・
猫を飼っているご婦人に 巻き手紙を描くので
猫も描いて ヨシ紙をノリで三枚貼りつなぎました。
左端から巾3cm位でパタパタと折りたたんで
最終的には 封筒に入る大きさに折りたたみます。
封筒から出して拡げたら 長さが1m80cmの巻き手紙になります。
一枚目と二枚目を ノリで貼ります

拡大
二枚目と三枚目を ノリで貼ります

一枚目のアップ

二枚目のアップ

三枚目の 猫を水墨画で麗人画風に描いたアップ

動物のお顔を お借りして 後はいつもの
おっぱい と 右肩を描くだけです。
これら三つの麗人画の余白に お手紙を書きます。
へたな字で ひらがなに風情をこめて短い言葉で書きます。
よく 書道をしているのか問われますが していません。
ただ へたな字を へたなまま素直に描く技術は
永年の経験で身についています。
気取らずに すなおに書く技術です。
自分を 無の世界に 近づける技です。
いつもの鮮魚店で 小さなイカを1パック買いました。
400円


イカをさばいていたら ピンポンが鳴りました。
隣のご主人が マキノの方まで行って川でアユを釣って来ました。

今夜のおかずです

残りのアユは 冷凍しました
本日6月30日は 友達の千賀さんが企画したイベントに
参加してきます。
その時着ていくTシャツに イベントの内容を考えて描きました。
会場は 八幡掘り前の 郷土料理 『 喜兵衛 』 で
イベントは 18:30~19:30 の1時間で 会費は 16.000円です。
飲・食事代込みで 定員は15名です。
皆には 安いと言われました。
京都に行ったら そんな値ではないと言われました。
18:30~19:30 の1時間です。
「 お座敷遊びの文化 」 を体験・学ぶ塾です。
楽しみです。
表

裏


右足は 腫れてピリピリ痛みます こりない老人から
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
猫を飼っているご婦人に 巻き手紙を描くので
猫も描いて ヨシ紙をノリで三枚貼りつなぎました。
左端から巾3cm位でパタパタと折りたたんで
最終的には 封筒に入る大きさに折りたたみます。
封筒から出して拡げたら 長さが1m80cmの巻き手紙になります。
一枚目と二枚目を ノリで貼ります
拡大
二枚目と三枚目を ノリで貼ります
一枚目のアップ
二枚目のアップ
三枚目の 猫を水墨画で麗人画風に描いたアップ
動物のお顔を お借りして 後はいつもの
おっぱい と 右肩を描くだけです。
これら三つの麗人画の余白に お手紙を書きます。
へたな字で ひらがなに風情をこめて短い言葉で書きます。
よく 書道をしているのか問われますが していません。
ただ へたな字を へたなまま素直に描く技術は
永年の経験で身についています。
気取らずに すなおに書く技術です。
自分を 無の世界に 近づける技です。
いつもの鮮魚店で 小さなイカを1パック買いました。
400円
イカをさばいていたら ピンポンが鳴りました。
隣のご主人が マキノの方まで行って川でアユを釣って来ました。
今夜のおかずです
残りのアユは 冷凍しました
本日6月30日は 友達の千賀さんが企画したイベントに
参加してきます。
その時着ていくTシャツに イベントの内容を考えて描きました。
会場は 八幡掘り前の 郷土料理 『 喜兵衛 』 で
イベントは 18:30~19:30 の1時間で 会費は 16.000円です。
飲・食事代込みで 定員は15名です。
皆には 安いと言われました。
京都に行ったら そんな値ではないと言われました。
18:30~19:30 の1時間です。
「 お座敷遊びの文化 」 を体験・学ぶ塾です。
楽しみです。
表
裏
右足は 腫れてピリピリ痛みます こりない老人から
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
19日に打撲 本日は29日。
右足は パンパンに張り 皮膚が引っ張られヒリヒリする。
いっこうに 右足の緊張が解除されない。
歩けば 激痛が体に走る。
ベットで横になっていれば足は楽であるが
なにもできない。
起きて 服を着た。
手紙を書こうと思った。
巻き手紙用にカットした葦紙を 準備した。
つるつるした方が表で ザラザラした方に描きます。
ぼかし にじみ ができます。

拡大 2ステップ
文面は
これから書きます
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
19日に打撲 本日は29日。
右足は パンパンに張り 皮膚が引っ張られヒリヒリする。
いっこうに 右足の緊張が解除されない。
歩けば 激痛が体に走る。
ベットで横になっていれば足は楽であるが
なにもできない。
起きて 服を着た。
手紙を書こうと思った。
巻き手紙用にカットした葦紙を 準備した。
つるつるした方が表で ザラザラした方に描きます。
ぼかし にじみ ができます。
拡大 2ステップ
文面は
これから書きます
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
琵琶湖は沖島の漁師さんが
琵琶湖で 投網をして大きな鯉を捕まえたそうです。
その鯉を 上手に煮たそうです。
また 捕まえた別の鯉を刺身にしたそうです。
鮒も 刺身にしたそうです。
漁師さんは 奥さんの弟さんだそうです。
風呂で滑って倒れて 右足に大きな打撲をして
一週間が経過したが 一向に治らずパンパンに張って ヒリヒリして
ただただ 痛さに耐えています。
朝からベットでごろごろして いただいた光文社文庫の黒豹全集の
黒豹奪還 上・下を読んでいました。
いつものように 夕方に電話が来ました。
いるか~
沖島の鯉をもらった
持って行く ~
ベットから起きて 居酒屋・葦の準備です。

拡大
みごとな鯉の煮付けが来ました。

大中の近江牛のご夫婦が 持参して来られました。
今宵もまた 飲んで候ろうです
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
琵琶湖は沖島の漁師さんが
琵琶湖で 投網をして大きな鯉を捕まえたそうです。
その鯉を 上手に煮たそうです。
また 捕まえた別の鯉を刺身にしたそうです。
鮒も 刺身にしたそうです。
漁師さんは 奥さんの弟さんだそうです。
風呂で滑って倒れて 右足に大きな打撲をして
一週間が経過したが 一向に治らずパンパンに張って ヒリヒリして
ただただ 痛さに耐えています。
朝からベットでごろごろして いただいた光文社文庫の黒豹全集の
黒豹奪還 上・下を読んでいました。
いつものように 夕方に電話が来ました。
いるか~
沖島の鯉をもらった
持って行く ~
ベットから起きて 居酒屋・葦の準備です。
拡大
みごとな鯉の煮付けが来ました。
大中の近江牛のご夫婦が 持参して来られました。
今宵もまた 飲んで候ろうです
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
おもてなし
最近よく耳にする ことばです。
独りで暮らしていると ふと
人を呼んでみたくなります。
そんな時 食事を どうしようかと
考えると 思います。
人によっては 悩むかもしれません。
私の場合は 水曜日と日曜日は 悩みます。
なぜなら 伊勢からの鮮魚店が 定休日だからです。
それ以外の日だったら 悩みません。
鮮魚店で 鮮度抜群の魚を買ってきて
お客さんに食べてもらったら みなさん 感激します。
近江八幡で 海から上がって間もない
こりこりで ムチムチのお刺身が 食べられます。
たとえば お昼のランチを

拡大


拡大
京都・東寺・骨董市で買ってきた 蓋付きの弁当箱・・300円に
塩サバを焼いて入れました。 隣は イカの塩辛です。
おもてなしの想いをのせて 紫陽花の花を 添えました。
たとえば その②として 夜の日本酒のお楽しみに

拡大

OMOTENASI
しても されても
むねに くる
you tube より ショパンのピアノ曲
https://www.youtube.com/watch?v=PANzRQWpM9Q
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
おもてなし
最近よく耳にする ことばです。
独りで暮らしていると ふと
人を呼んでみたくなります。
そんな時 食事を どうしようかと
考えると 思います。
人によっては 悩むかもしれません。
私の場合は 水曜日と日曜日は 悩みます。
なぜなら 伊勢からの鮮魚店が 定休日だからです。
それ以外の日だったら 悩みません。
鮮魚店で 鮮度抜群の魚を買ってきて
お客さんに食べてもらったら みなさん 感激します。
近江八幡で 海から上がって間もない
こりこりで ムチムチのお刺身が 食べられます。
たとえば お昼のランチを
拡大
拡大
京都・東寺・骨董市で買ってきた 蓋付きの弁当箱・・300円に
塩サバを焼いて入れました。 隣は イカの塩辛です。
おもてなしの想いをのせて 紫陽花の花を 添えました。
たとえば その②として 夜の日本酒のお楽しみに
拡大
OMOTENASI
しても されても
むねに くる
you tube より ショパンのピアノ曲
https://www.youtube.com/watch?v=PANzRQWpM9Q
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
お昼の食事に 誘われました。
10時30分ごろに 堅田から迎えの車が来る予定です。
時間はたっぷりあります。
車が来る前に 先日の個展で着物と帯びに麗人画を頼まれた堅田のご婦人に
プレゼントする帯に 麗人画を描きました。
帯の表には

拡大
櫛や簪は もともとの絵柄です
黒と黄色を描きました
帯の裏側には

久しぶりの 満足な作品に描けました
唇が可愛く描けて 気にいっております
堅田から 迎えの車が近江八幡までメンバ-のご主人が
マイカ-を運転して 来てくれました。
足の痛い私が助手席に ご婦人二人とご主人が後ろの席です。
四人を迎えに来てくれました。
琵琶湖大橋を渡り 堅田でご婦人二人と合流しました。
同乗したご婦人は カラオケ教室の先生です。
お食事処はここからさらに40分かかるので トイレを済ますように
言われました。
会場は堅田と 思っていました。
湖西の道を 北へ北へと進み 車が止まった処は
高島市安曇川町青柳と言うところです。
田んぼの中にポツンと 小さな平屋の建物がありました。
一品料理とカラオケのお店です。

お食事とカラオケがセットの料金に なっております。


窓の外は 一面の田んぼです
お客は 我々の七名で 貸切りです。
冷たいビ-ルで乾杯です。
飲んで 歌って
そして
麗人画の着物と帯びの着付けが始まり
新作のお披露目です。
滋賀県で行われる カラオケ大会の時に
この着物と帯で 歌うそうです。



画面には
今日も涙の 日が落ちる
日が落ちる
と 出ています。
男は つらいよ フ-テンの寅です。












拡大
こんなシャツが 販売されています

この場に 着物の先生が 三人おります。
着物 帯に描いても このように着つけてくれるので
とてもありがたいです。
着物のモデルは 日本髪の先生です。
この方たちと お友だちであることが
私の大切な 宝物です
このご縁に 感謝
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
お昼の食事に 誘われました。
10時30分ごろに 堅田から迎えの車が来る予定です。
時間はたっぷりあります。
車が来る前に 先日の個展で着物と帯びに麗人画を頼まれた堅田のご婦人に
プレゼントする帯に 麗人画を描きました。
帯の表には
拡大
櫛や簪は もともとの絵柄です
黒と黄色を描きました
帯の裏側には
久しぶりの 満足な作品に描けました
唇が可愛く描けて 気にいっております
堅田から 迎えの車が近江八幡までメンバ-のご主人が
マイカ-を運転して 来てくれました。
足の痛い私が助手席に ご婦人二人とご主人が後ろの席です。
四人を迎えに来てくれました。
琵琶湖大橋を渡り 堅田でご婦人二人と合流しました。
同乗したご婦人は カラオケ教室の先生です。
お食事処はここからさらに40分かかるので トイレを済ますように
言われました。
会場は堅田と 思っていました。
湖西の道を 北へ北へと進み 車が止まった処は
高島市安曇川町青柳と言うところです。
田んぼの中にポツンと 小さな平屋の建物がありました。
一品料理とカラオケのお店です。
お食事とカラオケがセットの料金に なっております。
窓の外は 一面の田んぼです
お客は 我々の七名で 貸切りです。
冷たいビ-ルで乾杯です。
飲んで 歌って
そして
麗人画の着物と帯びの着付けが始まり
新作のお披露目です。
滋賀県で行われる カラオケ大会の時に
この着物と帯で 歌うそうです。
画面には
今日も涙の 日が落ちる
日が落ちる
と 出ています。
男は つらいよ フ-テンの寅です。
拡大
こんなシャツが 販売されています
この場に 着物の先生が 三人おります。
着物 帯に描いても このように着つけてくれるので
とてもありがたいです。
着物のモデルは 日本髪の先生です。
この方たちと お友だちであることが
私の大切な 宝物です
このご縁に 感謝
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
19日・金曜日の夜 風呂で滑って 右足のふくらはぎ をイヤッと言うほど
強烈な打撲をした。
五日が経過した。
右足の膝から下は パンパンに腫れ ふくらはぎ以外は 紫色である。
強烈な打撲を受けたふくらはぎは 変色していない。
奥の筋肉に内出血が起き 握りこぶし位の大きさの血だまりが
内視鏡・エコ-で見ると 筋肉にあるそうです。
これが溶けて もとの体にもどって行き 腫れが消えたら終了である。
腫れは 当時そのままで 痛いくらい皮膚を引っ張って パンパンである。
スッテン コロリ 頭と腰は 無事である。



中は血だらけ 表はそのまま

本日・25日は 着物の先生たちが 堅田でお食事とカラオケである。
10時40分に我が家に 堅田からお迎えの車が来る。
私も 右足を引きずって参加します。
麗人画を描いた着物の着付けをしていただいたり 着て頂いたりしている
大事な大事なご婦人グル-プであります。
皆さんに 近況報告を しなければなりません。
カラオケは 私の持ち歌の新曲を you tube でレッスン中です。
曲名は ・・・・うぐいすだに ミュ-ジックホ-ル です。
you tube から ・・・・・・ https://www.youtube.com/watch?v=cK7tSybjtIs
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
19日・金曜日の夜 風呂で滑って 右足のふくらはぎ をイヤッと言うほど
強烈な打撲をした。
五日が経過した。
右足の膝から下は パンパンに腫れ ふくらはぎ以外は 紫色である。
強烈な打撲を受けたふくらはぎは 変色していない。
奥の筋肉に内出血が起き 握りこぶし位の大きさの血だまりが
内視鏡・エコ-で見ると 筋肉にあるそうです。
これが溶けて もとの体にもどって行き 腫れが消えたら終了である。
腫れは 当時そのままで 痛いくらい皮膚を引っ張って パンパンである。
スッテン コロリ 頭と腰は 無事である。
中は血だらけ 表はそのまま
本日・25日は 着物の先生たちが 堅田でお食事とカラオケである。
10時40分に我が家に 堅田からお迎えの車が来る。
私も 右足を引きずって参加します。
麗人画を描いた着物の着付けをしていただいたり 着て頂いたりしている
大事な大事なご婦人グル-プであります。
皆さんに 近況報告を しなければなりません。
カラオケは 私の持ち歌の新曲を you tube でレッスン中です。
曲名は ・・・・うぐいすだに ミュ-ジックホ-ル です。
you tube から ・・・・・・ https://www.youtube.com/watch?v=cK7tSybjtIs
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
独りで暮らす69歳の私の部屋に ・・・・・・・・・
カウンタ-の前に座る二人を
板前さんに撮ってもらった
三枚の中で 一番良く撮れている
気にいった写真をプリントアウトして
マット紙に長方形の穴を開け
裏から 写真を貼った
ルネッサンスの名画の様な
記念写真が
私の寝る部屋に
飾られました。
三回目の妻の命日の
五日前の日です。
ひとりぼっち て
かなしいですよ
REIZINGA no HURUSATO OUMIHATIMANN yori

拡大

ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
独りで暮らす69歳の私の部屋に ・・・・・・・・・
カウンタ-の前に座る二人を
板前さんに撮ってもらった
三枚の中で 一番良く撮れている
気にいった写真をプリントアウトして
マット紙に長方形の穴を開け
裏から 写真を貼った
ルネッサンスの名画の様な
記念写真が
私の寝る部屋に
飾られました。
三回目の妻の命日の
五日前の日です。
ひとりぼっち て
かなしいですよ
REIZINGA no HURUSATO OUMIHATIMANN yori
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
NHKテレビ 朝のワイドショ- あさイチ で
女優でモデルさんの 川原亜矢子さんが プロデュ-サ- カメラマン 音声さんなど
七名ほどで我が家に撮影に来て 朝の連続ドラマ・ゲゲゲの女房の後
行ってみたい 近江八幡 で放送してもらった時は 二十名ほどの生徒さんが
おりました。
とおい おもいでの世界です。
私より二つ上の元気な 野洲の三上山の近くにお住いのご婦人が
6月22日(月) 13:30から二時間の個人レッスンを受けました。
まずは 葦の筆を五本作ってもらいました。
その最中に ご夫婦で我が家に来客です。
七宝焼きの先生です。奥さんはアッシ-君です。
その方は 教室をしておりますがお借りしている処がダメになり
先日 近江八幡を二か所回ったそうです。
いずれもダメで 我が家を七宝焼きの教室にどうかと 電話が来ましたので
月二回 日曜日にお貸しすることを OKしました。
さっそく 見に来たわけです。
居酒屋・葦のカウンタ-とテ-ブルが 七宝焼きの作業場となることになりました。
最終決定は 習いに来ているご婦人三人のOKをもらってからになるそうです。
部屋を見てもらい 帰られました。
麗人画教室の再開です。
葦筆が 五本できたら いよいよ描きます。
見本を二枚描いてから ご本人に描いてもらいました。
水墨画を三年間習っているので 目 鼻 口 胸 腕 などは
それなりに描けますが 髪の毛は葦の筆になるので 初体験です。
何度も試みて描いていますが だめです。
これから じっくりと ワンツ-マンで 麗人画の心を
伝えていきます。
本日は 筆づくりから初めて 二時間のご希望でした。
一時間 1.000円です。
麗人画の神髄とでも 言うのでしょうか。
みごとに このご婦人に伝わるかいなかは 私の責任です。
月一回の 第三月曜日を 希望されたので そのように計画します。
家で練習しますと 喜んで帰られました。
前回もお伝えしましたが 改めて お伝えします。
麗人画は 描くのではなく
もともと 紙に眠っている女性を
葦の筆が
もう 起きなさいと
起こしに行くのです
だれも 描いてはいません
インタ-ネットで
you tube 麗人画の描き方 と書いてアクセスして下さい。
麗人画の描き方 ② が出てきます。
バックに音楽が流れ 麗人画の実演が始まります。
面倒な方は こちらから いけます
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
2015.6.22 に描いた 今の麗人画


最近この髪形を よく描きます
長い髪を 先で内側にカ-ルします
麗人画発祥の地 おうみはちまん より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
NHKテレビ 朝のワイドショ- あさイチ で
女優でモデルさんの 川原亜矢子さんが プロデュ-サ- カメラマン 音声さんなど
七名ほどで我が家に撮影に来て 朝の連続ドラマ・ゲゲゲの女房の後
行ってみたい 近江八幡 で放送してもらった時は 二十名ほどの生徒さんが
おりました。
とおい おもいでの世界です。
私より二つ上の元気な 野洲の三上山の近くにお住いのご婦人が
6月22日(月) 13:30から二時間の個人レッスンを受けました。
まずは 葦の筆を五本作ってもらいました。
その最中に ご夫婦で我が家に来客です。
七宝焼きの先生です。奥さんはアッシ-君です。
その方は 教室をしておりますがお借りしている処がダメになり
先日 近江八幡を二か所回ったそうです。
いずれもダメで 我が家を七宝焼きの教室にどうかと 電話が来ましたので
月二回 日曜日にお貸しすることを OKしました。
さっそく 見に来たわけです。
居酒屋・葦のカウンタ-とテ-ブルが 七宝焼きの作業場となることになりました。
最終決定は 習いに来ているご婦人三人のOKをもらってからになるそうです。
部屋を見てもらい 帰られました。
麗人画教室の再開です。
葦筆が 五本できたら いよいよ描きます。
見本を二枚描いてから ご本人に描いてもらいました。
水墨画を三年間習っているので 目 鼻 口 胸 腕 などは
それなりに描けますが 髪の毛は葦の筆になるので 初体験です。
何度も試みて描いていますが だめです。
これから じっくりと ワンツ-マンで 麗人画の心を
伝えていきます。
本日は 筆づくりから初めて 二時間のご希望でした。
一時間 1.000円です。
麗人画の神髄とでも 言うのでしょうか。
みごとに このご婦人に伝わるかいなかは 私の責任です。
月一回の 第三月曜日を 希望されたので そのように計画します。
家で練習しますと 喜んで帰られました。
前回もお伝えしましたが 改めて お伝えします。
麗人画は 描くのではなく
もともと 紙に眠っている女性を
葦の筆が
もう 起きなさいと
起こしに行くのです
だれも 描いてはいません
インタ-ネットで
you tube 麗人画の描き方 と書いてアクセスして下さい。
麗人画の描き方 ② が出てきます。
バックに音楽が流れ 麗人画の実演が始まります。
面倒な方は こちらから いけます
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
2015.6.22 に描いた 今の麗人画
最近この髪形を よく描きます
長い髪を 先で内側にカ-ルします
麗人画発祥の地 おうみはちまん より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 850.595サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(850.595個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.689個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.6.23 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
足が痛いので 家でごろごろとしていた。
昨夜の近江牛のスキヤキ 温め直してから
冷たいご飯にかけて 丼にして 朝 昼 と二回食べた。
夜は ご飯を炊いて さらに 釣ってきたタイの頭等を
ス-プにしました。

昼間は 頼まれもののブラウスを二枚描きました。
レ-スのブラウスで 描きずらいです。

拡大 2ステップ

本日22日(月) 何年ぶりかの麗人画を学びたいと言うご婦人が
13:00から15:00までの二時間 お越しになります。
水墨画を3年 習っている最中です。
葦の筆づくりから 始めます。
1時間 1.000円です。
包帯を外すと


麗人画発祥の地 おうみはちまん より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 843.247サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(843.247個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.640個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.5.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
足が痛いので 家でごろごろとしていた。
昨夜の近江牛のスキヤキ 温め直してから
冷たいご飯にかけて 丼にして 朝 昼 と二回食べた。
夜は ご飯を炊いて さらに 釣ってきたタイの頭等を
ス-プにしました。
昼間は 頼まれもののブラウスを二枚描きました。
レ-スのブラウスで 描きずらいです。
拡大 2ステップ
本日22日(月) 何年ぶりかの麗人画を学びたいと言うご婦人が
13:00から15:00までの二時間 お越しになります。
水墨画を3年 習っている最中です。
葦の筆づくりから 始めます。
1時間 1.000円です。
包帯を外すと
麗人画発祥の地 おうみはちまん より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 843.247サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(843.247個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.640個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.5.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
家の風呂で 湯船から出る時左足を出して洗い場におき
右足を出して洗い場におこうとした時 バランスを崩して湯船に後ろから
倒れこんだ。
この時 左足の膝頭と右足のふくらはぎを 浴槽の縁に打った。
特に 右足のふくらはぎ 強打の打撲であったらしい。
夜中に 痛くて目が覚め 見たら右足がパンパンに腫れていた。
ズキン ズキンと強烈な痛みが 私をいじめる。
ただ ただ はんせいをするしかない。
私は毎日 脳梗塞の薬を飲んでいる。
血液が詰まらないように 血液をサラサラにする薬と
血液が流れやすくするために 血管をひろげる薬である。
普段は良いが こうなると内出血が止まらなくなるような薬に 化けて
容赦なく私に 襲いかかる。
右足は どんどん ふくらんでくる。
近江八幡駅前のファミリ-クリニックは8時30分から 営業である。
タクシ-を呼んで 8時前に行ったら 受付番号が1番であった。
足を見て 先生が これは ひどい と一言言った。
エコ-の装置を腫れた足に当てて 足の中を画像で見てる。
そして言った。
手の拳ぐらいの血だまりが できている。
これから 右足は内出血で紫色になり うすい黄色になり そして元の足へと
出血した血が体内に帰るそうです。
期間は 一週間は かかるそうです。
隣の処置をする部屋に移動し 先生が若い看護婦さんに指示をし
看護婦さんが先生の指示を聞き終ったら 看護婦さんが私に私的な会話を
なげかけてきました。
先生が どうしてこの人を知っているの と尋ねました。
私が着ている半袖のTシャツの前と後ろは 麗人画でパンパラパ-ン です。
看護婦さんが これを見たら わかります と言いました。
今度は 私が看護婦さんに どこで 見ました と質問しました。
去年の秋ごろ 白雲館で三人展をする前です。
古い町屋を利用したイベント会場で 日本酒の催し物があった時
会場で見た 手伝いに来ていた着物を着た母と娘の母でした。
古い町屋の土間で 薄暗い雰囲気の中で髪をアップに結った静かな着物を着た
美しい女性を見たのではなく 薄暗い世界で発見したのです。
そして 私は言いました。
着物を着る為に生まれてきたような ・・・・・・・・
着物が 似合いますね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんど 白雲館で 着物に描いて個展をします
よかったらお越しください
いまは 髪は自然のままで 白衣です。
声をかけてもらわなかったら わかりません。
着物の着の字もありません。
打撲と内出血がなければ 再会はなかったです。
痛い足をこらえて タクシ-で ヴォ-リズ学園のヴォ-リズ平和礼拝堂
に行ってきました。
14時開演です。
朝から同じTシャツを着ているので ご婦人がご挨拶に来てくれました。
半年の世界一周船旅に行かれたご婦人が 挨拶に来てくれました。
気がつかない私に 胸に手を当て ここを見て と言いました。
まぎれもない 私が描いた麗人画の服を着て 礼拝堂にお越しです。
ヘンデル作曲 メサイア MESSIAH を聞きました。
京の音屋合奏団 メサイア合唱団 ソプラノ アルト テノ-ル バス の四人のソロ
何もかも良かったが 右足がズキンズキンと私を締め上げてきました。
第58回ヴォ-リズ記念音楽会 の主催者であるご婦人にご挨拶をして
休憩時間に杖を頼りに椅子から立ち上がり 右足を引きずって退室しました。
痛そうな私に 家まで送りますと言われたが 私は丁寧にお断りして
タクシ-で帰りました。
このご婦人との出会いは 婦人服とのコラボ展の時 麗人画を描いた婦人服を
買っていただいた時からです。
運転のできない私を アッシ-君になってお友達と同乗させていただき
いろいろと 連れて行ってもらいました。
夕方に 着物の先生が 紫の無地の着物を持って来ました。
全面的に 描くことになります。
詳しい詰めは これから相談です。
夕方 6時から 居酒屋・葦の提灯に灯りがともります。
お客さんは 三人です。
お一人 メンバ-が最近 増えました。
朝のNHKテレビ番組 あさイチ で麗人画を見たご婦人です。
後のお二人は いつもの常連ご夫婦です。
今日も 近江牛を持参と決まっていますので
スキヤキの準備を しています。
新メンバ-のご婦人が早めに来てくれて
スキヤキの準備をしてくれました。
近江牛を育てているご夫婦が 赤身の近江牛を持って来てくれました。
さらに 弟が釣ってきたタイと 琵琶湖のハスを二匹が やって来ました。







帰る前に 包帯を外して湿布薬貼ってもらい 包帯を巻いてもらいました。
風呂で転んで 居酒屋・葦 で終った一日ですが
麗人画に関わる女性が 今日一日で 五人も登場しました。
麗人画発祥の地 おうみはちまん より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 843.247サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(843.247個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.640個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.5.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
家の風呂で 湯船から出る時左足を出して洗い場におき
右足を出して洗い場におこうとした時 バランスを崩して湯船に後ろから
倒れこんだ。
この時 左足の膝頭と右足のふくらはぎを 浴槽の縁に打った。
特に 右足のふくらはぎ 強打の打撲であったらしい。
夜中に 痛くて目が覚め 見たら右足がパンパンに腫れていた。
ズキン ズキンと強烈な痛みが 私をいじめる。
ただ ただ はんせいをするしかない。
私は毎日 脳梗塞の薬を飲んでいる。
血液が詰まらないように 血液をサラサラにする薬と
血液が流れやすくするために 血管をひろげる薬である。
普段は良いが こうなると内出血が止まらなくなるような薬に 化けて
容赦なく私に 襲いかかる。
右足は どんどん ふくらんでくる。
近江八幡駅前のファミリ-クリニックは8時30分から 営業である。
タクシ-を呼んで 8時前に行ったら 受付番号が1番であった。
足を見て 先生が これは ひどい と一言言った。
エコ-の装置を腫れた足に当てて 足の中を画像で見てる。
そして言った。
手の拳ぐらいの血だまりが できている。
これから 右足は内出血で紫色になり うすい黄色になり そして元の足へと
出血した血が体内に帰るそうです。
期間は 一週間は かかるそうです。
隣の処置をする部屋に移動し 先生が若い看護婦さんに指示をし
看護婦さんが先生の指示を聞き終ったら 看護婦さんが私に私的な会話を
なげかけてきました。
先生が どうしてこの人を知っているの と尋ねました。
私が着ている半袖のTシャツの前と後ろは 麗人画でパンパラパ-ン です。
看護婦さんが これを見たら わかります と言いました。
今度は 私が看護婦さんに どこで 見ました と質問しました。
去年の秋ごろ 白雲館で三人展をする前です。
古い町屋を利用したイベント会場で 日本酒の催し物があった時
会場で見た 手伝いに来ていた着物を着た母と娘の母でした。
古い町屋の土間で 薄暗い雰囲気の中で髪をアップに結った静かな着物を着た
美しい女性を見たのではなく 薄暗い世界で発見したのです。
そして 私は言いました。
着物を着る為に生まれてきたような ・・・・・・・・
着物が 似合いますね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんど 白雲館で 着物に描いて個展をします
よかったらお越しください
いまは 髪は自然のままで 白衣です。
声をかけてもらわなかったら わかりません。
着物の着の字もありません。
打撲と内出血がなければ 再会はなかったです。
痛い足をこらえて タクシ-で ヴォ-リズ学園のヴォ-リズ平和礼拝堂
に行ってきました。
14時開演です。
朝から同じTシャツを着ているので ご婦人がご挨拶に来てくれました。
半年の世界一周船旅に行かれたご婦人が 挨拶に来てくれました。
気がつかない私に 胸に手を当て ここを見て と言いました。
まぎれもない 私が描いた麗人画の服を着て 礼拝堂にお越しです。
ヘンデル作曲 メサイア MESSIAH を聞きました。
京の音屋合奏団 メサイア合唱団 ソプラノ アルト テノ-ル バス の四人のソロ
何もかも良かったが 右足がズキンズキンと私を締め上げてきました。
第58回ヴォ-リズ記念音楽会 の主催者であるご婦人にご挨拶をして
休憩時間に杖を頼りに椅子から立ち上がり 右足を引きずって退室しました。
痛そうな私に 家まで送りますと言われたが 私は丁寧にお断りして
タクシ-で帰りました。
このご婦人との出会いは 婦人服とのコラボ展の時 麗人画を描いた婦人服を
買っていただいた時からです。
運転のできない私を アッシ-君になってお友達と同乗させていただき
いろいろと 連れて行ってもらいました。
夕方に 着物の先生が 紫の無地の着物を持って来ました。
全面的に 描くことになります。
詳しい詰めは これから相談です。
夕方 6時から 居酒屋・葦の提灯に灯りがともります。
お客さんは 三人です。
お一人 メンバ-が最近 増えました。
朝のNHKテレビ番組 あさイチ で麗人画を見たご婦人です。
後のお二人は いつもの常連ご夫婦です。
今日も 近江牛を持参と決まっていますので
スキヤキの準備を しています。
新メンバ-のご婦人が早めに来てくれて
スキヤキの準備をしてくれました。
近江牛を育てているご夫婦が 赤身の近江牛を持って来てくれました。
さらに 弟が釣ってきたタイと 琵琶湖のハスを二匹が やって来ました。
帰る前に 包帯を外して湿布薬貼ってもらい 包帯を巻いてもらいました。
風呂で転んで 居酒屋・葦 で終った一日ですが
麗人画に関わる女性が 今日一日で 五人も登場しました。
麗人画発祥の地 おうみはちまん より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 843.247サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(843.247個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(7.640個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(57個)のみ見られます
2015.5.22 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます