ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2024年05月31日   5月31日 100円の保護メガネ

2024年5月31日 金曜日 晴れ


田植えが終わり 田んぼは一面の池のようです。

小さな虫が たくさん生まれて 空中に群れています。

朝早く自転車で野菜を買いに行ったら 群れれている所を何度も 何度も 通過しました。

顔は良いが 白内障の手術をしたので 今は眼鏡をしていません。

目に入るので 苦労しました。


09時30分になるのを待って 近所の100円ショップに行ってきました。








100円の眼鏡です。
度数は ありません。
虫予防です。






左眼は三週間 右眼は二週間 手術して無事に経過しました。

手術後のわたしです。









私は 無呼吸なので 寝る時は 呼吸が止まった時の対応に 鼻に空位を送るマスクをして寝ます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm























































 5月31日  19:06

 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 19:06Comments(0)麗人画

2024年05月30日   5月30日 ポーセラーツの教室に参加


2024年5月30日 木曜日 晴れ


月に一回のポーセラーツの教室に行ってきました。

昨日は 富士と麗人画を 緑の世界にしました。

初めての経験でした。


今日のポーセラーツの教室とは 全然関係ない話です。

ところが 予期せぬことが起こりました。

私は 先月の作品を先生に焼いていただき 角皿二枚をもらいました。

ここ数年の 定番のブルーの花のシートを張った角皿でした。


前の前のテーブルで作業をしているご婦人が 先生にら焼いてもらったガラスのカップやティーポットを見ていたので 私も一緒に見せてもらいました。

素晴らしい ガラス製の食器類でした。


その時 グリーンの器にプリントする 転写紙を見つけました。

あざやかな グリーンです。

同じデザインで 私が愛用しているのは ここ数年 ブルーでした。

昨日描いた絵が 頭によみがえってきました。

無性に欲しくなり 先生にこれと同じ転写紙の注文を お願いしました。


そんな時

前の前のテーブルのご婦人が このグリーの転写紙を 私に譲ってくれました。








私が 何年も愛用してきた ブルーの花です。






ここ一年は 水墨画風の ブルーの花に替えました。
他のご婦人が使用しているのを見て 真似したのが この花です。










そして 本日 前の前のテーブルのご婦人から譲ってもらったのが このグリーの花です。色が違うだけで 同じデザインです。








グリーの花を貼ってきた 貼る前のお皿です。

6月の教室の時 先生から焼きあがったお皿が 頂けます。

















今日先生から先月の教室でお願いしたお皿を二枚 頂きました。

そのうちの一枚を 譲っていただいたご婦人に お礼に差し上げました。





このお皿は 私が持って帰ったお皿です。







次からは お皿にも 富士と麗人画にします。















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm























































 5月30日 16:17

 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 16:16Comments(0)麗人画

2024年05月29日   5月29日 富士と麗人画


2024年5月29日 水曜日 晴れ


良い天気で 草引き メダカの世話 お絵描き 等でおだやかな一日でした。


































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm























































 5月29日 16:54

 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 16:52Comments(0)麗人画

2024年05月28日   5月28日 部屋の模様替え 元に戻した


2024年5月28日 火曜日 雨

胡坐をかいて テーブルの前に座って 絵を描くと 腰を痛める。

脊柱管狭窄症になった。

去年の夏に・・・。


古いテーブルを持ち出して 描いたが どうも感じが出ないので 部屋の模様替えをしました。

以前の 四角いテーブルを下段にして その上に丸テーブルを載せる 二段式のテーブルでなく 下段も上も丸テーブルにして ビニールテープでずれないように固定しました。





























京都で買ってきた千代紙の残りを 貼りました。























一日雨でした。


焼酎を飲んで 絵を描いて 音楽を聴いて のんびりと雨の日を過ごしました。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm























































 5月28日 15:30

 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 15:29Comments(0)麗人画

2024年05月27日   5月27日 錠剤飲んだら 鼻水 クシャミが止まった


2024年5月27日 月曜日 雨 曇り

03時20分起床 下に降りて 錠剤を一つ 飲んだ。






何年か前に買った薬です。

去年は 飲んでないと思います。


飲んだ後 四回ほど鼻水が出た。

毎朝の 定例行動です。

朝は 雨だったので 花粉が飛んでいないかも と思いました。


16時30分から 今日のブログを書き始めました。

日中は 鼻水が出づ 鼻をかみませんでした。



気になったので 薬の箱を見たら  2023.3 と書いてありました。

賞味期限は 終わっていました。




雨だったので 家でおとなしく 体を休めました。

鼻水が出ないと 快適ないちにちです。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm























































 5月27日 17:03

 葦筆のふるさと  近江八幡から










Posted by 酒人 at 17:01Comments(0)麗人画

2024年05月26日   5月26日 額縁完成 富士と麗人画 



2024年5月26日 日曜日 晴れ

03時20分から 富士と麗人画を 大きめのパネルに描いた。

びわ湖のヨシ紙でなく 白いツルツルした紙に描きました。

額縁は 数年前に作った未使用の和風の額縁です。

やっと ふさわしい絵が描けました。


今回 四個の額縁ができました。

富士と麗人画を 九点の中から四点を選びました。


最後の絵は 麗人画の原点です。

30年ほど前の絵です。


今朝描いた絵と比べると ビックリします。








朝早くから描いたを 未使用の古い手づくりの額に セットしました。












朝のウオーキングから帰ってきたお隣の奥さんに 撮ってもらいました。










今朝描いた和風の絵です。












































始めて描いた水墨画の女性です。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm

































 5月26日 14:49

 葦筆のふるさと  近江八幡から




Posted by 酒人 at 14:47Comments(0)麗人画

2024年05月25日   5月24日 疲れて三日休んだら メダカの卵がたくさん有る



2024年5月24日 金曜日 晴れ


メダカの産卵床を 三日間ほっておいたら 今日見てガックリきました。

これ全部 右手の親指と人差し指で 卵を一つつまんで 水の中で洗うのです。




四つの 産卵床です。

浮き輪の下の緑の処に 産み付けています。

































浮き輪から 丸めた緑のネットを広げると 卵がたくさんついていました。


一つづつ 数えながら 洗面器の中で洗いました。

四つの産卵床に生んでいた卵の数を 朝刊の隅に書きました。








右手の親指と人差し指で 小さな卵をコロコロと転がしながら 卵に着いている粘りkwのある糸を 洗い落とします。

指の感覚が にぶくなると 卵を水中に落としてしまいます。

落ちた卵は なかなかつかめないので ピンセットで挟もうと思いますが それがまた難しいのです。

つぶさないように やさしく ピンセットの先で挟みます。








今朝 洗った卵。




これが終わってから 額縁を四個 作りました。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm

































 5月25日  16:30

 葦筆のふるさと  近江八幡から



Posted by 酒人 at 16:31Comments(0)麗人画

2024年05月24日   5月24日 今日も草津にベニヤ板と角材を買いに 額の試作品作り


2024年5月24日 金曜日 晴れ

今日も草津まで ベニヤ板と角材を買いに行ってきました。

まっ直ぐに帰って 額縁の試作品作りをしました。

塗料も買ってきたので 塗装までして完成です。


今朝描いた 作品を額に置いてみました。


いいもんです。


メダカの産卵床に 産卵していますが 今日はさわらず ほってあります。

昨日も 疲れてブログを書かずに寝ました。


























  額の大きさ 40センチ・・58センチ

  絵の大きさ 30センチ・・45センチ


絵は あさイチに行ってから 朝食の前に描きました。


富士と麗人画 同じサイズで九枚描きました。


まだまだ 描きます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm

































 5月24日 16:26

 葦筆のふるさと  近江八幡から



Posted by 酒人 at 16:25Comments(0)麗人画

2024年05月22日   5月22日 昨日のブログ メダカと京都・東寺・骨董市 


2024年5月22日 水曜日 晴れ


昨日・・21日のブログです。




今年の三月ごろに生まれた小型のメダカが 朝見たら三匹 死んで浮いていました。

同時に三匹死ぬのは 水が腐っているかもしれないと思い 水槽を洗いました。

水を出したら 底に腐ったメダカの死骸が 二つありました。これが原因だと思います。

綺麗になった水槽に 生まれたてのメダカの赤ちゃんを入れました。

残りの三つの水槽もきれいに洗いました。

まずは メダカをボールに移動しました。
















今までは 水槽の内側に緑の苔が一面にこびりついていました。

透明になったので メダカも動き回っています。




水槽を4個洗ってメダカの入れ替え 腰が疲れたが京都に行くことにした。

麗人画が二点 飾っていただいている牛乳屋さんでおしゃべり その後 お隣のこじんまりしたレストランでお昼でした。

ここのお店にも 麗人画が一点とお皿一枚が お世話になっています。


独りでお店をやっています。

お客さんに 外国の方が多いです。

待っている人は外国の人 お店の前を通る人も外国の人です。









 








カキフライ野菜カレー と 焼酎を頼みました。





骨董市のお世話になっている着物屋さんに お礼に渡す麗人画を描いた着物を持参してきました。

レストランのマダムに見てもらいましたら 写真を撮ってくれました。






















食事が終わったら 東寺に行きます。骨董市です。





東門から境内に入ると 植木市です。





モミジのミニ盆栽 500円








モミジの苔玉   1,000円






お世話になっている 着物屋さんです。


















錦市場







にしき大丸 さんで休憩 

















歩き疲れたので 三条大橋の下で河原に腰掛け 休憩しました。

夕方五時に 地下鉄駅に向かいました。






22日・水曜日 疲れたので 家でおとなしく ゴロゴロしていました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm

































 5月22日 13:49

 葦筆のふるさと  近江八幡から




Posted by 酒人 at 13:49Comments(0)麗人画

2024年05月20日   5月20日  メダカと富士の麗人画とあさイチ


2024年5月20日 月曜日 晴れ

朝から自転車で駅前のクリニック 午後は三時半からお迎えの車で眼科でした。

二つの診断を受けました。


間に メダカの卵を一つづつ23個も洗い 絵も描きました。


眼科の御迎えの車には 後ろの座席にご婦人が二人座っていました。車内には 男二人 女二人の合計四人でした。

自己紹介もかねて 私一人が自慢話も交えて おしゃべりしていました。 

NHKの朝のワイドショー  あさイチ が私の

麗人画を取材に来た話です。 朝の番組 ゲゲゲの女房が終わってからの放送でした。車が眼科の玄関に着いて止まるまで おしゃべりしていました。

着ているシャツに 麗人画が書いてあります。

















































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm

































 5月20日 18:25

 葦筆のふるさと  近江八幡から





Posted by 酒人 at 18:26Comments(0)麗人画