ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2021年05月31日   障子戸 二台目の衝立 




先日 完成した衝立です。



















本日 塗装仕上げした 絵はまだない
新しい 衝立です。




天気が良いので 乾燥が早いです。
































 
絵を描くパネルも 準備完了です。










まだ いただいた障子戸が
大 小  二台 あります。

















本来の 素材の色です。




古い障子戸 処分するのは

  もったいないです。

  ちょっと 手を加えて 再利用 してください。



                   2021.5.31     16:00    

             明日は 暑くなるそうです









 先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 16:02Comments(0)麗人画

2021年05月30日   昨日のブログ



5月30日・日曜日
 04時52分 ベランダで朝日を浴びる。


 



摘みたての山椒の実を もらいました。


山椒の実を 食べてみようと考え
朝ご飯を 焼き飯に決めた。

ニンニクと山椒の実をフライパンで炒めて
ピーマン 青ネギを加え 実験しました。




山椒・・焼き飯


胡椒とは違った 山椒の味 これは使い道ある。




目が気になるお皿




食べると ご婦人が

ゆっくり おたべやす と 

挨拶するお皿どす。









昨日 5月29日・土曜日は

昼間 焼酎を たくさん飲んで

午後から寝てしまい 夜の8時に

目がさめました。

昨日のブログ 本日・30日 08時から

書いております。



5月29日・土曜日のブログ



朝の 6時30分に 着物の着付けの先生が

古い着物を持参して やってきます。 

作業台を 室外に準備しました。







モーニング定食



一匹90円のイワシを二匹
レンジで 4分30秒チンしました。
焦げ目の無い 
ふわふわのおいしいイワシになりました。






焼くより チンした方が おいしいみたいです。




6時20分に 着物を持参して
客人が きました。
作業開始です。











二色を混ぜて 色を作り 着物にためし塗です。




ドライヤーで乾かします。



まあまあの出来で 本番ですが

まだ6時30分なのに 日差しが強すぎて

色がわからないので 本番は 家の中で

スプレーガンで 色を霧にして 吹き付けます。






色を付ける処を 準備します。




色を吹き付ける時は 障子を閉めて
強い日差しを 避けます。
色がついても 見分けができません。























上に羽織って 確認です。

















着物が終わって 間もなく

孫娘二人と 娘が やってきた。
























75歳 今日まで 無事に 元気で

平和 に 感謝して 乾杯した。  














気持ちの良い 青空です。












後かたずけして ふらふらして

二階に行き ベットで 

バターン キュー  でした。
strong>


      5月29日 土曜日のブログでした。

                 

            2021.5.30      08時53分 作成












 先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック


Posted by 酒人 at 08:53Comments(0)麗人画

2021年05月28日   久しぶりに 豚の足を食べた





昨夜は 買ってきた本を読もうと

意気込んだが 寝てしまいました。

朝5時に起床

朝ご飯の準備








本屋さんの後 アルプラザーで

豚足・豚の足 と 豚の耳を買いました。





100円ショップで買った チン専用の器に
半分に切った 豚足を 2分間チンします。




ニラとニンニクで チジミを フライパンで
作りました。
















5月28日・金曜日の モーニング定食






両手で持って 喰らい付いたのが ジャスト6時00分でした。






朝6時の太陽 輝いています。



食後は ベットにごろ寝して

年収90万円で東京ハッピーライフ を 読み始めました。


53ページまで読んで 下に降りた。

思っていたのと ここまでは

内容が 違っていました。

家の前 
残っていたところの草引きを
やりました。
雨が降ったので すぐに出て来る。



時計を見たら12時が過ぎていた。
昼飯の準備を しないと
買い物に
平和堂に生カツオがあったので 
刺身で昼飯となりました。


何か 時間が経つのが早やすぎます。









昼からは 以前描いた水墨画に

色付けをしました。







外が明るいので 絵が暗くなりました。





















































コンプレッサー



スプレーガン・・・ピース型




コロナに当たらないうちに

元気にやっている私の

報告です














                明日の土曜日は ガレージで 娘 孫 と

                      バーベキューの予定です。



                      2021.5.28        17:36





 先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 17:35Comments(0)麗人画

2021年05月27日   火曜日注文 木曜日・・本・手にした




無呼吸マスクをして
寝た・・寝た
トイレに 2回行った。

8時間25分 寝て ベットにいた。
マスクを 外さずに。
  





06時18分 朝ご飯








昨日買った アジの刺身
食べるのを 忘れていました。
モーニング刺身になりました。








食後 休まず キッチンの環境整備に
専念しました。
対面キッチンのカウンターも
物置場に なっていました。
































昔は 近所のご夫婦を呼んで

居酒屋ごっこをしていました。

夜なので 子供もつれてきますので

最高20人 狭い処で 楽しみました。








コロナ無き 古き

よき時代です。

小学生の子供たちも

キャッカ キャッカ で

メチャクチャでした。






反対側は 私の仕事テーブルです。
整理整頓するまでは
なにもかも 山になっていました。
本日 きれいにしました。

ここでも 絵が描けます。













整理整頓 最中に 携帯が鳴りました。

本が届きましたので

お知らせします。




草津の本屋さんから

電話が来ました。

注文の本 届きました。



雨がじゃぶじゃぶ降る中

傘さして 歩いて駅まで行きました。








強い雨の中

草津の本屋さんに行き

火曜日に注文、木曜日に

受け取りました。

早すぎる ゲット 

うれしいです。

本が私を よんだか ・・・・?

今夜 読みます。








ここまで来たら

お昼のホルモン定食

行きました。




>






これで1.000円 安いです。



焼酎 2杯飲みました。







我が家に帰りました








本が 我が家のテーブルに。

小さな本です。

お値段は 1.400円です。


書いた男性は 1985年にこの世に誕生

この本は 2016年7月27日に 産声を世に発しました。 













2021 ひく 1985 わ  36 です。








    36  と  75

     





がっかりか  かんどうか



       読む前から 不安です。


          今夜が 楽しみです





                    2021.5.27     17:43


 先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 17:44Comments(0)麗人画

2021年05月26日   家の前で 雑草と遊びました。





雨が降ったので 

草は 喜んで 成長しているようです。




05時から 朝食の準備で

今日も始まりました。


朝市で買った野菜を

早く食べないと

傷んでしまうので ・・・・・・・。



野菜鍋にしました。
















野菜は シャブシャブ風で
たべました。







風呂用の腰掛に座って

草引きをしないと

腰が痛くて たまらないです。








家の前の幅が6メートルの道です。
その続きに
我が家の前は 幅が
3メートルの緑地帯があります。
奥の方の家になると
緑地帯の幅が 広がっていきます。

手入れを しなければ 
草がどんどん伸びて うっとおしいです。
家の幅だけ 各家で
草むしりをして
花を植えたり
野菜を植えたり
手入れをして 美化を守っています。





携帯に ヘッドフォーンをつないで
音楽を聴きながら
のんびりと あせらずに
草と戯れています。






去年の大葉の種が飛び散り
大きいのや 小さい新芽が出ているので
気を付けて 草ひきを しました。

新芽を踏まないように
テープで 柵を作りました。
せっかくなので
大きくしてやろうと 思います。
どなたか もらってくれるかも ・・・・?















2本の ゴーヤが 大きくなってきました。
左は 60センチ   右は 55センチ






桜の木まで 伸ばしてから
あとは ゴーヤに お任せです。
木まで 2メートル あります。

あと 160センチで とどきます。

毎日観察するのが 楽しいです。

独り住まい 気休めです。









柚子は 赤ちゃんのままです。

その後 新しい蕾が 出てきません。





お隣と 私の作業小屋との間の
ミョウガは どんどん大きくなっています。















サギ草は 二鉢とも 葉がしっかりして来ました。





土遊びが終わって

のんびりと休憩をした後

2階で 私の夏物 冬物の

入れ替え整理をしました。

古い手作りの額縁も

ちょっとだけ整理しました。

スス竹を使った額縁が

ビニール袋で くるんであったので

気になってほどきました。


いいのが 出てきました。







色紙に描かず

色紙に ケント紙を張り付けて

ケント紙に絵が描いてありました。

小さなビニール袋に

丁寧に包み 額縁と一緒にありました。


額縁に 入れてみました。 




















明日の仕事ができました。

白黒の世界に 色を付けて

遊びます。

前のままの方が 良かったか

悩むのも 時間つぶしです。





今日 広島県から 電話が来ました。

最近 フェイス・ブックに 

何も書いていないので

病気かと思い 電話をしたそうです。


訳を話し 元気だが コロナにならないように

家に こもっていますと 話しました。




 
昼飯は 焼き飯を作りました。

夕食は 食べません。

一日 二食  

朝食 と 昼食

初めて もう 七か月 に なります。

毎朝 快便です。





                              2021.5.26    16:57





 先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 16:56Comments(0)麗人画

2021年05月25日   天気良好 草津に変わった本を買いに





朝の 04時 起床した。

下に降りて 朝食の準備を始めた。

隣のご主人が 朝早く 

びわ湖に流れる川に

先日 鮎釣りに行って

たくさん釣ってきた。

40匹近く 釣りたての鮎を 

先日もらった。

朝飯は 鮎だけの 食事となった。



















平和堂で買った 岩塩を付けて 食べた。

さわやかな やさしい食感 で 美味しい。

焼酎を飲んだ。

お腹には 満腹感は 無しでした。






05時10分ごろ 自転車で 朝市に

野菜を買いに出発した。


朝から 青空です。




朝市に野菜は 豆類が多かったです。
















大きな フキ です。

柿の木の 根元に生えているそうです。

70センチぐらいありました。


























帰って来てから 
ホットカーペットの上に敷いていた
カーペットを 洗いに行ってきた。








 
洗濯  乾燥 のコース60分 1.300円を

セットした。

皆さん 車なので

セットしたら 家に帰って行きます。

私は 単行本を持参して 60分 座っていました。


カーペットは 綺麗になり 乾燥して

フワフワしているが 家の前で

吊るして 太陽光で 紫外線殺菌をしました。




その後 草津に 行きました。

 目的 ①  宝くじ   ナンバーズを買う

   カードで ナンバーズを買った

   当たると 口座に入金される


 その後 駅の反対側に歩いて渡り

 駅前のコンビニ・・ローソンで缶ビールを飲む。










 目的 ②  カメチクで 1.000円の ホルモン定食を食べる









棚に 麗人画が二枚 額に入って

飾ってくれています。







一番下に描いてある  ホルモン定食




ホルモン と スープ







ご飯  ホルモンの蒸し物  焼く野菜 野菜サラダ



お昼に ホルモン定食が 食べられるのが

うれしくてしょうがない















二枚の 麗人画






食事が終わったら 最後の 
目的です。

このために 草津に来ました







目的 ③  You Tubeで紹介された本を買う。






この本です。

本日の メイン・イベント




お店には ありませんでした。

注文しました。


早ければ  4日で 来るそうです


年収 90万円で ハッピーライフ

お金をけちる 本ではありません。

75になった 私には 興味あります。


本がきて 読んだら お知らせします。











                   2021.5.25     18:17






 先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 18:17Comments(0)麗人画

2021年05月24日   09時00分・コロナ予約開始 15時05分 コロナ予約完了





5月24日・月曜日  09時より

スマートフォン、タブレット、パソコン

電話  

 での予約受付が 始まった。

前回の 5月17日・月曜日  09時からの受け付けは

中止になったので 混雑すると覚悟していた。










二つの会場に 電話をしたが 話し中で

通じることは 初めから

期待はしていない。

つながったら もうけものと ・・・・・・・・。

09時10分 スマートフォンで アクセス開始

市からもらった ログインID  と  パスワード を

入力したら  私の名前が カタカナで

表示された。

アクセス 無事に完了。

第一希望の会場を クリックしたら

 接種日が表示され

  30分単位の接種時間が表示され

    その後に × 印 予約不可
           
           △ 印  残りわずか

   × 印が ほとんどで △印が 一つだけあったので

   クリックしたが 残りわずかと

   期待したが 予約完了と出た。 

  第一希望 惨敗。

第二希望の会場で 再度挑戦したが

  △ 印 の残りわずか でも クリックしたら

   残りわずか が 予約完了 で 惨敗。



市役所に電話して 

開始して 30分足らずで満員ですかと

質問した。 


担当の職員が 私の名前で 調べてくれた。

結果は 同じでした。

第三会場は 13時から 17時まで

電話受付で 月曜日から金曜日まで

受け付けていると 教えてもらいました。

ひと休みして

13時 ジャストに電話を 何度も掛けたが

これまた 惨敗 でした。




焼酎を飲んで 軽い昼食を作り

残念でしたと あきらめて

二時間ほど 過ごした。



電話は 相手が出ないと

どうにもならない。

スマートフォン でのアクセスは

指で動かすだけなので

 気が向けば何度でも できるので

 だめで もともとと 再度 挑戦した。


第一希望の会場は 全部 × 印。

第二希望の会場は △ 印が また出た。

 それも 二つ出たので 時間帯を選んで

 いい方に クリックしたら

   さらに 先に進んだ。


  上記の注意事項に同意します に チェックを入れて


    予約する に クリックしたら


    予約完了 が出てきた。



 何が起きたのか わからないが


 続けて


  2回目を予約する を クリックした。


会場は 第二希望で 再挑戦したら

   △ 印 が また出たので もしやと思い ・・・・・


どうなっているの

  またまた   予約完了  が出てきた。

         1回目

         接種日   6月25日・金曜日

         接種時間  16:00~16:30
   
         接種会場  あづちマリエート


         2回目

         接種日   7月19日・月曜日

         接種時間  14:30~15:00

         接種会場  あづちマリエート



   午前中は 満員で予約できなかったのに

   午後3時ごろ アクセスしたら


 スマートフォンで

  1回目 2回目  簡単に予約で来た。


  どうなっているのか

    わかりません








    2021.5.24                  18:15






先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 18:14Comments(0)麗人画

2021年05月23日   今日は 朝から 良い天気 



05時20分ごろ
自転車で 日野川の堤防に行った。

霞んでいた。






太陽は どんどん輝く。

空は 青い。


橋が 輝いている。





橋を渡って
朝市に向かった。




霞んでいる。






朝市の 販売担当のご婦人に

すてきな看板ありがとうと

真っ先に言われた。

野菜が たくさんあった。

佛さんの花と スナップエンドウを 4袋買った。





家に帰り 朝食の準備




スナップエンドウと玉ねぎを チンした。
家の青ネギとベーコン










韓国冷麺を 湯がいた。







透明感のある いい麺です。
歯ごたえも 最高です。







ウニを買った時 一緒に買いました。
初めて見る貝です。カガミ貝。
フライパンで 蓋して焼きました。







準備完了
テーブルに 並べました。







本日の モーニング定食です。









プリプリして 厚肉で おいしいです。







草引き 小さな畑 太陽の陽を浴び

ゆったりと 過ごして。

隣のご主人が 朝から琵琶湖に流れる川に

鮎釣りに行ったようです。


30匹ほど いただきました。

大きいのは 12センチありました。
















10匹ほど 記念写真を撮りました。




氷水に浸け 洗い ハラワタを取り
冷蔵庫で保存。
明日 塩焼きで 食べる予定 ・・・・。




















二日ほど 室内で乾かしていたパジャマ

外で たっぷりと 乾かしました。

乾き具合が 全然 違います。

太陽は 素晴らしい。




ポーセラーツの先生から借りてきた

黒の顔料を溶剤

水溶性メディウム・遅乾性で

お皿に描く黒の絵の具を 作り

描く練習です。



















ティッシュで 簡単に消えます。

描いては消し 描いては消し ・・・・・・・・。








右手がだるくて うまく描けません。

20年前の脳梗塞の後遺症が

出てきたのか・・・・・・・・?





今日は 昼ご飯食べていません。


いま ブログを書いていますが

17:43 です。

夕飯の準備も 気乗りしないので

キュウリと ウイナーのチン と

焼酎で ごまかすことにします。

明日の朝は 鶏の骨付きを買ったので

鍋にします。


今日は 気持ちよく

のんびりと 昼に ベットで うたた寝もしました。










明日は 24日の月曜日。

近江八幡市の ワクチン予約日です。

前回の17日の月曜日は 急に 中止日となりました。


スマートフォンで 申し込みます。






                2021.5.23      17:57






先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 17:56Comments(0)麗人画

2021年05月22日   私7ヶ月前 本・・『空腹こそ最強のクスリ』



5月22日・土曜日
読売新聞の
広告に また載った。





私  7ヶ月  いや
もっと前かも ・・・・・?
読売新聞で見て 買い 読み
今現在 実行しています。
毎朝 バナナの快便です。










私は 昼ご飯から
翌日の 朝ご飯まで
確実にやれば
18時間の 断食です。



現実は 06時まで お腹が空いて
我慢できず

04時  05時に

その日のメインの食事をしています。

焼き肉 お鍋 等など

酒も飲み 音楽をヘッドホーンで聴きながら

独り ご飯 を しています。





今まで 便秘 下痢 よく体験しました。

半年ほど 前から

毎日 まいにち  朝一番のトイレ

ドッサリ スカー です。

サプリメント 飲まず 日に2食を 守って。





今朝の新聞を見て
むきになって書いています。








本日の 朝食は
平和堂で買った 韓国冷麺です。














この透明感のある麺が
おいしいのです。
日本の ラーメンの麺では この 歯ごたえ 喉越し
満足感 が
体験できません。







朝食後 天気が良いので
昨日の作品を外に出し
自然をバックに
写真を撮りました。





























久しぶりの青空

気分が ルンルンでした。

雨が続いたので

魚屋さんには 行っていません。



今日は なぜか

ルンルン気分で 魚屋さんに

行ってきました。





















小さな木箱に入った

ウニを 買ってしまいました。









独りで 内祝いをして
 酒を飲んで ハイテンションの

ルンルンの 夢を見たのか・・・・?

熟睡する前の 寝ぼけなのか ・・・・?

はっきりしませんが

 見たのか 浮かんだのか ・・・

不思議なのです。







 
買って こうして我が家に

たくさんのウニが  あるのです。

お客さんが 来るなら

わかります。

独りで 家にこもる 私が

冷静な私なら 買いません。

値段が 高いです。








今こうして

珍味を楽しみ

日本海から頂いた 日本酒の

ふたを開け 呑んでいます。

ウニは 朝から 頭に浮かんでいました。



どこから 浮かんだのか


謎です。


天の神様からか ・・・・・・・。



不思議な 日でした。









三列が いつの間にか
一列になりました。








物思いに ふけりながら

ちびちびと 呑み

残り 五個になりました。


食べれば 減ります。

人生 なにもかも 呑みこんでいるのでしょう。


朝 目がさめたら 何も無く

昼間 動いたら ぞろぞろ 出てきます。





なんで ウニの夢を見たのか


神のお告げと思い

したがって 買いました。


 ・・・・・・・・・・・・・ ???????






今日も お皿の練習

 できませんでした。



 


                          2021.5.22   17:10






先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 17:09Comments(0)麗人画

2021年05月21日   障子で作った衝立に 絵を描いた



無呼吸の機会をセットしないで




目を閉じて 寝たいが





そうはいかないのが 私の体。


昨夜も 機械をセットして 寝た。





8時間01分 トイレに 二回行った。







スッキリした体で 朝食の準備。



スナップエンドウ 新ニンニク 豚肉 の三品
チン した。










食後の観察

雨に 濡れないところで。





ミョウガ








サギ草





もらった障子戸で 
額縁風の衝立を作り
そのまま ほったらかしで 埃だらけ。
朝から 急に思いつき

横・79センチ 縦・47センチの
ケント紙に 絵を描いた。














衝立に 絵を収めた。




横・103センチ  高さ・97センチ














描くのは ここまで

最後は ぼかしを入れる。




















































 『 姉 と 妹 』






  お皿に描く練習は 本日は 中止となった。



      じめじめと 雨が降る。

      



                         2021.5.21   15:20






先日 久しぶりに描いた 最新作の
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。















       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック


Posted by 酒人 at 15:19Comments(0)麗人画