2025年03月19日 3月19日 白雲館ですご米寿の方の作品展今日から展示
・
2025年3月19日 水曜日 雪 曇り 晴
雪が降る中 電車 バスで 八幡掘り前の 白雲館 に行ってきました。
米寿になられた 日本画家 谷口弘明 様の作品が白雲館二階の会場に さまざまなスタイルの絵画が展示されていました。






京都北山杉に 描いています。



期間は
3月19日(水)から3月25日(火)までです。
是非 お越しいただき さまざまな作品群をご覧ください。
明日 20日も私は行ってきます。
京都からお越しの先生です。
知り合いのご婦人が四人 来られました。
先生と奥様と 長らく話がはずんでいました。
帰りは車に同乗して cafe Ncraft に寄りました。
ご婦人四人と私で ・・。
最後は 家まで送っていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。
最新作です。携帯のケースに麗人画。
ケース代・3000円 プリント代・1200円 支払いました。
自分で描いた絵が 携帯のケースにプリントしてくれます。
うれしいことです。







どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。



幅1m50cm 高さ1m73cm







2025年 3月19日
2025年3月19日 水曜日 雪 曇り 晴
雪が降る中 電車 バスで 八幡掘り前の 白雲館 に行ってきました。
米寿になられた 日本画家 谷口弘明 様の作品が白雲館二階の会場に さまざまなスタイルの絵画が展示されていました。
京都北山杉に 描いています。
期間は
3月19日(水)から3月25日(火)までです。
是非 お越しいただき さまざまな作品群をご覧ください。
明日 20日も私は行ってきます。
京都からお越しの先生です。
知り合いのご婦人が四人 来られました。
先生と奥様と 長らく話がはずんでいました。
帰りは車に同乗して cafe Ncraft に寄りました。
ご婦人四人と私で ・・。
最後は 家まで送っていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。
最新作です。携帯のケースに麗人画。
ケース代・3000円 プリント代・1200円 支払いました。
自分で描いた絵が 携帯のケースにプリントしてくれます。
うれしいことです。
どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。
幅1m50cm 高さ1m73cm
2025年 3月19日
4月4日 三分で衝立 一面に早描きで挑戦
4月3日 いまの私には 平和な会話です
4月2日 4曲衝立 麗人画が完成
3月31日 4曲の衝立を もらいました
3月30日 朝の06時10分 絵を描いた
3月29日 肌寒いです 桜が開かない
4月3日 いまの私には 平和な会話です
4月2日 4曲衝立 麗人画が完成
3月31日 4曲の衝立を もらいました
3月30日 朝の06時10分 絵を描いた
3月29日 肌寒いです 桜が開かない
Posted by
酒人
at
19:19
│Comments(
1
) │
麗人画
この記事へのコメント
元気ですか?
Posted by もんた at 2025年03月22日 17:52