・
草津の近鉄に行った時
鮮魚店をのぞいたら
大きな大きな天然ヒラメがいた。
エンガワが 三パックあったので
二パック買った。

60センチぐらいありました。
天然ものです

一パック 725円
一日目


二日目



ワイングラスに
描きました。
ポーセラーツです。
つるつるして 難しいです。
グラスの中身は 麦茶です。

ヒラメの刺身より
エンガワが 好きです。
2月2日・火曜日、近江八幡市立総合医療センターで
採決、検尿、ABI、心電図、心エコー、レントゲン、そして診察です。
そして 後日 血管にカテーテルを入れて
血管の検査です。
心筋梗塞になって 2年が経過しました。
2021.1.31 15:32



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
草津の近鉄に行った時
鮮魚店をのぞいたら
大きな大きな天然ヒラメがいた。
エンガワが 三パックあったので
二パック買った。
60センチぐらいありました。
天然ものです
一パック 725円
一日目
二日目
ワイングラスに
描きました。
ポーセラーツです。
つるつるして 難しいです。
グラスの中身は 麦茶です。
ヒラメの刺身より
エンガワが 好きです。
2月2日・火曜日、近江八幡市立総合医療センターで
採決、検尿、ABI、心電図、心エコー、レントゲン、そして診察です。
そして 後日 血管にカテーテルを入れて
血管の検査です。
心筋梗塞になって 2年が経過しました。
2021.1.31 15:32
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
コロナに負けず
こんな顔して
生きています。

2021年1月30日、
午後から 押し花の先生のアトリエに
行ってきました。
自転車で10分です。
作品がたくさん あります。
私とのコラボ作品も・・・・・
押し花 と 麗人画



私のお皿もありました。 ポーセラーツ

私とのコラボ作品も

記念的な 初めてのコラボ作品です


私の生き方
自分ができることは
ベストをつくす
自分にできないことは
できる人にお願いする
人生は コラボである
2021.1.30 19:47



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
コロナに負けず
こんな顔して
生きています。
2021年1月30日、
午後から 押し花の先生のアトリエに
行ってきました。
自転車で10分です。
作品がたくさん あります。
私とのコラボ作品も・・・・・
押し花 と 麗人画
私のお皿もありました。 ポーセラーツ
私とのコラボ作品も
記念的な 初めてのコラボ作品です
私の生き方
自分ができることは
ベストをつくす
自分にできないことは
できる人にお願いする
人生は コラボである
2021.1.30 19:47
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
コロナに負けず
元気に サイクリングしていたら
畑で 一人の男性が
キャベツの収穫をしていた。
私は 男性に言いました。
『 写真撮っても いいですか 』
男性が 手を止めて OKの合図を
そして もぎ取ったキャベツを持って
私の前に来て
『 どうぞ 』 と新鮮なキャベツをくれた。
風無く 雲なしの青空
すがすがしい朝の 話です。



自転車のかごに入れて 我が家に

我が家の台所で 採れとれのキャベツ
もらっちゃった
以上は 朝の話です。
そしてお昼の話が
先日 雪国の方から送っていただいた
富山県の お酒の友 珍味をつまみながら
一杯 飲みました。
家の仕事場で
独り ちびちびと
時々 ガラス戸を開けて
換気です。
独りでも
密にならないように




涙が出そうな 珍味です。
大事に 少しづつ お皿に・・・・・
そして
もう一品

白エビ ます ブリ・スモーク のかまぼこ



初めて食べた
やさしい食べもの
独り しずかに
いただきものに
かんしゃのひびです
2021.1.26 06:07



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
コロナに負けず
元気に サイクリングしていたら
畑で 一人の男性が
キャベツの収穫をしていた。
私は 男性に言いました。
『 写真撮っても いいですか 』
男性が 手を止めて OKの合図を
そして もぎ取ったキャベツを持って
私の前に来て
『 どうぞ 』 と新鮮なキャベツをくれた。
風無く 雲なしの青空
すがすがしい朝の 話です。
自転車のかごに入れて 我が家に
我が家の台所で 採れとれのキャベツ
もらっちゃった
以上は 朝の話です。
そしてお昼の話が
先日 雪国の方から送っていただいた
富山県の お酒の友 珍味をつまみながら
一杯 飲みました。
家の仕事場で
独り ちびちびと
時々 ガラス戸を開けて
換気です。
独りでも
密にならないように
涙が出そうな 珍味です。
大事に 少しづつ お皿に・・・・・
そして
もう一品
白エビ ます ブリ・スモーク のかまぼこ
初めて食べた
やさしい食べもの
独り しずかに
いただきものに
かんしゃのひびです
2021.1.26 06:07
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
庭に1メートル
いや それ以上
雪が つもる。
二階の屋根の雪が落ちたら
下の屋根が埋まる ??
屋根の雪おろし
したこと 無いです。
そんな 雪国から
お酒のつまみが
届きました
コロナで 家で
おとなしくしている
わたしのもとに

庭の雪

屋根の雪 が庭に
雪国からの珍味


赤い甘エビは食べたが
白エビは初めて
まずは 生の お刺身から
いただきました。




できたての 生原酒で 楽しみました。
2021.1.23 05:55



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
庭に1メートル
いや それ以上
雪が つもる。
二階の屋根の雪が落ちたら
下の屋根が埋まる ??
屋根の雪おろし
したこと 無いです。
そんな 雪国から
お酒のつまみが
届きました
コロナで 家で
おとなしくしている
わたしのもとに
庭の雪
屋根の雪 が庭に
雪国からの珍味
赤い甘エビは食べたが
白エビは初めて
まずは 生の お刺身から
いただきました。
できたての 生原酒で 楽しみました。
2021.1.23 05:55
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
2021年1月21日
01時30分からNHKテレビの
第46代米国大統領就任式を見た。




選挙は 終わった。
世の中 どう動くのか
見ていきます。



じっくり
見ますわよ。

2021.1.21 10:15



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
2021年1月21日
01時30分からNHKテレビの
第46代米国大統領就任式を見た。
選挙は 終わった。
世の中 どう動くのか
見ていきます。
じっくり
見ますわよ。
2021.1.21 10:15
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
コロナはどんどん 悪化して
しています。
年寄りは
注意が必要です ・・・・・・
おとなしくしています。
色紙に三枚描いて
93歳になる
元気なご婦人に
送りました。






娘に頼まれた
ミニサボテンを
吊るす棚を
頼まれて作りました。

2021.1.10 20:55



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
コロナはどんどん 悪化して
しています。
年寄りは
注意が必要です ・・・・・・
おとなしくしています。
色紙に三枚描いて
93歳になる
元気なご婦人に
送りました。
娘に頼まれた
ミニサボテンを
吊るす棚を
頼まれて作りました。
2021.1.10 20:55
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
娘に頼まれて
小さなサボテンの植木鉢を
吊るす棚を頼まれた。
大工センターで7,000円であるそうです。
家にある6ミリの鉄筋に
大工センターでワッシャーを買い
溶接して棚を作り
100円ショップの 園芸用の支柱を
通して 完成の計画をした。
数年ぶりの溶接である。
74歳 細かいものが よく見えるか ???

ガレージの奥に 小さな畑がある。
定年退職した時 畑を半分つぶして
畳三枚の大きさの小屋を 大工さんに立ててもらった。
私の 秘密の隠れ家であり
モノづくりの道具などが ごちゃごちゃある。
愛用は アルゴン溶接機である。TIG溶接とも言う。
鉄、ステンレス、アルミニュウム、銅版 などの
溶接ができる。

強い光で目がやられるので
お面が必要である。
両手を使う時は 頭からかぶるお面
片手で溶接の時は 手で持つお面。

6ミリの鉄筋に ワッシャーを溶接する。
ワッシャーが倒れないように セットする。

仮の溶接したワッシャー
この後 本溶接をする。

100円ショップの園芸用の支柱を
ワッシャーに通して 完成。
次の二枚の写真は 私の携帯に
私が届けて 家に帰ってから
LINEで送ってきた。
LINEの写真を パソコンに移動の仕方が
わからないので テレビに写して
それを携帯で撮り パソコンに入れました。
写真が ブルーになってしまいました。


ナマコで 一杯飲んだ。




2021.1.18 03:28



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
娘に頼まれて
小さなサボテンの植木鉢を
吊るす棚を頼まれた。
大工センターで7,000円であるそうです。
家にある6ミリの鉄筋に
大工センターでワッシャーを買い
溶接して棚を作り
100円ショップの 園芸用の支柱を
通して 完成の計画をした。
数年ぶりの溶接である。
74歳 細かいものが よく見えるか ???
ガレージの奥に 小さな畑がある。
定年退職した時 畑を半分つぶして
畳三枚の大きさの小屋を 大工さんに立ててもらった。
私の 秘密の隠れ家であり
モノづくりの道具などが ごちゃごちゃある。
愛用は アルゴン溶接機である。TIG溶接とも言う。
鉄、ステンレス、アルミニュウム、銅版 などの
溶接ができる。
強い光で目がやられるので
お面が必要である。
両手を使う時は 頭からかぶるお面
片手で溶接の時は 手で持つお面。
6ミリの鉄筋に ワッシャーを溶接する。
ワッシャーが倒れないように セットする。
仮の溶接したワッシャー
この後 本溶接をする。
100円ショップの園芸用の支柱を
ワッシャーに通して 完成。
次の二枚の写真は 私の携帯に
私が届けて 家に帰ってから
LINEで送ってきた。
LINEの写真を パソコンに移動の仕方が
わからないので テレビに写して
それを携帯で撮り パソコンに入れました。
写真が ブルーになってしまいました。
ナマコで 一杯飲んだ。
2021.1.18 03:28
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
朝の5時半に、青空市に野菜を買いに行った。
雨がポツポツ降っていた。
暗闇の農道に、自転車のランプで進んだ。
ビニールハウスのお店に 緑の野菜がいっぱい並んでいる。
基本は どれでも 100円です。
今日買った野菜は

合計 750円 です。

人参4本・100円 柚子・4個・100円・2袋・200円 八朔・3個・100円

きゅうり・8本・100円 ネギ・1把・100円 水菜・半分・50円

白菜・2個・100円
ここの青空市は やすいです。
一週間で 全部食べる予定です。
柚子は 果実酒に浸けて 柚子酒にします。
2012.1.12 10:10



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
朝の5時半に、青空市に野菜を買いに行った。
雨がポツポツ降っていた。
暗闇の農道に、自転車のランプで進んだ。
ビニールハウスのお店に 緑の野菜がいっぱい並んでいる。
基本は どれでも 100円です。
今日買った野菜は
合計 750円 です。
人参4本・100円 柚子・4個・100円・2袋・200円 八朔・3個・100円
きゅうり・8本・100円 ネギ・1把・100円 水菜・半分・50円
白菜・2個・100円
ここの青空市は やすいです。
一週間で 全部食べる予定です。
柚子は 果実酒に浸けて 柚子酒にします。
2012.1.12 10:10
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
家でおとなしく コタツで一日すごした。
北陸は 大雪で みなさん
雪と戦っています。
白い西洋皿に絵を描いて
花のシールを貼る
ポーセラーツと言う
素晴らしい世界です。
酒を飲みながら
ぼんやりと 描きながら
一日 過ごしました。

いつもは家具の ニトリ に買に行きます。
今回は 駅前のイオンの100円ショップで探しました。

驚きました 150円です。
150円のお皿が
いかに 変身するか
これが 人生の楽しみです。

右が黒い粉・・顔料
左がそれを絵具にする油・・オイル
二つをよく混ぜて絵具を作ります。

まずは描きました。
筆を濡らしてさわったら 絵は簡単に消えます。
最後に 絵を修正します。

絵が描けたら 花のシールをハサミでカットします。
シールの種類は 無数にあります。

セロハンに花柄を印刷したシールは 厚紙に貼ってあるので
水に浸けてはがします。

厚紙から 印刷したセロハン紙が 離れていきます。

好きなところに貼ります。

これでひとまず出来上がり。
後は 絵を直します。
消したり、描きなおししたり、気が済むまで。

アップで

2枚目 これも150円のお皿。


三枚目です。
今 大騒ぎしている アメリカを
描きました。
ご婦人の頭のスカーフは
国旗です。




アメリカは どうなるのでしょう
まだ つづいているそうです
100円ショップで買った
150円のお皿です。
変身て
すごいですね
2012.1.11 19:40



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
家でおとなしく コタツで一日すごした。
北陸は 大雪で みなさん
雪と戦っています。
白い西洋皿に絵を描いて
花のシールを貼る
ポーセラーツと言う
素晴らしい世界です。
酒を飲みながら
ぼんやりと 描きながら
一日 過ごしました。
いつもは家具の ニトリ に買に行きます。
今回は 駅前のイオンの100円ショップで探しました。
驚きました 150円です。
150円のお皿が
いかに 変身するか
これが 人生の楽しみです。
右が黒い粉・・顔料
左がそれを絵具にする油・・オイル
二つをよく混ぜて絵具を作ります。
まずは描きました。
筆を濡らしてさわったら 絵は簡単に消えます。
最後に 絵を修正します。
絵が描けたら 花のシールをハサミでカットします。
シールの種類は 無数にあります。
セロハンに花柄を印刷したシールは 厚紙に貼ってあるので
水に浸けてはがします。
厚紙から 印刷したセロハン紙が 離れていきます。
好きなところに貼ります。
これでひとまず出来上がり。
後は 絵を直します。
消したり、描きなおししたり、気が済むまで。
アップで
2枚目 これも150円のお皿。
三枚目です。
今 大騒ぎしている アメリカを
描きました。
ご婦人の頭のスカーフは
国旗です。
アメリカは どうなるのでしょう
まだ つづいているそうです
100円ショップで買った
150円のお皿です。
変身て
すごいですね
2012.1.11 19:40
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
・
その1
初めてです。
93歳のご婦人から
年賀状をいただきました。
パワーの年賀状。

その2
ご婦人から頂いた年賀状に
ご主人が携帯の待受けに
私の麗人画を使っていると
書いてあった。

お礼に ご主人宛に
麗人を三人描いた巻手紙を
送りました。
ご婦人から お礼のハガキが
届きました。


絵もご自分で描かれた
ご主人・勝一さんに送った
巻手紙




4月で 私は 75歳になる。
歳をとったが
私の絵は のこるでしょう。




ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
その1
初めてです。
93歳のご婦人から
年賀状をいただきました。
パワーの年賀状。
その2
ご婦人から頂いた年賀状に
ご主人が携帯の待受けに
私の麗人画を使っていると
書いてあった。
お礼に ご主人宛に
麗人を三人描いた巻手紙を
送りました。
ご婦人から お礼のハガキが
届きました。
絵もご自分で描かれた
ご主人・勝一さんに送った
巻手紙
4月で 私は 75歳になる。
歳をとったが
私の絵は のこるでしょう。
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい