・
二十年前に脳梗塞をして
今年の2月には 心臓の血管が2本詰まりかけた。
心筋梗塞である。
手術して2本の血管を大掃除してもらった。
こうなると気になるのが 脳の血管である。
同じ血液が流れているから 脳の血管も詰まるか ????
昨日聞いてきた。
脳の血管です


脳みその状態です。
脳みそが びっちりと詰まっています。
安心しました。

麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 948.159サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(948.159個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.235個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2019.2.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
二十年前に脳梗塞をして
今年の2月には 心臓の血管が2本詰まりかけた。
心筋梗塞である。
手術して2本の血管を大掃除してもらった。
こうなると気になるのが 脳の血管である。
同じ血液が流れているから 脳の血管も詰まるか ????
昨日聞いてきた。
脳の血管です
脳みその状態です。
脳みそが びっちりと詰まっています。
安心しました。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 948.159サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(948.159個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.235個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2019.2.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
自転車で 琵琶湖に泳ぎに行った。
30分ちょっとで行ける。
誰もいなかったので
のんびりと びわ湖に浸った。
胸までのところまで行き
そこで 首までしゃがみ
湖面の目線で びわ湖を眺める。
ゆれる波
穏やかな山
青い空
静かである。
いつの間にか
釣りをしていたゴムボートが砂浜に来た。







ボートの手前に乗っているブルーの物は
足につける ヒラヒラである。

ボートに腰掛け 両手で釣りをして
足は琵琶湖に入れたままで
足にヒラヒラをつけて 足を動かし移動している。


ボートに固定してある銀色の物は
魚を探す魚群探知機である。
35.000円だそうです。

ふたを開けてもらうと
ディスプレイが出てくる。
帰り道 草刈り機のエンジン音がしたので
自転車を止めてみると
なんと 私が筆を作っているヨシを
刈っている。

ヨシ畑の周囲から4メートルほど、葦を刈った。
周囲の田んぼの稲にヨシ畑の害虫が悪さをするので
苦情が来ないようにヨシを外周から順に刈っていき
最終的には ヨシを全部刈る。
作業をしている高齢の男性に エンジンを止めた時
近寄ってあいさつをし 話をした。
『 私はヨシの紙に ヨシで筆を作り 水墨画で
女性を描いております 』
男性は81歳 私は73 話はどんどんはずみ
草津からヨシを刈りに来ている。
一度に全部刈らないで 数回に分けて刈りに来ている。
最後は 全部刈る。
50年間 ヨシの畑のままで 50年間ヨシを全部刈っている。
結論が出ました。
私の筆のため 中央の立派なヨシがはえている処を
刈らずに 来年の2月まで残してくれる。
私専用の ヨシを 葦を 育ててくれるのです。
すごい人と出逢いました。
たまたま びわ湖に泳ぎに来た その帰りに
偶然に あるいは 奇跡か 男性と会いました。
今のヨシは 汚れたびわ湖 西の湖の水を吸って大きくなる。
ヨシを使わないので 葦を刈らない。
そのため 新芽が出ても 満足に太陽の恵みを受けない。
ここのヨシは 50年間 きれいな水を吸い 毎年刈るので
新芽の時から 太陽の恵みを十分に受けて育つ。





気分よく我が家に。
男性も遅れて車で我が家に寄ってもらう。
障子で作った衝立に 葦の紙を貼り葦の筆で麗人画を描いた
作品を 奥さんへの説明用に差し上げた。
もちろん ヨシの筆も
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 948.159サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(948.159個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.235個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2019.2.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
自転車で 琵琶湖に泳ぎに行った。
30分ちょっとで行ける。
誰もいなかったので
のんびりと びわ湖に浸った。
胸までのところまで行き
そこで 首までしゃがみ
湖面の目線で びわ湖を眺める。
ゆれる波
穏やかな山
青い空
静かである。
いつの間にか
釣りをしていたゴムボートが砂浜に来た。
ボートの手前に乗っているブルーの物は
足につける ヒラヒラである。
ボートに腰掛け 両手で釣りをして
足は琵琶湖に入れたままで
足にヒラヒラをつけて 足を動かし移動している。
ボートに固定してある銀色の物は
魚を探す魚群探知機である。
35.000円だそうです。
ふたを開けてもらうと
ディスプレイが出てくる。
帰り道 草刈り機のエンジン音がしたので
自転車を止めてみると
なんと 私が筆を作っているヨシを
刈っている。
ヨシ畑の周囲から4メートルほど、葦を刈った。
周囲の田んぼの稲にヨシ畑の害虫が悪さをするので
苦情が来ないようにヨシを外周から順に刈っていき
最終的には ヨシを全部刈る。
作業をしている高齢の男性に エンジンを止めた時
近寄ってあいさつをし 話をした。
『 私はヨシの紙に ヨシで筆を作り 水墨画で
女性を描いております 』
男性は81歳 私は73 話はどんどんはずみ
草津からヨシを刈りに来ている。
一度に全部刈らないで 数回に分けて刈りに来ている。
最後は 全部刈る。
50年間 ヨシの畑のままで 50年間ヨシを全部刈っている。
結論が出ました。
私の筆のため 中央の立派なヨシがはえている処を
刈らずに 来年の2月まで残してくれる。
私専用の ヨシを 葦を 育ててくれるのです。
すごい人と出逢いました。
たまたま びわ湖に泳ぎに来た その帰りに
偶然に あるいは 奇跡か 男性と会いました。
今のヨシは 汚れたびわ湖 西の湖の水を吸って大きくなる。
ヨシを使わないので 葦を刈らない。
そのため 新芽が出ても 満足に太陽の恵みを受けない。
ここのヨシは 50年間 きれいな水を吸い 毎年刈るので
新芽の時から 太陽の恵みを十分に受けて育つ。
気分よく我が家に。
男性も遅れて車で我が家に寄ってもらう。
障子で作った衝立に 葦の紙を貼り葦の筆で麗人画を描いた
作品を 奥さんへの説明用に差し上げた。
もちろん ヨシの筆も
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 948.159サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(948.159個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.235個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2019.2.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
パソコンの調子が悪く
ブログの発信が止まっていました。
Windows 7 をまだ使っています。
久しぶりの ブログです。
去年の秋ごろから 苗をご近所の方から
いただき また自分でも買いに行き
家の前で 農作業を楽しんでいます。
スナップエンドウ もう食べてしまった
大葉・シソの葉 今も毎日食べている
枝豆 昨日湯がいた
ゴーヤ 少しづつゴーヤがぶらさがり 食べている
トマト 赤くなってきた





頑張って書くようにしますので
よろしくお願いします。
2019.8.9
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 948.159サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(948.159個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.235個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2019.2.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
パソコンの調子が悪く
ブログの発信が止まっていました。
Windows 7 をまだ使っています。
久しぶりの ブログです。
去年の秋ごろから 苗をご近所の方から
いただき また自分でも買いに行き
家の前で 農作業を楽しんでいます。
スナップエンドウ もう食べてしまった
大葉・シソの葉 今も毎日食べている
枝豆 昨日湯がいた
ゴーヤ 少しづつゴーヤがぶらさがり 食べている
トマト 赤くなってきた
頑張って書くようにしますので
よろしくお願いします。
2019.8.9
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 948.159サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(948.159個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.235個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2019.2.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております