと見学しようと
年間パスポ-トを購入した。
京都駅から歩くので 京都に行ったら帰りに寄るつもりで・・・・・・
クラゲの動きは すいこまれる。
水槽の照明が ぐるぐる変わるので その度にクラゲの世界が
ファンタジ- 幻想 の世界に ・・・・・・・。
パスポ-トには 発行時に 顔写真がプリントされる。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
水族館前の広場では 桜は咲き誇っている
水族館に入ったら イルカのショ-が30分後なので席取りで
お客だらけ
孫と 30分待っていた
イルカが空を飛ぶ
テレビで見たが 本物は初めて
クラゲは 美しすぎた
夜は 巻き手紙を4通描いた。
同じグル-プなので 同じ画にした。
おまけ
京都水族館 大人・・入場料 2.050円
大人・1年間のパスポ-ト 4.100円
2回分で1年間 入場できるので 孫を連れずにゆっくりと見学しようと
年間パスポ-トを購入した。
京都駅から歩くので 京都に行ったら帰りに寄るつもりで・・・・・・
クラゲの動きは すいこまれる。
水槽の照明が ぐるぐる変わるので その度にクラゲの世界が
ファンタジ- 幻想 の世界に ・・・・・・・。
パスポ-トには 発行時に 顔写真がプリントされる。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
昨日は安土で500円のヴァイオリン二重奏
今日は栗東で鑑賞無料の二台のアコ-ディオンの奏でを
聞きに行って来た。





ダイアトニックアコ-ディオンとクロマチックアコ-ディオンと言う世界的にも珍しい
編成の男女ディオン
バンド名 461モンブラン
しろい もんぶらん
むかし 昔 古道具屋で4.000円で買ったアコ-ディオンを持って安土の
アコ-ディオン教室に1年間 習いに通いました。
そして ボランティアのチンドン屋でやりまくりました。
古き良き時代です。
嫁さんも元気でした。
アコ-ディオンの音色は 昔のオルガンの音色に似ています。
胸に じ~~ん ときます。



もらった鉢植えの水仙
いただいて三日目で 首がしょぼんとうつむきました。


うつむいたまま 花が咲き始めました。
元気になるのか 不安です
なつかしい アコ-ディオンを弾いていたころです


音楽は すばらしい
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
昨日は安土で500円のヴァイオリン二重奏
今日は栗東で鑑賞無料の二台のアコ-ディオンの奏でを
聞きに行って来た。
ダイアトニックアコ-ディオンとクロマチックアコ-ディオンと言う世界的にも珍しい
編成の男女ディオン
バンド名 461モンブラン
しろい もんぶらん
むかし 昔 古道具屋で4.000円で買ったアコ-ディオンを持って安土の
アコ-ディオン教室に1年間 習いに通いました。
そして ボランティアのチンドン屋でやりまくりました。
古き良き時代です。
嫁さんも元気でした。
アコ-ディオンの音色は 昔のオルガンの音色に似ています。
胸に じ~~ん ときます。
もらった鉢植えの水仙
いただいて三日目で 首がしょぼんとうつむきました。
うつむいたまま 花が咲き始めました。
元気になるのか 不安です
なつかしい アコ-ディオンを弾いていたころです
音楽は すばらしい
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
500円でクラシックコンサ-ト
ワンコインコンサ-ト
安土の音楽ホ-ル・・文芸セミナリオが、会場です。
すぐ目の前に 織田信長が居た安土城跡の安土山があります。

拡大
ホ-ルのステ-ジには どかんとパイプオルガンがあります。

京都在住の中村公俊(兄)と仁美(妹)の無伴奏ヴァイオリンディオ。
京都出身の後藤麻利子のピアノ伴奏との共演。
1時間の演奏会でした。
帰りに 安土の味葦庵に寄ってヴァイキングで生ビ-ルを飲みました。

写真の左端の低い山が 織田信長の安土城跡の安土山です。
右端が 味葦庵です。
お昼のヴァイキングのお店です。
店内には 麗人画がたくさん壁に飾られています。
知らないご婦人から 絵を描いた人ですね と言われました。
以前にこのお店で 日本髪の先生と来た時に 私と逢ったそうです。
記憶は ありません。
四人のグル-プでランチに来ていました。
私は電車で来ていたので もう一人車に乗れるか尋ねたらOKなので
我が家で 麗人画実演パフォ-マンスをしますと話し
五人で我が家に向いました。
麗人画のPR活動でした。

定休日は 水曜日です
電話 0748-46-3138 味葦庵

麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
500円でクラシックコンサ-ト
ワンコインコンサ-ト
安土の音楽ホ-ル・・文芸セミナリオが、会場です。
すぐ目の前に 織田信長が居た安土城跡の安土山があります。
拡大
ホ-ルのステ-ジには どかんとパイプオルガンがあります。
京都在住の中村公俊(兄)と仁美(妹)の無伴奏ヴァイオリンディオ。
京都出身の後藤麻利子のピアノ伴奏との共演。
1時間の演奏会でした。
帰りに 安土の味葦庵に寄ってヴァイキングで生ビ-ルを飲みました。
写真の左端の低い山が 織田信長の安土城跡の安土山です。
右端が 味葦庵です。
お昼のヴァイキングのお店です。
店内には 麗人画がたくさん壁に飾られています。
知らないご婦人から 絵を描いた人ですね と言われました。
以前にこのお店で 日本髪の先生と来た時に 私と逢ったそうです。
記憶は ありません。
四人のグル-プでランチに来ていました。
私は電車で来ていたので もう一人車に乗れるか尋ねたらOKなので
我が家で 麗人画実演パフォ-マンスをしますと話し
五人で我が家に向いました。
麗人画のPR活動でした。
定休日は 水曜日です
電話 0748-46-3138 味葦庵
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
ひさしぶりに 本マグロの大トロの アラ・加熱用を手に入れた。

拡大 2段階
一パック 505円である。
切って 盛り付けすると

ズ-ムでアップすると

料亭・葦で 並べると



昨日は ヒラメの姿造り 今日は 本マグロの大トロ
二日つづいて ほにゃらほら
お酒は アルコ-ル度 20%の 生原酒 多賀
午後の1時 開宴であった。
ふたりとも お茶より お酒の
酒飲み ともだち
楽しいお酒が 二日つづいた
麗人画の故郷 近江八幡 より
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
ひさしぶりに 本マグロの大トロの アラ・加熱用を手に入れた。
拡大 2段階
一パック 505円である。
切って 盛り付けすると
ズ-ムでアップすると
料亭・葦で 並べると
昨日は ヒラメの姿造り 今日は 本マグロの大トロ
二日つづいて ほにゃらほら
お酒は アルコ-ル度 20%の 生原酒 多賀
午後の1時 開宴であった。
ふたりとも お茶より お酒の
酒飲み ともだち
楽しいお酒が 二日つづいた
麗人画の故郷 近江八幡 より
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
料亭・葦は 早朝から仕事場であった。
なぜなら 午前11時からお客さんが ご来場となるので
その前に 描いてしまおうと思ったからである。
料亭・葦は 送別会の会場になるのである。
午前3時から準備して 依頼を受けた婦人服・二着に描いた。

拡大 2段階









掃除機をかけ 仕事場を料亭・葦に変えてから
材料の仕入れに 近江八幡上野町の信号前にある
鮮魚・伊勢屋 に行った。
午前9時 である。

麗人画が 毎日鮮魚を眺めている。

午前11時 ご婦人四人とお嬢ちゃん一人が お見えになりました。
板長は 早くから台所で準備しておりました。
ヒラメの姿造りに カンパチ、イカ、ホタルイカ を盛り付けました。

拡大 2段階です
ご婦人達から どよめきが起こりました。
お口に入れたら プリプリのコリコリ
幸せなお顔で 楽しんでいただきました。




最後に 麗人画の初体験をしてもらいました。
四歳のお嬢ちゃんも 描きました。

サンプル画と 依頼の作品

サンプル画と 描く前の依頼服

麗人画発祥の地 近江八幡 料亭・葦 から
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
料亭・葦は 早朝から仕事場であった。
なぜなら 午前11時からお客さんが ご来場となるので
その前に 描いてしまおうと思ったからである。
料亭・葦は 送別会の会場になるのである。
午前3時から準備して 依頼を受けた婦人服・二着に描いた。
拡大 2段階
掃除機をかけ 仕事場を料亭・葦に変えてから
材料の仕入れに 近江八幡上野町の信号前にある
鮮魚・伊勢屋 に行った。
午前9時 である。
麗人画が 毎日鮮魚を眺めている。
午前11時 ご婦人四人とお嬢ちゃん一人が お見えになりました。
板長は 早くから台所で準備しておりました。
ヒラメの姿造りに カンパチ、イカ、ホタルイカ を盛り付けました。
拡大 2段階です
ご婦人達から どよめきが起こりました。
お口に入れたら プリプリのコリコリ
幸せなお顔で 楽しんでいただきました。
最後に 麗人画の初体験をしてもらいました。
四歳のお嬢ちゃんも 描きました。
サンプル画と 依頼の作品
サンプル画と 描く前の依頼服
麗人画発祥の地 近江八幡 料亭・葦 から
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (3) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
春が近づくと描く巻き手紙の 額縁バ-ジョンです。
この方 ご主人が4月転勤で富山に行くそうです。
私からの お気持ちで 描きました。
展示会用の額縁を たくさん作りました。

拡大 2段階


春を届けるちいさな虫たちの 額です。
今日 お渡しします。
拡大 2段階で全体が読めます
ズ-ムアップすると



昼間 八幡掘りまで自転車で行ってきた。
先日の 八幡掘りでの撮影の時 小道具で使うと言われた葦紙の色紙五枚を
受け取りに行ったのである。
その時 琵琶湖の魚を売っている店に寄ったら 氷魚・鮎の子供のボイルしたのが
一パック100円で売っていた。
本日・23日が賞味期限であるからである。


本日・24日に おわかれ鮮魚ランチの予約がはいりました。
最後の ランチになるかも ・・・・・・・・・・。
4月で70になるので ランチもそろそろ閉店になりそうです。
鮮魚の伊勢屋に 仕入れに行きます。
午前9時ごろです。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
春が近づくと描く巻き手紙の 額縁バ-ジョンです。
この方 ご主人が4月転勤で富山に行くそうです。
私からの お気持ちで 描きました。
展示会用の額縁を たくさん作りました。
拡大 2段階
春を届けるちいさな虫たちの 額です。
今日 お渡しします。
拡大 2段階で全体が読めます
ズ-ムアップすると
昼間 八幡掘りまで自転車で行ってきた。
先日の 八幡掘りでの撮影の時 小道具で使うと言われた葦紙の色紙五枚を
受け取りに行ったのである。
その時 琵琶湖の魚を売っている店に寄ったら 氷魚・鮎の子供のボイルしたのが
一パック100円で売っていた。
本日・23日が賞味期限であるからである。
本日・24日に おわかれ鮮魚ランチの予約がはいりました。
最後の ランチになるかも ・・・・・・・・・・。
4月で70になるので ランチもそろそろ閉店になりそうです。
鮮魚の伊勢屋に 仕入れに行きます。
午前9時ごろです。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
保育園が休みなので孫の相手を頼まれた。
朝の一番電車5:30で草津に行った。
天気が良いので 京都の動物園に行くことにした。
草津から山科 山科から京阪電車で蹴上まで ここから歩いても近い。
蹴上の駅で女性の駅員さんと話したら 動物園は本日は月曜日の祭日の
振替で お休みと言われた。
残念でした。
四月から小学校の孫娘も がっかりでした。
二人で手をつなぎ あたたかい南禅寺あたりから歩いた。
桜のつぼみを見つけたが すぐに みごとに咲いた桜を見つけた。



みごとに咲いていました。
動物園には 人影が全くありません。

遠くにキリンが見えたので 孫もほっとしたようでした。
保育園でみんなと来たことがあります。

拡大 2段階

お馴染みの美術館

いつも外国からの観光客がコンビニで節約の食事をしている
にぎやかなコンビニも今日は ガラガラでした。
いつもここで アルコ-ルを補給しています。



バスに乗って 清水寺に行った。
登り坂は 大勢の人 レンタル着物の若い女性が ワンサカワンサカ ・・・。


京都駅までタクシ-で

13:30ごろ 孫の家に帰りました。
京都で はやい桜を 見てきた。
来週の月曜日も 孫の相手を頼まれている。
我が家の 大根と人参も 芽が出てきました。

麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
保育園が休みなので孫の相手を頼まれた。
朝の一番電車5:30で草津に行った。
天気が良いので 京都の動物園に行くことにした。
草津から山科 山科から京阪電車で蹴上まで ここから歩いても近い。
蹴上の駅で女性の駅員さんと話したら 動物園は本日は月曜日の祭日の
振替で お休みと言われた。
残念でした。
四月から小学校の孫娘も がっかりでした。
二人で手をつなぎ あたたかい南禅寺あたりから歩いた。
桜のつぼみを見つけたが すぐに みごとに咲いた桜を見つけた。
みごとに咲いていました。
動物園には 人影が全くありません。
遠くにキリンが見えたので 孫もほっとしたようでした。
保育園でみんなと来たことがあります。
拡大 2段階
お馴染みの美術館
いつも外国からの観光客がコンビニで節約の食事をしている
にぎやかなコンビニも今日は ガラガラでした。
いつもここで アルコ-ルを補給しています。
バスに乗って 清水寺に行った。
登り坂は 大勢の人 レンタル着物の若い女性が ワンサカワンサカ ・・・。
京都駅までタクシ-で
13:30ごろ 孫の家に帰りました。
京都で はやい桜を 見てきた。
来週の月曜日も 孫の相手を頼まれている。
我が家の 大根と人参も 芽が出てきました。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
一日ドライブで 17::00に帰って来たので LINE で帰ったと伝えた。
カバンの依頼を受けた時 LINE の使い方を習った。
今から取りに行くと 返事が来た。
カバンを四つ預かったが 三つのカバンは
水滴を落とすと 水がまん丸くなってコロコロころがる。
浸み込む気がまるで無しである。
墨をおいても 小さな丸玉になって線にならない。
二つのカバンは 何を描くか注文を受けていたのであるが
対応は不可能である。
一つのカバンは 何を描くかお任せであるが
猫を描き加えて欲しいとのことであった。
お任せであるので 挑戦した。
もう一つのカバンは 表面がザラザラで凸凹である。
これは ご希望道理に描けた。

拡大 2段階

はじくので画にならず 倍以上の時間をかけて こすりつけるようにして
描いた。
猫は 黒いシルエットにした。
ここまでで アップアップであった。


カバンは生地の素材が荒いので 大変である。

佐川美術館に行ってきた。
女性二人と三人で 一日ドライブで過ごした。
運転は 一人の女性が あとの二人は運転免許無しである。


美人画でなく麗人画を描く男である。
カレ-を作ったので朝ごはん 夕ご飯 ともにカレ-である。
まだ 二食分カチンカチンで冷蔵庫にある。

車の運転ができたらと つくづく思った一日であった。
女性ドライバ-のおかげで 楽しく一日が過ごせた。
ありがとうございます。
我が家まで送ってもらった時
二人の女性に 我が家に上がってもらった。
その時 女性ドライバ-が かわいいTシャツを二枚
持参していた。
麗人画の 依頼である。
何を描くか サンプル帳を見ながら
二人のご婦人が 相談を始めた。
そんな姿を見ながら 思った
のどかな日本に 感謝
3月22日 早朝の5:30発の始発電車で草津に行く。
一日 孫娘の子守である。
ブログを書く今は 夜中の1:28分である。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
一日ドライブで 17::00に帰って来たので LINE で帰ったと伝えた。
カバンの依頼を受けた時 LINE の使い方を習った。
今から取りに行くと 返事が来た。
カバンを四つ預かったが 三つのカバンは
水滴を落とすと 水がまん丸くなってコロコロころがる。
浸み込む気がまるで無しである。
墨をおいても 小さな丸玉になって線にならない。
二つのカバンは 何を描くか注文を受けていたのであるが
対応は不可能である。
一つのカバンは 何を描くかお任せであるが
猫を描き加えて欲しいとのことであった。
お任せであるので 挑戦した。
もう一つのカバンは 表面がザラザラで凸凹である。
これは ご希望道理に描けた。
拡大 2段階
はじくので画にならず 倍以上の時間をかけて こすりつけるようにして
描いた。
猫は 黒いシルエットにした。
ここまでで アップアップであった。
カバンは生地の素材が荒いので 大変である。
佐川美術館に行ってきた。
女性二人と三人で 一日ドライブで過ごした。
運転は 一人の女性が あとの二人は運転免許無しである。
美人画でなく麗人画を描く男である。
カレ-を作ったので朝ごはん 夕ご飯 ともにカレ-である。
まだ 二食分カチンカチンで冷蔵庫にある。
車の運転ができたらと つくづく思った一日であった。
女性ドライバ-のおかげで 楽しく一日が過ごせた。
ありがとうございます。
我が家まで送ってもらった時
二人の女性に 我が家に上がってもらった。
その時 女性ドライバ-が かわいいTシャツを二枚
持参していた。
麗人画の 依頼である。
何を描くか サンプル帳を見ながら
二人のご婦人が 相談を始めた。
そんな姿を見ながら 思った
のどかな日本に 感謝
3月22日 早朝の5:30発の始発電車で草津に行く。
一日 孫娘の子守である。
ブログを書く今は 夜中の1:28分である。
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会 4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用するか
・・あるいは 個人で持参するか
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 893.508サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(893.508個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.978個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(65個)のみ見られます
2016.2.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます