ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2022年05月31日   5月31日 虫に食い荒された



2022年5月31日 火曜日 晴

5月も今日で終わり。早すぎる。






ホウズキを大事に育てていたが ある日突然 虫に葉を食い荒らされた。半端でない 食べ方である。園芸店に相談したら スプレーの薬をすすめられた。大きいので 驚いた。






















買ってきた薬











ゴーヤの苗も二本とも 下の葉が喰われた。






50cmの印まで あと8cm










50cmの印を 2cmオーバーした。








食材が値上げ  外食も値上げ

こまったことです。


海が近ければ 毎日 海で魚釣りをします。






2022年5月31日 火曜日
 
14時49分




麗人画の世界 ②























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます




Posted by 酒人 at 14:50Comments(0)麗人画

2022年05月30日   5月30日 ニンニクの芽 知らなんだ




2022年5月30日 月曜日 晴 

朝 畑の草刈りをしていたら 携帯が鳴った。

ニンニクの芽を摘まんだら 養分が上に来ないのでニンニクが大きくなる。

いいことを 教わりました。

ハサミでニンニクの芽を切って 初めて知りました。

スーパーで買った ニンニクの芽 これでした。

単なる茎なのに なぜ芽と言うのか 永いこと疑問でした。

フライパンで 炒めて食べていました。













ゴーヤの成長は





50センチの目印まで あと2センチ







あと 15センチ






何を描いているのか わかりません。
























2022年5月30日 月曜日
 
16時37分



麗人画の世界 ②























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます



Posted by 酒人 at 16:36Comments(0)麗人画

2022年05月29日   5月29日 





2022年5月29日 日曜日 晴

気力なし

ぼ~~ と過ごした。

 

ゴーヤの観察 あさの日課






奥のゴーヤ 50センチの印まで あと7センチ
 








手前のゴーヤは 17センチ





50センチの次は 1メートル

そして 桜の木に からみつく。








今現在 ブログランキングを見ると 10.397人の方が滋賀咲くのブログに投稿しており 私のは 16:51 現在で 24位です。

ありがとうございます。






2022年5月29日 日曜日
 
116時37分



麗人画の世界 ②























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます


Posted by 酒人 at 16:36Comments(0)麗人画

2022年05月28日   5月28日 朝ご飯は豚の肝臓と舌



2022年5月28日 土曜日 晴

朝ご飯は 昨日買ってきた豚の肝臓(レバー)と舌(タン)を焼いて食べた。






舌の付け根の方を 焼肉にしました。いわゆるベロの方は明日に朝ご飯です。















レバー  タン  スナップエンドウ ヨモギ





ホルモンは鮮度バツグンで かがやいています。







焼肉のたれは買わないで 味噌 マヨネーズ 岩塩 で食べます。







朝食開始 時計は05時42分です。












遠赤外線が上から加熱 鉄板も熱くなるので 裏側はゆっくり焼けてきます。

テーブルで 生サンマを焼きながら食べられます。煙が出ません。






ご飯が炊けたら 味噌とマヨネーズをつけたタンをご飯にのせて。生のヨモギをハサミできざみながら肉にかけます。
おいし~いですよ。





これでほんわり焼いたスナップエンドウが 一番おいしいです。



食事が終わったら ゴーヤの成長をマジックで印を付けます。













本日の本命は 額縁作りです。昨日 肉を買ってからアヤハディオに寄りました。
180センチの角材を15本買いました。合成の桐なので軽いです。草津から電車に乗って我が家までかついできました。










15本  20本はしんどいです。















木工作業終了




絵をはめてみる。

絵が入らない。絵が ガバガバで隙間ができる。






今回は ぴったり入りました。




休まず次は 塗装作業







天日と風で 乾燥して ペーパーでみがき

次は赤の塗装です。






乾燥して みがいて 終わり。

ニスは塗らず ツヤのないぼんやりした額縁にしました。




















完成してほっとした時 車が止まりました。

降りてきた男性が 
【 おれ わかるか 】 と言いました。

どこかで見たことのある男性です。
わかりません。


手でハンドルをくるくる回して ゼンマイをまく大きなラッパの付いた 蓄音機を売っていた親父さんでした。
蓄音機が どうか 寄ってみたと言うことです。
1時間ほど おしゃべりして帰りました。















焼き飯を作って 昼ご飯を食べたのは
15時近くでした。








2022年5月28日 土曜日
 18時34分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます


Posted by 酒人 at 18:33Comments(0)麗人画

2022年05月27日   5月27日 金曜日の肉屋に行った



2022年5月27日 金曜日 晴

金曜日 土曜日 日曜日に開店すぬ肉屋さんに 09時45分から並んだ。駐車場はすでに満車です。

私はドアの前に一番です。

一番に入店 真っ先行ったのが 豚のタン・・舌







本日のお買いもの。

タン 3個  心臓 4個
レバー  1個



モーニングは 内臓が続きそうです。


ヨモギで 中和します。














2022年5月27日 金曜日
 17時58分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます













Posted by 酒人 at 15:57Comments(0)麗人画

2022年05月26日   5月26日 琵琶湖畔で朝のお食事



2022年5月26日 木曜日 曇り


04時15分 トイレに起きて下に降りたあと 玄関を開け外に出た。
ゴーヤの成長を見たいので・・・・・・・。




赤で印を付けました。







目に見える成長が始まっています。





残り物で 軽い朝食を食べた。


コンビニに寄って 琵琶湖に行こうと決めた。





05時55分 自転車に折りたたみのテーブル 椅子を載せてびわ湖に行った。













びわ湖に着いた。



水が濁っている。
















誰もいない。



















06時48分 おしゃれな食堂 完成。



前の日に準備しておけば 自転車で40分でびわ湖です。車なら もっと早いでしょう。

夏になると 水着の半ズボンで来てびわ湖に入り 濡れた半ズボンで帰ります。







朝食後の薬を持参しました。







薬の多い人生です。







空の雲が気になり 帰ることに。







07時47分 帰りました。








08時40分 家に帰りました。








2022年5月26日 木曜日
 17時49分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます


Posted by 酒人 at 17:48Comments(0)麗人画

2022年05月25日   5月25日  葉書が来ました 三重県から



2022年5月25日 水曜日 晴

04時10分 トイレに行った後 外に出て畑のゴーヤを見い行った。

伸びていた。4本目の印








奥のゴーヤ 






手前のゴーヤ




自転車でびわ湖まで 朝のサイクリング  のんびりと50分





























コンビニで買ってきた 冷麺










毎年 パセリに卵を産む アゲハ蝶がパセリが無いので 三つ葉に産んだ。















幼虫が三匹 超になります。








ほおずきの葉が 虫に食べられています。






近くに植えた マリンゴールド 虫退治ができるか




夕方 ポストの葉書が来た。

ゴールデンウイークに 会場でヨシ筆体験をしたご婦人からです。








葦筆と 遊んでください。







2022年5月25日 水曜日
 17時10分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます



Posted by 酒人 at 17:10Comments(0)麗人画

2022年05月24日   5月24日 植えたゴーヤがやと伸びだした




2022年5月24日 火曜日 晴

夏のような日であった。

ゴーヤを植えてだいぶなるが成長しないので マジックで支柱に印を以前に付けた。いつ見ても変わり映えしない毎日でした。昨日見たら少し伸びていた。二本目の印を付けた。今日見たら また少し伸びていた。三本目の印を付けた。植物でも人間でも 成長には時期があるのであろう。
若い子は 夜寝てて 足が痛い痛いと泣く。夜に足が伸びるが 神経が追い付かず引っ張られて 痛いのである。植物も 昼間は伸びず夜中に伸びるようだ。昼間 見に行っても変化ない。朝起きて楽しみに見に行くと 伸びている。印は 朝に付ける。






ゴーヤが二本





右側のゴーヤの印








奥のゴーヤの印










進行中です
































2022年5月24日 火曜日
 16時08分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます


Posted by 酒人 at 16:08Comments(0)麗人画

2022年05月23日   5月23日 知らないことは 恐ろしい 本日体験



2022年5月23日 月曜日 晴

去年の10月ごろだったか ニンニクを53個植えた。

一個のニンニクを細かく割って 一粒づつ植えた。

たくさんのニンニクを 細かく割って 同じように植えた。

収穫は 来年の6月と言われた。

永いこと待つので 驚いた。来年の6月まで 生きている保証は無い。

その6月が 近づいてきた。

ニンニクは よその畑で見るのは真っ直ぐ伸びて元気で 水水しい。

我が家のは 成長が遅くしなだれて 葉が黄色く枯れてるのが多い。

折れたように倒れているのもある。

枯れた葉ははさみで切り たれたのは支柱で支えて 水をたっぷりやって 元気なニンニク畑にしました。





















枯葉は一枚もなく 見た目は元気そうなニンニク畑。



本日 5月23日 

月曜日の朝市で 野菜を売る当番の人は 自分で育てたニンニクをうる女性です。

いつ 収穫するのか教えてもらいに 朝市に行ってきました。

そして 教えてもらいました。


 ニンニクの葉が黄色く枯れて しな垂れてから 掘り起こす。
6月



 ニンニクには 水をやらない。




知らなかった




何もしないで 

自然まかせの 

待つだけです。





昨日は ブログ 休みました。
疲れたようでした。




左から 葉サンショウ・・ゴーヤ(2)・・マリーゴールド



植えたばかりのサンショウ








2022年5月23日 月曜日
 14時46分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます



Posted by 酒人 at 14:45Comments(0)麗人画

2022年05月21日   5月21日



2022年5月21日 土曜日 曇り

03時38分 ヨモギ風呂に入る。






風呂のタイルに 100円ショップの壁用木目クロスを買って 貼ってみた





音楽を聴きながら ぬるめのヨモギ風呂に のんびりと楽しんだ。次は ヨモギの葉も浮かべよう。







風呂が終わったら 朝食のヨモギサンドニにかかる。



まずは 堤防にヨモギを採りに行く。





ポストに朝刊が入っていた。この時間 起きているのは我が家くらいであろう。



ヨモギの周りに 稲風の草が群れになってある。これが犯人であろう。私の花粉症は。









家に帰り畑のスナップエンドウを採った。さっそく大きなくしゃみをした。やっぱり犯人は こいつである。







今朝の モーニング朝飯 ヨモギサンドの準備













   

       




  
      






   


      















朝食が終わってから のんびりとしてから 絵を描きだした。

二回目の依頼が来ている。

夏にと言われた。

あと二月である。




































途中で描くのをやめて 近所の鮮魚店 伊勢屋に行ってカツオを買ってきた。
描き終えたら 呑もうと思って


























ニンニクは 庭に植えて私が育てたニンニクの新物です。










 大きさ  66cm 77cm




眺めながら カツオで飲みました。


これにて本日の活動は おわりです。







2022年5月21日 土曜日
 14時13分



麗人画の世界 ②
























麗人になった猫 Tシャツに描く










ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ



にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ



上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます




Posted by 酒人 at 14:13Comments(0)麗人画