ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2015年12月31日   12月30日 淡々と過ごす  





①  朝の6時30分 自転車で寒い中 青空市に野菜を買いに行く。






基本は 一品100円である









青ネギ ①   白ネギ ②  キャベツ ①  白菜 ①   人参 ①   山芋 ①

今日買った野菜です。

山芋は250円です

白菜は大きい方なので150円で 7品で合計900円








小屋にベニヤ板に描いた麗人画が 吊るしてあります。

長い年月 風雪で汚れています。



拡大 2段階



本日の販売員のご婦人は 着物ファッションショ-に見に来てくれました。

東京に行っている娘さんが 店の手伝いに来ていました。

住所を聞いて 巻き手紙を以前に出しました。

おしゃべりしたら 着物を着ていると話した。

着ている着物のお値段1.000円の着物だそうです。

麗人画を描いた着物と帯をあげると 私が言いました。




②  娘と麗人画を描いた孫娘が 草津を9時30分に出てくると言いました。


  来年4月に小学1年生になるので お祝いの袋に麗人画を描きました。








奮発して 祝金を決めました。



③  娘が来たら私を乗せて 西願寺行った。





寺の屋根は 葦・ヨシである。


本堂には 骨仏がある。




仏様の体内に 亡き嫁さんの骨が納骨されている。

納骨して永代供養代が 25万円である。

朝夕に住職が本堂でお経をあげるので 毎日朝夕に拝んでもらえる。

お墓の草引きなど平日の手入れが 必要ない。

本堂は 障子戸で毎日開けっ放しなので いつでもお参りに来られる。

私も ここに入ります。

95年続いた群馬県前橋市にある柳澤家のお墓は 更地にしてお寺に返しました。

先祖の遺骨は 寺の納骨堂に収めてもらいました。

群馬県は遠いが 滋賀県近江八幡なら 子供や孫が来てくれます。

 










④  近江八幡駅前のマイカル・イオンの三階の焼肉店で 焼肉で昼食を食べる。


   焼肉ランチは1.000円以下である。



⑤  父親と娘が争った家具屋・ニトリに行った。

   ホットカ-ペットの上に敷くカ-ペットを買いに行った。

   厚みのある 暖かいのを買った。





お友達が新しいコタツを買ったので 後日 おさげ をもらいます。





⑥  娘の家の住所を書いてもらいました。

   孫娘宛の年賀状を書きました。

   学校に行く前に ひらがなをおぼえたそうです。

   麗人画の練習用に使ってもらうつもりで・・・・・。






昼間から新しいカ-ペットで うたた寝して のんびりと 過ごした12月30日でした。

あと一日で お正月です。


あずかっているポ-チの生地に 麗人画を描く仕事がたくさん待っています。











ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 02:23Comments(2)麗人画

2015年12月30日   5歳の孫娘が描いた麗人画






娘が仕事に行くのに、保育園が休みなので娘が留守の間

孫の相手に二日間 草津に行ってきました。

孫は一人で遊ぶことに なれているようです。

私は部屋で独りで過ごし たまいに孫娘の様子を見に行きました。

ある時 絵を描いて遊んでいるので、ちょっと試してみました。




画用紙に、細いペンで麗人画の顔を描いて渡しました。


そして まねして描くように言いました。





右が私のサンプルで 左が最初に描いた孫の麗人画です。



あとは 自由に何も言わず 孫は黙って描きました。










目と鼻の穴と口を 目の下に真っすぐに描かないように指導したら











ここまで描いたら もう飽きたと

中止です。


孫の絵は 私のペン画とよく似て おもしろいです。


来年4月 小学1年生です。


学校の授業で描いたら おもしろいと 思います。




    麗人画を

    あとをつないでくれる 若い女性が あらわれることを


           神に いのります









ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます





Posted by 酒人 at 01:01Comments(0)麗人画

2015年12月29日   買ってしまった あさが来た






本屋に行って買ってしまった。


気になって 気になって 先が知りたく ついつい 買ってしまった。












性格から来るのですかね ・・・・・・???



ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 01:43Comments(0)麗人画

2015年12月28日   去年は広島でカキを焼き 原爆ド-ムへ






去年の10月に 大分県国東半島に麗人画のPRに行き

帰りに広島に寄った。

竹細工の名人 幸竹さん に逢うためです。

この方は パソコンで麗人画を偶然に発見し

メ-ルで私とやりとりして 麗人画を学びました。


 幸竹さんのHPです。


http://www.ccv.ne.jp/home/y-tanaka/



広島で初めて出会い 広島を案内してもらい焼きカキを食べた。




















雨の原爆ド-ムを 傘をさしてぐるり一周した。






















































風雪に耐えて 存在する


             雨の原爆ド-ム でした










ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 02:10Comments(0)麗人画

2015年12月27日   麗人画 栗東のスナックに








始めて行く栗東のスナックに

飾ってもらおうと

昼間に描いて

夕方に お友達と行ってきました。



















拡大 2段階








お店には 若くてかわいいサンタさんたちが


      おおぜい おりました





ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






Posted by 酒人 at 06:37Comments(0)麗人画

2015年12月26日   二日続けて カキ が居酒屋・葦に来た





24日の夜の7時ごろ ピンポン 玄関い誰か来た。

麗人画に押し花をしてくれた若いご婦人である。

全国大会で特選をした二人のコラボ作品が 帰って来たそうである。

見せてもらうことになった。

今宵は 朝に採った殻つきのカキを 食べて下さいと持参された。

独りで 14個のカキを食べた。















これで焼けば 殻がパチンパチン飛び散りません






独りでカキを焼きながら 食べた。

何もつけず 塩味がついている。






独りで食べている時 携帯が鳴った。

明日 三人分ぐらいのカキを持って行くとのことであった。

電話の主は 日本髪の先生である。




25日の昼に 着物の先生も来られて 三人でカキを食べた。

炊き込みご飯と おかずまで持参してくれた。

私は鮮魚店で スルメイカを四ハイ買って

イカの塩辛を作りました。

我が家の柚子を四個使って 柚子の風味をつけました。











セロリを混ぜました。  拡大 2段階

塩が少ないので 二日ほどで食べないと 保存がききません。

柚子の香りが たまらないです。

お二人に お土産にと作りました。









二日続けて 焼きカキを楽しみました。

ちょっとした 忘年会になりました。


いいことがあった年は 一生忘れないように

忘年会と 言ってはいけないそうです。






                     嫌なことがあった年は 忘年会




                     今年は 最高に ハッピ-でした





ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:06Comments(0)麗人画

2015年12月25日   2008年12月16日の私  個展






2008年12月16日

  近江八幡・八幡掘り近くの古い町屋での個展会場にて




拡大 2段階



2008年12月17日

  近江八幡・八幡掘り  郷土料理・喜兵衛さんの前

  個展を見に来てくれた方を 八幡掘りまでご案内

  ここはよく 船着場などで時代劇の撮影に利用されます 

  NHKの あさがきた でも、子役のあさちゃんが走りました







今日は 2015年12月25日  7年前になります

このスタイルは 偉大な漫画家に似てると言われます









ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 03:31Comments(0)麗人画

2015年12月24日   600年続く 守山・中山道の市に行ってきました





どんよりした空 

昼から降りそうな空

あいにくの空もようの守山に 独り来た。


10時30分からのチンドン屋を楽しみに来たが

急きょ 中止となったようである。

もう一チ-ムは 13時頃からと聞いた。

私が参加していた一座が 中止となった。

残念である。



まずは 東門院に行ってみた。








ファッションショ-の時、応援に来てくれた着物の先生が

皮製品のカバンなどを作って お店を出しています。




私が水墨画でお店を出していた時、お世話になった鉢植えの大将が

元気に店を出していた。








寺の前では、つきたての餅が無料でもらえるので、店の裏まで長蛇の列であった。









中学生の演奏がよかった。











高校生のバトンガ-ルが笑顔を振りまいていた。







中山道沿いの古い町屋を一般公開しており、トイレを開放している。

スタッフの方に聞いたら、岐阜の方へと中山道は続いているが

トイレを開放しているのは、ほとんどないそうである。

間口が狭くて、奥が深い独特の町屋である。

トイレまで行くのが、大変である。























トイレの奥に、さらに広い庭がある。





庭からトイレをふりかえると、つまり表通りの方である。




奥が深い ・・・・・・・・。




宇野家の屋敷の庭で、手づくりの店が出ていた。



庭のベンチに座って、買ってきたおにぎりと豚汁をつまみに、コンビニで買ってきた

酒を飲んでいたら、若い女性に声をかけられた。

一年前のこの日に、ここでお店を出していた女性で今日も出していた。

この店の女性である。

今日 この私に逢えると思い私が郵送した麗人画に手づくりの花などをセットにして

私が来るのを、待っていたそうである。

来てよかったと、思った。











拡大 2段階






拡大 2段階



お正月の玄関用のしめ飾りを、二つ買いました。

買う前に、お友達に電話をして飾るか確認をしました。


お店の女性に、Facebook の友達希望をするように言ったらその場で

私のFaceboo の画面を出しました。

便利で、早い世の中になりました。



隣のテントには、私の知っている二人が革製品を出していました。

テレビの人間国宝にも出ています。














初めて会うチンドン屋さんです。

三人で、来ていました。














午後二時過ぎに、我が家に帰って来ました。



買ってきたしめ飾り、右が我が家用、左がお友達用




拡大 2段階 




夕方 テレビを見ていたら 守山の中山道の市を 放送していました。








ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 00:55Comments(0)麗人画

2015年12月23日   思い出のボトル








拡大


思い出の焼酎

思い出の一升瓶


この焼酎を飲みながら


二人で


5時間 初めてのおしゃべりをしました


お店の かたすみで



独りの年寄りが

生きかえった ・・・・・・・・・・・・。

この一年 ふりかえって

最高の


  このご縁に

   感謝




パソコンのファイルから みつけた

だいじな写真です ・・・・・・・・・・・・。






お知らせ

本日・23日 JR守山駅前に 私が以前 参加させてもらっていた

チンドン屋さんが 10時30分に来るそうです。

こうあん一座です。

お昼には 違うチンドン屋さんが来るそうです。


東門院から宇野邸あたりまでの中山道で 市が出るそうです。



守山のHPより

         http://plaza.rakuten.co.jp/moriyamaeetoko/diary/201112220000/





守山に行ってきます




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 03:14Comments(0)麗人画

2015年12月22日   初めて食べた 山芋






我が家の居酒屋・葦に 客が一人来た。

山芋四個と すり鉢と すりこぎ棒と めんつゆを 持参して

ご婦人がお見えになった。

我が家で食べてきた 山芋風ではなく

話しでは聞いている 高価な山芋である。


丁寧に包丁で皮をむき 大根おろしで山芋をおろし

すり鉢に入れ めんつゆを入れ すりこぎ棒で 細かくトロトロになるまで

すりこんでいた。

私が大根おろしで山芋をすり すり鉢に入れるのに指でつまんで持とうとした時

そのかたさに おどろきました。

初めて指が感じた 感触でした。

テレビで見た 麦飯に山芋をかけて食べさす 何代も続く京都の老舗の料亭の

こだわりを 指で感じた。






















近くのス-パ-・平和堂に 粕汁の材料を二人で買いに行った。
何を買うのか 指示に従い買った。

粕汁の作り方を 学ぶのである。










朝 近所の鮮魚店・伊勢屋にて チヌを一匹 ハマグリを一袋 買った。

その時 魚のホルモンをサ-ビスでもらった。



















こってりとボイルして 食べる。


チヌ・黒鯛を一匹買い 三枚におろしてもらい 皮付きにしてもらった。


半身をバ-ナ-で皮を炙り氷で冷やし 半身の半分は熱湯を皮にかけ

氷で冷やし 残りの半分は塩焼きにした。

ハマグリは卓上で蒸す。


午後の三時から台所で調理し 五時前から 酒・・楽を二人で飲んだ。
























          今宵も よう飲んだ。

              

                一升瓶に 4cm 酒が残った。







                  最近描いたペン画 全部見てもらった。


                      人生経験豊富な

                      ご婦人から 貴重なご意見を伺った。


                           描きすぎたようである ・・・・・・・・・・・・・・。



                                麗人画発祥の地 居酒屋・葦    にて








宴の後の 台所





ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 872.510サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(872.510個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.848個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.11.11 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






Posted by 酒人 at 06:06Comments(0)麗人画