・
10月22日・月曜日
芸妓姿で、八幡掘りを歩きませんか
二人の女性が 参加されました。
その時の写真です。



この時の 着付けの先生、写真と取った女性、
芸妓さんになった女性、合計6名の女性が
我が家の仕事場であり、また自称 料亭・葦 にて
26日の月曜日に懇親会をしました。
近くの鮮魚の伊勢屋で仕入れて お刺身ランチ の会です。
芸妓さんになったお一人が、仕事で参加できず、5名のお客様でした。
写真が趣味の女性が、私が調理している時の写真を撮りました。
キッチンは 居酒屋・葦 です。




ヒラメと太刀魚の姿造りを

ヒラメの頭を 起こします

ヒラメの尻尾を 起こします

着付けの先生が 家庭料理を持参しました。


ヒラメ 太刀魚の姿造りに 紅葉のモミジを添えました




懇親会が 延々と続きました。
終わりに近づき テーブル上の料理等を かたずけました。
麗人画の実演パフォーマンス です






はじめて我が家に来た 芸妓さんと写真が趣味のご婦人に
お土産です


舞妓さん、芸妓さん姿で、八幡掘りを歩きませんか
三人の着付けの先生が 応援しています
お支度料金は8.000円から
代表は 中江さん
お問い合わせは 090-6914-2631
参加者との 懇親会でした
鮮魚の伊勢屋でお魚を仕入れました
ヒラメは生きたまま伊勢から来ました
ヒラメ 太刀魚 タコの足1本 むき身のカニ
合計7.150円
鮮魚のお刺身ランチ
会費は お一人様 1.000円でした。

空気でブクブクの 生きているヒラメが数匹います
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
10月22日・月曜日
芸妓姿で、八幡掘りを歩きませんか
二人の女性が 参加されました。
その時の写真です。
この時の 着付けの先生、写真と取った女性、
芸妓さんになった女性、合計6名の女性が
我が家の仕事場であり、また自称 料亭・葦 にて
26日の月曜日に懇親会をしました。
近くの鮮魚の伊勢屋で仕入れて お刺身ランチ の会です。
芸妓さんになったお一人が、仕事で参加できず、5名のお客様でした。
写真が趣味の女性が、私が調理している時の写真を撮りました。
キッチンは 居酒屋・葦 です。
ヒラメと太刀魚の姿造りを
ヒラメの頭を 起こします
ヒラメの尻尾を 起こします
着付けの先生が 家庭料理を持参しました。
ヒラメ 太刀魚の姿造りに 紅葉のモミジを添えました
懇親会が 延々と続きました。
終わりに近づき テーブル上の料理等を かたずけました。
麗人画の実演パフォーマンス です
はじめて我が家に来た 芸妓さんと写真が趣味のご婦人に
お土産です
舞妓さん、芸妓さん姿で、八幡掘りを歩きませんか
三人の着付けの先生が 応援しています
お支度料金は8.000円から
代表は 中江さん
お問い合わせは 090-6914-2631
参加者との 懇親会でした
鮮魚の伊勢屋でお魚を仕入れました
ヒラメは生きたまま伊勢から来ました
ヒラメ 太刀魚 タコの足1本 むき身のカニ
合計7.150円
鮮魚のお刺身ランチ
会費は お一人様 1.000円でした。
空気でブクブクの 生きているヒラメが数匹います
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
八幡掘りで出逢った
赤シャツの広島カープファンのご夫婦から
たくさんの牡蠣が やって来た。
9月26日(水) 八幡掘りで 出逢いました。

赤シャツに おっぱいボインの麗人画を描き
背中には 広島カープを描きました。
広島県江田島市に 送りました。


この写真は小さいけど、左クリックを2回すると
写真が 大きくなります。


清次水産 と書いてあります。

日曜日に 牡蠣が 届きました。


向いた牡蠣が1kg

殻付きの牡蠣が2.5Kg


近所の人と4人で 牡蠣が届いた日の夜
殻付きの牡蠣は フライパンで焼き
剥き身の牡蠣は 野菜やシイタケなど混ぜて鍋にしました。


新鮮そのもので 部屋中が 牡蠣のにおいが
プンプンしました。
12月に 第二便が 来るそうです。
これも 麗人画の赤シャツを描いて
江田島に送ったことが ご縁です。
麗人画のおかげです。
このご縁に 感謝
清次さん ありがとうございました。
ごちそうになりました。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
八幡掘りで出逢った
赤シャツの広島カープファンのご夫婦から
たくさんの牡蠣が やって来た。
9月26日(水) 八幡掘りで 出逢いました。
赤シャツに おっぱいボインの麗人画を描き
背中には 広島カープを描きました。
広島県江田島市に 送りました。
この写真は小さいけど、左クリックを2回すると
写真が 大きくなります。
清次水産 と書いてあります。
日曜日に 牡蠣が 届きました。
向いた牡蠣が1kg
殻付きの牡蠣が2.5Kg
近所の人と4人で 牡蠣が届いた日の夜
殻付きの牡蠣は フライパンで焼き
剥き身の牡蠣は 野菜やシイタケなど混ぜて鍋にしました。
新鮮そのもので 部屋中が 牡蠣のにおいが
プンプンしました。
12月に 第二便が 来るそうです。
これも 麗人画の赤シャツを描いて
江田島に送ったことが ご縁です。
麗人画のおかげです。
このご縁に 感謝
清次さん ありがとうございました。
ごちそうになりました。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
24日・土曜日
朝起きたら、腰が楽です~とベットから起きた。
体が自由に動く。
今日、やってしまおうと思い、仕事場であり宴会場でもある部屋の
掃除をした。
宴会の時は、台所の『居酒屋・葦』と、仕事場を整理して『料亭・葦』.とする。
月曜日に、ご婦人が6名来るので、『料亭・葦』の準備である。
午前中、腰が楽のうちにと、張り切って掃除した。



このまま、月曜日まで保存である。
10月の終わりごろ、着物の先生が三人でやっている
『 芸妓さんの姿で、八幡掘りを歩きませんか 』 に参加された女性二人と
スタッフのご婦人四人、合計六人が我が家に来ます。
何しに来るのか ??? と、思うでしょう ・・・・・・・・。
我が家の近所にある鮮魚の伊勢屋の新鮮な魚で、
お刺身ランチ会をするのです。
会費は、お一人様、1.000円です。
着物の先生が三人、おにぎり、サラダ、から揚げなどを持参して来ます。
魚は、私が担当です。
仕入れと調理をします。
鮮魚は、すでに伊勢屋に注文してあります。
あの時の写真です。


右腕の、笹の葉を、描きました。


72歳 独り住まいの
独居爺
麗人画のおかげで
しあわせです
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
24日・土曜日
朝起きたら、腰が楽です~とベットから起きた。
体が自由に動く。
今日、やってしまおうと思い、仕事場であり宴会場でもある部屋の
掃除をした。
宴会の時は、台所の『居酒屋・葦』と、仕事場を整理して『料亭・葦』.とする。
月曜日に、ご婦人が6名来るので、『料亭・葦』の準備である。
午前中、腰が楽のうちにと、張り切って掃除した。
このまま、月曜日まで保存である。
10月の終わりごろ、着物の先生が三人でやっている
『 芸妓さんの姿で、八幡掘りを歩きませんか 』 に参加された女性二人と
スタッフのご婦人四人、合計六人が我が家に来ます。
何しに来るのか ??? と、思うでしょう ・・・・・・・・。
我が家の近所にある鮮魚の伊勢屋の新鮮な魚で、
お刺身ランチ会をするのです。
会費は、お一人様、1.000円です。
着物の先生が三人、おにぎり、サラダ、から揚げなどを持参して来ます。
魚は、私が担当です。
仕入れと調理をします。
鮮魚は、すでに伊勢屋に注文してあります。
あの時の写真です。
右腕の、笹の葉を、描きました。
72歳 独り住まいの
独居爺
麗人画のおかげで
しあわせです
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
23日の午後1時に、スマイルで開演。
エレキ大正琴のニコルさんの演奏は、2時30分からでした。
4番目の演奏でした。
スマイルのママさんの司会で始まりました








はさまれて緊張の一芸です。
近江八幡市内、4会場で演奏会が行われています。
ニコルさんは、楽しみに聞いています。
72歳の追っかけ爺です。
無呼吸治療用鼻マスク 使用して5日
少々 疲れが出てきました
勝つか 負けるか
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
23日の午後1時に、スマイルで開演。
エレキ大正琴のニコルさんの演奏は、2時30分からでした。
4番目の演奏でした。
スマイルのママさんの司会で始まりました

はさまれて緊張の一芸です。
近江八幡市内、4会場で演奏会が行われています。
ニコルさんは、楽しみに聞いています。
72歳の追っかけ爺です。
無呼吸治療用鼻マスク 使用して5日
少々 疲れが出てきました
勝つか 負けるか
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
衝撃のあの 検査入院 10月31日



20日後の 検査結果 11月19日
寝ている間 1時間に25.7回呼吸が止まっている。
正常者は 5回未満
軽症者は 5~15回
中等症者は 15~30回
重症者は 30回以上
注: 10秒以下の呼吸停止は、カウントに入れない
その他 怖い検査結果を知らされた
今後の 治療は
睡眠中の呼吸を助ける医療機器を
レンタルで借りて寝ることになる。
保険がきき、私は72歳なので、1割負担で借りる。
毎晩 続けることになる。
一晩で 放棄する人が かなりいるそうです。
マスクを鼻にセットするタイプ
マスクを鼻と口にセットする一体型のタイプ
私は 鼻のみのマスクを選んだ
医療機器の販売店の方が
我が家に来て 説明をしてくれて
我が顔に セットしてくれました。


記念写真を 撮ってもらいました。


独りになってから セットの練習 呼吸の練習をしました。


鼻から 機械で吸い込んだ空気が入り
鼻呼吸をします。
口を開けると 鼻から入った空気が
口から出ていくので 苦しくなります。
夕方 夕飯の準備まで テレビを見ながら
鼻呼吸の練習を二時間 しました。
夜寝る時の本番では 口にキズテープを貼って
寝ている時 口が開かないようにして
鼻に機器をセットして寝ました。
宇宙飛行士の訓練を受けながら
寝ました。
夜中のトイレに行く時は セットを外します。
これから 死ぬまで この機器をセットして
寝るのです。
途中で放棄する人が 多々いるそうです。
その気持ち わかります。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
衝撃のあの 検査入院 10月31日
20日後の 検査結果 11月19日
寝ている間 1時間に25.7回呼吸が止まっている。
正常者は 5回未満
軽症者は 5~15回
中等症者は 15~30回
重症者は 30回以上
注: 10秒以下の呼吸停止は、カウントに入れない
その他 怖い検査結果を知らされた
今後の 治療は
睡眠中の呼吸を助ける医療機器を
レンタルで借りて寝ることになる。
保険がきき、私は72歳なので、1割負担で借りる。
毎晩 続けることになる。
一晩で 放棄する人が かなりいるそうです。
マスクを鼻にセットするタイプ
マスクを鼻と口にセットする一体型のタイプ
私は 鼻のみのマスクを選んだ
医療機器の販売店の方が
我が家に来て 説明をしてくれて
我が顔に セットしてくれました。
記念写真を 撮ってもらいました。
独りになってから セットの練習 呼吸の練習をしました。
鼻から 機械で吸い込んだ空気が入り
鼻呼吸をします。
口を開けると 鼻から入った空気が
口から出ていくので 苦しくなります。
夕方 夕飯の準備まで テレビを見ながら
鼻呼吸の練習を二時間 しました。
夜寝る時の本番では 口にキズテープを貼って
寝ている時 口が開かないようにして
鼻に機器をセットして寝ました。
宇宙飛行士の訓練を受けながら
寝ました。
夜中のトイレに行く時は セットを外します。
これから 死ぬまで この機器をセットして
寝るのです。
途中で放棄する人が 多々いるそうです。
その気持ち わかります。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
11月10日の土曜日、中学2年の三人の少女が
八幡掘りで、舞妓さんになった。



その三人に、麗人画の巻手紙を描いた。
三枚の麗人画

その1


その2



その3



墨一色ではさびしいので、色を付けて
鮮やかにした。
文面を書き、封筒に入れ、郵便局に届けた。
後で気が付いた。
カラーの写真を撮るのを、忘れた。
もう、出してしまった。
カラーの麗人画を お見せできず 残念です。
腰痛で、注意力が散漫になっている。
腰は まだ痛み 不自由な動き方をしている。
以後 酒はひかえめにしている。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
11月10日の土曜日、中学2年の三人の少女が
八幡掘りで、舞妓さんになった。
その三人に、麗人画の巻手紙を描いた。
三枚の麗人画
その1
その2
その3
墨一色ではさびしいので、色を付けて
鮮やかにした。
文面を書き、封筒に入れ、郵便局に届けた。
後で気が付いた。
カラーの写真を撮るのを、忘れた。
もう、出してしまった。
カラーの麗人画を お見せできず 残念です。
腰痛で、注意力が散漫になっている。
腰は まだ痛み 不自由な動き方をしている。
以後 酒はひかえめにしている。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
11月12日の月曜日、土をほぐし、肥料を加へ、よく混ぜた土に
人差し指で1cm位の凹みをつくり、色鮮やかなブルーの」宝石を
一つづついれて、土をかけた。
鮮やかなブルーが、印象的だった。



ブルーの宝石は
スナックエンドウの種でした。
ツルありの方で、ネットに絡みつきながら
成長する方である。
初めて知りましたが、ツル無は、一本一本がまっすぐ伸びて
支柱を立てて、倒れないようにして、豆がぶら下がるそうです。

家の前の道に沿って、反対側が畑になっています。



暗闇の穴に、ブルーの宝石



ニラの種

シソの葉・おうば の種

黄色くなってきた柚子の実

新年を迎へ
雪も解けて
弱弱しく 細いツルが ネットに絡みついて
風に揺られている緑の葉っぱたち
よく頑張ったと
感動します
来年の春
写真を撮ったら
ここに載せます
そのためには
私も 元気に 来年の春まで
生きていないと
ブルーの宝石を
見守るためにも
無呼吸 逆流性食道炎 腰痛 脳梗塞
そして 飲酒
なんとかしないと ・・・・・・・・・
strong>
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
11月12日の月曜日、土をほぐし、肥料を加へ、よく混ぜた土に
人差し指で1cm位の凹みをつくり、色鮮やかなブルーの」宝石を
一つづついれて、土をかけた。
鮮やかなブルーが、印象的だった。
ブルーの宝石は
スナックエンドウの種でした。
ツルありの方で、ネットに絡みつきながら
成長する方である。
初めて知りましたが、ツル無は、一本一本がまっすぐ伸びて
支柱を立てて、倒れないようにして、豆がぶら下がるそうです。
家の前の道に沿って、反対側が畑になっています。
暗闇の穴に、ブルーの宝石
ニラの種
シソの葉・おうば の種
黄色くなってきた柚子の実
新年を迎へ
雪も解けて
弱弱しく 細いツルが ネットに絡みついて
風に揺られている緑の葉っぱたち
よく頑張ったと
感動します
来年の春
写真を撮ったら
ここに載せます
そのためには
私も 元気に 来年の春まで
生きていないと
ブルーの宝石を
見守るためにも
無呼吸 逆流性食道炎 腰痛 脳梗塞
そして 飲酒
なんとかしないと ・・・・・・・・・
strong>
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
Posted by 酒人 at
01:02
│Comments(0)
・
先日、麗人画の着物を着て日本舞踊をした
着物の先生から、電話をもらった。
10日・土曜日 八幡掘りに舞妓さんになった
女の子が三人 午後1時に行きます
八幡掘りに 来ますか ?
午前10時30分に八幡掘りに来た。

午後1時までだいぶ時間がある。
時間つぶしに私は、白雲館に行った。
かわらミュージアムに行って、『 井上弘とヨシペン仲間の作品展』を見に行った。
職人の作品展も見に行った。
12時30分に、八幡掘りにもどり1時15分に車が八幡掘りに止まった。
中から、舞妓さんが降りてきた。


歳を聞いたら、中学2年生とかえってきた。
いやいや、驚いた。
いい思い出になると、親御さんに行った。



自分たちで、携帯で記念写真。

後姿の写真は、了解をもらいましたので載せました。
事務連絡
舞妓さんや、芸妓さんの支度をさせていただき、
八幡掘り周辺にご案内し、散策を楽しんでいただきます。
希望の日を承りますので、ご連絡をください。
お問い合わせは 代表 中江まで
090~6914~2631
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
先日、麗人画の着物を着て日本舞踊をした
着物の先生から、電話をもらった。
10日・土曜日 八幡掘りに舞妓さんになった
女の子が三人 午後1時に行きます
八幡掘りに 来ますか ?
午前10時30分に八幡掘りに来た。
午後1時までだいぶ時間がある。
時間つぶしに私は、白雲館に行った。
かわらミュージアムに行って、『 井上弘とヨシペン仲間の作品展』を見に行った。
職人の作品展も見に行った。
12時30分に、八幡掘りにもどり1時15分に車が八幡掘りに止まった。
中から、舞妓さんが降りてきた。
歳を聞いたら、中学2年生とかえってきた。
いやいや、驚いた。
いい思い出になると、親御さんに行った。
自分たちで、携帯で記念写真。
後姿の写真は、了解をもらいましたので載せました。
事務連絡
舞妓さんや、芸妓さんの支度をさせていただき、
八幡掘り周辺にご案内し、散策を楽しんでいただきます。
希望の日を承りますので、ご連絡をください。
お問い合わせは 代表 中江まで
090~6914~2631
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
東京で同窓会があった時
最後の四泊目は
私の水墨画に
麗人画と名付けてくれた 水谷さんのお宅に
初めて訪ねた。
庭に大きな柿の木があり
赤い実が たくさん生っていた。
昨日 宅急便がやって来た。

中学生の時 同級生の悪がき三人で
帰り道に よく 柿を捕って食べた。
それが今だに 体にしみこみ
果物はめったに食べないが
柿だけは 郷愁をおぼへ 食べるのである。
さっそく 洗わないで 手でみがき くらいついた。
昔そのままの 食べ方である。
お世話になった夜は 麗人画名付け親の彼が
手料理でもてなしてくれた。
家に帰ってから ベニヤ板で丈夫な箱を作り
麗人画のお皿を一枚 お礼に送った。
昨夜は 疲れたので夕食は
近所のスーパーに 探しに行った。
遅くいくと 半額などの値引きのシールが貼ってある。
柿を見て 自分もしたくなり 私の描いた皿に
夕食を 並べた。

食べると絵が どんどん出てくる

腰は だいぶ楽になりました。
ご心配かけました。
本日土曜日
麗人画の着物を着て日舞をした着物の先生ら三人が
若い女性三人を 舞妓さんにします。
八幡掘りまで 写真を取りに行ってきます。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
東京で同窓会があった時
最後の四泊目は
私の水墨画に
麗人画と名付けてくれた 水谷さんのお宅に
初めて訪ねた。
庭に大きな柿の木があり
赤い実が たくさん生っていた。
昨日 宅急便がやって来た。
中学生の時 同級生の悪がき三人で
帰り道に よく 柿を捕って食べた。
それが今だに 体にしみこみ
果物はめったに食べないが
柿だけは 郷愁をおぼへ 食べるのである。
さっそく 洗わないで 手でみがき くらいついた。
昔そのままの 食べ方である。
お世話になった夜は 麗人画名付け親の彼が
手料理でもてなしてくれた。
家に帰ってから ベニヤ板で丈夫な箱を作り
麗人画のお皿を一枚 お礼に送った。
昨夜は 疲れたので夕食は
近所のスーパーに 探しに行った。
遅くいくと 半額などの値引きのシールが貼ってある。
柿を見て 自分もしたくなり 私の描いた皿に
夕食を 並べた。
食べると絵が どんどん出てくる
腰は だいぶ楽になりました。
ご心配かけました。
本日土曜日
麗人画の着物を着て日舞をした着物の先生ら三人が
若い女性三人を 舞妓さんにします。
八幡掘りまで 写真を取りに行ってきます。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
・
11月6日、守山駅前の都賀山で、オンタイムの結成5周年・感謝の集いがあった。
その時、着物の中江先生が、日本舞踊を舞った。
紫の無地の着物に、麗人画であった。
日舞が終わり、着替えたのが白の無地の着物に麗人画であった。
すっかり お世話になり、PRしていただいた。








麗人画の生まれ故郷 近江八幡より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております
11月6日、守山駅前の都賀山で、オンタイムの結成5周年・感謝の集いがあった。
その時、着物の中江先生が、日本舞踊を舞った。
紫の無地の着物に、麗人画であった。
日舞が終わり、着替えたのが白の無地の着物に麗人画であった。
すっかり お世話になり、PRしていただいた。
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 934.152サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(934.152個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.998個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2018.3.7 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております