ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2023年07月01日   7月1日 本日の朝食は 豚の足・豚足



2023年7月1日 土曜日 曇

2023年も半分終わりました。

今日から 残りの六ヶ月が始まりました。

終わりに近ずくスピードは 早いです。

本日の朝食 16穀ごはん おかずは 豚の足一本、自家製の漬物・白菜・らっきょ・ショウガ







朝食の前に 団扇の制作にかかっていたので テーブルが狭いです。






一個の豚足を半分に割って さらに小さくします。






昨日湯がいて 一晩ザルで水切りをしたので 乾いています。

コラーゲンたっぷりで おいしいです。







16穀ごはんはおいしいので 白いご飯は炊いていません。




食事がすんだら 団扇の制作です。





QRコードを知ったので 何枚もコピーして 団扇の握りの処に貼りました。

麗人画の世界 2 が一発で出てきます。






















・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。





























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆

友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





7月1日 土曜日
 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 17:35Comments(0)麗人画