・
新旧並べれば 歳取っただけ
作品も 変わってきました。

拡大 2段階






私の歴史が 残った
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
新旧並べれば 歳取っただけ
作品も 変わってきました。
拡大 2段階
私の歴史が 残った
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
謎の三人組
何を やらかすのか
要注意である


拡大
このあと カラオケスタジオ で 1時間ピッタリ 歌いまくる。
老いたら
人生 こらぼ にかぎる
自分のできることは ベストをつくす
できないことは できるひとに お願する
一芸
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
謎の三人組
何を やらかすのか
要注意である
拡大
このあと カラオケスタジオ で 1時間ピッタリ 歌いまくる。
老いたら
人生 こらぼ にかぎる
自分のできることは ベストをつくす
できないことは できるひとに お願する
一芸
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
長浜の Cafe & Pub London に行って来た。
店の中が 変わっていた。
1階に カフェ と アンティック家具の展示販売
2階に アンティック家具の展示販売 であったが
家具が全て無くなっていた。
本店の亀岡に アンティック家具の全てを引き上げたのです。
1階は全て Cafe & Pub となり
2階の空間は 何も無く 今は手づくりの戦闘機や戦艦武蔵の模型が
展示中でした。

拡大
いつも酒を飲むカウンター
カウンターに座ると 後ろは家具の陳列だったが Cafe になった。


2階の展示場は



オ-ナ-から電話が来て 三人展に展示した作品を2点 持参した。
オ-ナ-と気が合う岐阜の 鉄の芸術家 の作品を
店にあるたった一枚の麗人画の額に置いたら ものすごくよかったと
電話が来たのである。







私も 以前も 今も 鉄の芸術家 であると思っているが・・・・・・・・・?
TIG溶接機を 仕事場に置いてある。
200ボルトの電源もある。
長浜の 喫茶店・ロンドン で 鉄の花とコラボとは 思いもよらなかった。
長浜で コラボ誕生である。
相手の方は 7つぐらい若い 鉄の芸術家 男性の作家さんである。
岐阜県にお住まいです。

倫敦の看板 彼の作品である
昨日27日(火)の朝 4:30から近江八幡駅方面に歩いた。
本日・28日(水)の夕食会の会場であるグリーンホテルを 見に行った。

朝の6時前である。
今宵は
麗しいご婦人二人と私の 三人での夕食会です。
相手のご婦人は お二人とも 私とコラボをしていただいております。
ファッション と 押し花 の先生です。
老いたら
人生 こらぼ にかぎる
自分のできることは ベストをつくす
できないことは できるひとに お願する
一芸
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
長浜の Cafe & Pub London に行って来た。
店の中が 変わっていた。
1階に カフェ と アンティック家具の展示販売
2階に アンティック家具の展示販売 であったが
家具が全て無くなっていた。
本店の亀岡に アンティック家具の全てを引き上げたのです。
1階は全て Cafe & Pub となり
2階の空間は 何も無く 今は手づくりの戦闘機や戦艦武蔵の模型が
展示中でした。
拡大
いつも酒を飲むカウンター
カウンターに座ると 後ろは家具の陳列だったが Cafe になった。
2階の展示場は
オ-ナ-から電話が来て 三人展に展示した作品を2点 持参した。
オ-ナ-と気が合う岐阜の 鉄の芸術家 の作品を
店にあるたった一枚の麗人画の額に置いたら ものすごくよかったと
電話が来たのである。
私も 以前も 今も 鉄の芸術家 であると思っているが・・・・・・・・・?
TIG溶接機を 仕事場に置いてある。
200ボルトの電源もある。
長浜の 喫茶店・ロンドン で 鉄の花とコラボとは 思いもよらなかった。
長浜で コラボ誕生である。
相手の方は 7つぐらい若い 鉄の芸術家 男性の作家さんである。
岐阜県にお住まいです。
倫敦の看板 彼の作品である
昨日27日(火)の朝 4:30から近江八幡駅方面に歩いた。
本日・28日(水)の夕食会の会場であるグリーンホテルを 見に行った。
朝の6時前である。
今宵は
麗しいご婦人二人と私の 三人での夕食会です。
相手のご婦人は お二人とも 私とコラボをしていただいております。
ファッション と 押し花 の先生です。
老いたら
人生 こらぼ にかぎる
自分のできることは ベストをつくす
できないことは できるひとに お願する
一芸
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
今日から 我が家の生活に戻った。
三人展の疲れが 出てくるのは 間違いない。
まずは のんびりと 一杯飲みたい。
近くの 鮮魚・伊勢屋に魚を見に行った。
すすめられたのは プリプリのムチムチの ハマチであった。
活漁 天然ハマチ 半身で800円である。

真ん中の骨を取るため 三つに切り分けた。

骨の部分は捨てるのが一般ですが 私は出刃包丁で骨を叩き潰して 食べます。
団子状に なります。
ハマチ半身の半分で 一人前を造りました。
二回 楽しむためです。

拡大

一人前 材料代 400円で プリプリのムチムチの ハマチの刺身です。
もう一人前 できます。
いただきものの日本酒で楽しんだ後 草津のギャラリー・風の門に
忘れ物を取りに行った。
帰りに草津駅の反対側 エースクエアに寄った。
ドコモショップ ユニクロと行った。
ユニクロで 長浜に持って行く婦人物を三品 買った。
長浜の喫茶店 倫敦のマスターから 依頼を受けている。
麗人画を描いて 店に置くのである。
次に アルプラザーの 肉の・さかえや に行った。
夜の食材を買うため。

鶏の心臓 軟骨 せせり の三品である。

ジャパネット たかた で買った通販の焼き物専用で焼く。
これは 煙が出ない。
部屋でサンマを焼いても 煙が出ないスグレモノである。

一人静かに 飲んだ。
もとの生活に もどりつつある・・・・・・・・。
合掌
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
今日から 我が家の生活に戻った。
三人展の疲れが 出てくるのは 間違いない。
まずは のんびりと 一杯飲みたい。
近くの 鮮魚・伊勢屋に魚を見に行った。
すすめられたのは プリプリのムチムチの ハマチであった。
活漁 天然ハマチ 半身で800円である。
真ん中の骨を取るため 三つに切り分けた。
骨の部分は捨てるのが一般ですが 私は出刃包丁で骨を叩き潰して 食べます。
団子状に なります。
ハマチ半身の半分で 一人前を造りました。
二回 楽しむためです。
拡大
一人前 材料代 400円で プリプリのムチムチの ハマチの刺身です。
もう一人前 できます。
いただきものの日本酒で楽しんだ後 草津のギャラリー・風の門に
忘れ物を取りに行った。
帰りに草津駅の反対側 エースクエアに寄った。
ドコモショップ ユニクロと行った。
ユニクロで 長浜に持って行く婦人物を三品 買った。
長浜の喫茶店 倫敦のマスターから 依頼を受けている。
麗人画を描いて 店に置くのである。
次に アルプラザーの 肉の・さかえや に行った。
夜の食材を買うため。
鶏の心臓 軟骨 せせり の三品である。
ジャパネット たかた で買った通販の焼き物専用で焼く。
これは 煙が出ない。
部屋でサンマを焼いても 煙が出ないスグレモノである。
一人静かに 飲んだ。
もとの生活に もどりつつある・・・・・・・・。
合掌
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
六日間の 三人作品展 も無事に終わりました。
お越しいただいた皆様方 ありがとうございました。
ネットで 応援して下さいました皆様方 ありがとうございました。
私の 今年のイベントも これでおしまいです。
のんびりと 暮らして
体内脂肪を 燃やすように 歩きごっこを 続けます。
退職して10年 一度も着なかった 着れなかった 在職中の背広
着させてもらいました。
今回は 背広姿の私が 一番の展示作品でした。
初めて見る 押し花と水墨画 のコラボ
これも 反響が大きかったです。
コラボができそうなチャンスがあったら どんどん していきます。

拡大 2段階


最終日 17時から搬出でした。
押花の小西先生が 作品三点を取りに来てくれて
ついでに 私の作品も我が家まで 運んでいただきました。
近くに お住まいです。
残った荷物も これだけです

夕飯の支度をする元気もないので 近くの平和堂で
サ-ビスタイムの30%OFFの食料品で 酒を飲みました。

サンマの刺身 鯖の寿司 鯖の巻き寿司 いずれも30%OFF
皿に まとめました


独りで ちびちび と
おわった
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 終りました
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸

拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
ありがとう ございました
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
六日間の 三人作品展 も無事に終わりました。
お越しいただいた皆様方 ありがとうございました。
ネットで 応援して下さいました皆様方 ありがとうございました。
私の 今年のイベントも これでおしまいです。
のんびりと 暮らして
体内脂肪を 燃やすように 歩きごっこを 続けます。
退職して10年 一度も着なかった 着れなかった 在職中の背広
着させてもらいました。
今回は 背広姿の私が 一番の展示作品でした。
初めて見る 押し花と水墨画 のコラボ
これも 反響が大きかったです。
コラボができそうなチャンスがあったら どんどん していきます。
拡大 2段階
最終日 17時から搬出でした。
押花の小西先生が 作品三点を取りに来てくれて
ついでに 私の作品も我が家まで 運んでいただきました。
近くに お住まいです。
残った荷物も これだけです
夕飯の支度をする元気もないので 近くの平和堂で
サ-ビスタイムの30%OFFの食料品で 酒を飲みました。
サンマの刺身 鯖の寿司 鯖の巻き寿司 いずれも30%OFF
皿に まとめました
独りで ちびちび と
おわった
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 終りました
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸
拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
ありがとう ございました
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
むかし お逢いした方と再会 できました。
お話をしてて お歳はとなって さらりと言われます。
わたしより ひとつ せんぱいです。
若々しいです。
ジャズダンスの先生で 以前に一回 私の家に訪ねてこられました。
麗人画を 見にです。
差上げた麗人画 今でも 玄関に飾ってあるそうです。
お客さんが来られて 見てびっくりするそうです。
ありがたいことです。
だいじにされて 麗人画も喜んでいると 想います。
こんかい 懐かしい人と お逢いしましたが
みなさん 元気です。
声楽家の方が いそがしいなか 来てださいました。
このかたも げんき元気のお顔で はつらつと しています。
かがやいています。
短時間ですが ず~~と お話していました。
なかみは わたしの個人的な世界でした。
いつの世でも どこにでもある 話です。
次は 何を描くのか 問われましたので
答えました。
JR野洲駅前でJAZZコンサ-トがあると聞いたので
途中下車して 生ビ-ルを飲みながら 聞いて帰りました。
25日・日曜日も あります。
大分県からFBにメッセ-ジが 来ていました。
直接 ご本人に電話をしました。
Tシャツのご希望と 目と鼻の穴と唇を描いて送ってもらったら
凛とした正面を向いた麗人画と 日本髪の和風の麗人画を私が
描き加えて麗人画にして送り返す 約束です。
何年か前に 国東半島の金さんの計らいで 麗人画巡礼の旅に 行きました。
その時 ご縁ができた方からです。
麗人画の普及活動 大分県・国東半島で まだ 続いております。
まだある Tシャツ





JR野洲駅前広場



麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 本日・最終日
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸

拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
むかし お逢いした方と再会 できました。
お話をしてて お歳はとなって さらりと言われます。
わたしより ひとつ せんぱいです。
若々しいです。
ジャズダンスの先生で 以前に一回 私の家に訪ねてこられました。
麗人画を 見にです。
差上げた麗人画 今でも 玄関に飾ってあるそうです。
お客さんが来られて 見てびっくりするそうです。
ありがたいことです。
だいじにされて 麗人画も喜んでいると 想います。
こんかい 懐かしい人と お逢いしましたが
みなさん 元気です。
声楽家の方が いそがしいなか 来てださいました。
このかたも げんき元気のお顔で はつらつと しています。
かがやいています。
短時間ですが ず~~と お話していました。
なかみは わたしの個人的な世界でした。
いつの世でも どこにでもある 話です。
次は 何を描くのか 問われましたので
答えました。
JR野洲駅前でJAZZコンサ-トがあると聞いたので
途中下車して 生ビ-ルを飲みながら 聞いて帰りました。
25日・日曜日も あります。
大分県からFBにメッセ-ジが 来ていました。
直接 ご本人に電話をしました。
Tシャツのご希望と 目と鼻の穴と唇を描いて送ってもらったら
凛とした正面を向いた麗人画と 日本髪の和風の麗人画を私が
描き加えて麗人画にして送り返す 約束です。
何年か前に 国東半島の金さんの計らいで 麗人画巡礼の旅に 行きました。
その時 ご縁ができた方からです。
麗人画の普及活動 大分県・国東半島で まだ 続いております。
まだある Tシャツ
JR野洲駅前広場
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 本日・最終日
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸
拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
三人展も土曜、日曜と
残り二日となりました。
おかげさまで 懐かしい人たちに
たくさん 逢えました。
朝一番に エレキ大正琴のニコルさんでベ-スを演奏している
ご婦人が お越しになりました。
もう すっかり お友だちになってしまいました。
うれしいですね ・・・・・・・・。
音楽をする人には 特にあこがれます。
伊丹から地元のお酒 一升瓶ををぶらさげて
電車に乗って ご夫人を三人連れて やって来ました。
帰りには 大きな麗人画をぶらさげて 帰りました。
ありがたいことです。
FB にコメントが書いてありました。
展示品の地方発送はありますか ?
もちろん いたします
Tシャツ 三枚の依頼でしたが 帽子をかぶった麗人画は
売れてしまいました。
残り二枚は 残っていますが 問題はサイズです。
SとM が混ざっています。
サイズが合えば 売約済みの 赤○ のシ-ルを 朝一番に貼ります。
便利な世の中になりました。
ネット販売を教えてもらえば 全国に発信できますね。
自分は 描くだけがいいですけど ・・・・・・・・。


拡大 2段階
ご希望のTシャツ 二枚は売約済みにしますが
問題はサイズです。
MとS が混ざっています。
九州は 国東半島のご婦人に 着てもらいます。


日本酒のご婦人が 伊丹に持って帰りました。
お値段は お安くしました。
このご婦人は 20年ぐらい前に麗人画を学びました。
嫁さんに車で送ってもらい マンションまで 私が訪問レッスンをしました。
今でも 描いています。
今日は 知り合いのご婦人が ジャズダンスを習っており
その ジャズダンスの先生と来られます。
その 先生は
私が 退職して日野の わたむきホ-ル虹 で個展をした時
新聞に載った小さな麗人画の写真を見て ガツウン と来たそうです。
我が家に訪ねて来ました。
数年の日が経ち ご婦人が 麗人画のTシャツを着てジャズダンスを習いに行った時
そのTシャツを見て 先生がびっくりして
そのシャツ どうしたの となったわけです。
21年生まれの 私と 21年生まれのご婦人二人と 三人で永いこと
おしゃべりをしました。
学校は それぞれ違うけど 同窓会に行ったらこんな感じかな と
思いながら おしゃべりに参加しました。
三人とも 七十です。
油絵 灯り 水墨画 それぞれが やっております。
今日も どんな出会いが まっているか
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸

拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
三人展も土曜、日曜と
残り二日となりました。
おかげさまで 懐かしい人たちに
たくさん 逢えました。
朝一番に エレキ大正琴のニコルさんでベ-スを演奏している
ご婦人が お越しになりました。
もう すっかり お友だちになってしまいました。
うれしいですね ・・・・・・・・。
音楽をする人には 特にあこがれます。
伊丹から地元のお酒 一升瓶ををぶらさげて
電車に乗って ご夫人を三人連れて やって来ました。
帰りには 大きな麗人画をぶらさげて 帰りました。
ありがたいことです。
FB にコメントが書いてありました。
展示品の地方発送はありますか ?
もちろん いたします
Tシャツ 三枚の依頼でしたが 帽子をかぶった麗人画は
売れてしまいました。
残り二枚は 残っていますが 問題はサイズです。
SとM が混ざっています。
サイズが合えば 売約済みの 赤○ のシ-ルを 朝一番に貼ります。
便利な世の中になりました。
ネット販売を教えてもらえば 全国に発信できますね。
自分は 描くだけがいいですけど ・・・・・・・・。
拡大 2段階
ご希望のTシャツ 二枚は売約済みにしますが
問題はサイズです。
MとS が混ざっています。
九州は 国東半島のご婦人に 着てもらいます。
日本酒のご婦人が 伊丹に持って帰りました。
お値段は お安くしました。
このご婦人は 20年ぐらい前に麗人画を学びました。
嫁さんに車で送ってもらい マンションまで 私が訪問レッスンをしました。
今でも 描いています。
今日は 知り合いのご婦人が ジャズダンスを習っており
その ジャズダンスの先生と来られます。
その 先生は
私が 退職して日野の わたむきホ-ル虹 で個展をした時
新聞に載った小さな麗人画の写真を見て ガツウン と来たそうです。
我が家に訪ねて来ました。
数年の日が経ち ご婦人が 麗人画のTシャツを着てジャズダンスを習いに行った時
そのTシャツを見て 先生がびっくりして
そのシャツ どうしたの となったわけです。
21年生まれの 私と 21年生まれのご婦人二人と 三人で永いこと
おしゃべりをしました。
学校は それぞれ違うけど 同窓会に行ったらこんな感じかな と
思いながら おしゃべりに参加しました。
三人とも 七十です。
油絵 灯り 水墨画 それぞれが やっております。
今日も どんな出会いが まっているか
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸
拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
お見えになった知り合いのお客さん
展示作品より 背広を着た私に
おどろいています。
腹が出た でっぷりとした爺さんが
麗人画を 描いている人 のはずである。
朝 歩いただけである。
歩くことが 苦痛でもなんでもない。
朝になると 歩きたくて うずうずしてくる。
何年も歩いている人は みなさん
うずうず していると思います。
麗人画も 20年描いてきたが
うずうず するのです。
なんでも うずうずしたら 続くのです。
展示中 右手の動きが鈍く 大型の展示作品を
2メートルの高さから 床に落とした。
その時 机の角に当たり 作品のヨシ紙に3センチ位のキズがついた。
持って帰るのもイヤなので そのまま展示した。
添え書きをした
なん あり 相談します ¥3.000
近所に 心とからだの癒し処 野の花 があります。
二回ほど お世話になり 体をほぐしてもらいました。
ご婦人が我が家で アットホ-ムなサロン です。
ご婦人 息子さん 母親 の三人で ご来場でした。
一瞬 おどろきました。
お話をしたら 母親は私と同じぐらいの年齢で 以前はお店を営なでおり
あの 鮮魚の伊勢屋に 仕入れに来て 壁に描けてある麗人画を
見ていたのです。
そんなわけで ご縁があり なんありの麗人画の相談が始まり
お買い上げになりました。
がんばれ NIPPON
¥ 1.000 大安売りです


色々な方が 来てくださいました。
おしゃべりをして 楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸

拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
お見えになった知り合いのお客さん
展示作品より 背広を着た私に
おどろいています。
腹が出た でっぷりとした爺さんが
麗人画を 描いている人 のはずである。
朝 歩いただけである。
歩くことが 苦痛でもなんでもない。
朝になると 歩きたくて うずうずしてくる。
何年も歩いている人は みなさん
うずうず していると思います。
麗人画も 20年描いてきたが
うずうず するのです。
なんでも うずうずしたら 続くのです。
展示中 右手の動きが鈍く 大型の展示作品を
2メートルの高さから 床に落とした。
その時 机の角に当たり 作品のヨシ紙に3センチ位のキズがついた。
持って帰るのもイヤなので そのまま展示した。
添え書きをした
なん あり 相談します ¥3.000
近所に 心とからだの癒し処 野の花 があります。
二回ほど お世話になり 体をほぐしてもらいました。
ご婦人が我が家で アットホ-ムなサロン です。
ご婦人 息子さん 母親 の三人で ご来場でした。
一瞬 おどろきました。
お話をしたら 母親は私と同じぐらいの年齢で 以前はお店を営なでおり
あの 鮮魚の伊勢屋に 仕入れに来て 壁に描けてある麗人画を
見ていたのです。
そんなわけで ご縁があり なんありの麗人画の相談が始まり
お買い上げになりました。
がんばれ NIPPON
¥ 1.000 大安売りです
色々な方が 来てくださいました。
おしゃべりをして 楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸
拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
二ヶ月 歩いただけで
在職中の背広が 再び生き返った。
処分しないで 三着 何十年もの間 しまっておいた。
今回の 三人作品展で 何十年ぶりに着た。




拡大 2段階
お人形を展示している日比野先生が学んでいる洋画家の先生の奥さんが
帯をお買い上げくださいました。
奥さんが 私に耳打ちをしました。
安すぎますよ
私の人生 麗人画の PRです。

夜に ピンポン がなりました。
宅急便でした。
大分県から カボス が届きました。
奥さんのご主人は 学生時代の友人です。
福井県に来た時 我が家に泊まり 私の作品に命名した
名付け親です。
朝 二階から起きてくるなり
『 柳澤 名前ができたぞ 』
『 麗人画 』
奥さんの出身地が 大分県は国東半島
カボス の産地です。
お天気は いまいちでしたが お客さんが
来てくれました。
本日は三日目 祭日です。
今日も 背広姿で お待ちしております。

麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸

拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
二ヶ月 歩いただけで
在職中の背広が 再び生き返った。
処分しないで 三着 何十年もの間 しまっておいた。
今回の 三人作品展で 何十年ぶりに着た。
拡大 2段階
お人形を展示している日比野先生が学んでいる洋画家の先生の奥さんが
帯をお買い上げくださいました。
奥さんが 私に耳打ちをしました。
安すぎますよ
私の人生 麗人画の PRです。
夜に ピンポン がなりました。
宅急便でした。
大分県から カボス が届きました。
奥さんのご主人は 学生時代の友人です。
福井県に来た時 我が家に泊まり 私の作品に命名した
名付け親です。
朝 二階から起きてくるなり
『 柳澤 名前ができたぞ 』
『 麗人画 』
奥さんの出身地が 大分県は国東半島
カボス の産地です。
お天気は いまいちでしたが お客さんが
来てくれました。
本日は三日目 祭日です。
今日も 背広姿で お待ちしております。
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸
拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
台風が来る前 11時オ-プン
一番の来客は 昔のチンドン屋仲間のご婦人がおふたりでした。
相変わらずの 辛口でト-クでした。
もう一度 チンドン屋 もどろうと思った。
台風が近づいてくると 雨風が強くなってきた。

ドアの外は すごい雨

オ-プンの朝 8時30分に我が家に届いて 電車で運び
朝展示した 押し花アートの小西先生とのコラボ作品の前で写真

拡大 2段階


押し花 と 麗人画 のコラボ作品 最高
おみごとです

旧職場の同僚で 30数年のお付き合いである森先生の
ファッション と 麗人画 とのコラボ作品で
ご夫婦のボ-リング大会用のペア-衣装です。

ご婦人用です



展示中に落としてしまい 紙にキズを付けてしまった 顔の右

それでも 好ければ さらに おねだん相談します
がんばれ NIPPON


エプロン 3.500円

Tしゃつ 3.000円

スタンド 1.000円

帯 4.000円
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸

拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
台風が来る前 11時オ-プン
一番の来客は 昔のチンドン屋仲間のご婦人がおふたりでした。
相変わらずの 辛口でト-クでした。
もう一度 チンドン屋 もどろうと思った。
台風が近づいてくると 雨風が強くなってきた。
ドアの外は すごい雨
オ-プンの朝 8時30分に我が家に届いて 電車で運び
朝展示した 押し花アートの小西先生とのコラボ作品の前で写真
拡大 2段階
押し花 と 麗人画 のコラボ作品 最高
おみごとです
旧職場の同僚で 30数年のお付き合いである森先生の
ファッション と 麗人画 とのコラボ作品で
ご夫婦のボ-リング大会用のペア-衣装です。
ご婦人用です
展示中に落としてしまい 紙にキズを付けてしまった 顔の右
それでも 好ければ さらに おねだん相談します
がんばれ NIPPON
エプロン 3.500円
Tしゃつ 3.000円
スタンド 1.000円
帯 4.000円
麗人画発祥の地 近江八幡 より
お知らせ
二十六夜 三人作品展 開催中
創作人形 日比野 貴子
イラスト 希 咲
麗人画 柳澤 一芸
拡大 2段階
9月20日(火)~9月25日(日)
11:00~18:00 最終日は 17:00まで
会場 ギャラリー 風の門
草津市大路1丁目7-1-108 タワー111 1F
Tel 077-567-8574
お待ちしております
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 927.599サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(927.599個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(67個)のみ見られます
2016.9.10 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす