ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2015年09月30日   第二回・お座敷文化塾 八幡掘り喜兵衛さんより






近江八幡 八幡掘り前の 郷土料理 喜兵衛 さんにて

    ホ-ムペ-ジ・・・・・http://www.oumi-kihee.com/

 第二回 ・ お座敷文化塾 がありました。


夕子さん  がまたまた 八幡掘り界隈にご登場でした。

お店に前の石の階段で 男数人が後かたづけをしていたので聞いたら大奥の撮影があって

失敗しない女の米倉涼子さんが来ていたそうです。


一番乗りで喜兵衛さんに行ったら 千賀さんが車で迎えに行くところで

夕子さはすでに 来ているとのことでした。

玄関を開けてお店に入ったら 控室の引き戸がす~とうごき 準備完了の夕子さんが

笑顔で迎えてくれました。





千賀さんのお話で 開演です。





いいですね~・・・・・・・    こころ いやされますよ







10月29日に近江八幡でライブの朱夏さんも登場     ビックがふたり






お座敷遊びで 金のしゃちほこ







お客さんと記念写真 わたし・・・・・も









目の前の夕子さんにお酒を注いでもらい 私の右隣は 朱夏さんのお席

豪華版です



ここの女将さんが 定年後間もない私に 東京のデパ-トで

滋賀県物産店が開催された時 帯四本に描いて欲しいと頼まれました。

会場で着る着物の帯にです。

帯のおたいこさんに  

     近江八幡

     麗人画

     喜兵衛さんの商標

     喜兵衛

   の 四点を描きました。

   色紙ほどの狭い世界に 描きました。

   今日の帯や着物に描いている私の原点の仕事を 与えてくれました。

   今日あるのは 喜兵衛さんの女将さんのおかげです。

   10月13日の着物ファッションショ-にご招待と決まりました。


   みなさんのおかげで

   素晴らしい 八幡掘り界隈の 一夜となりました。



       このご縁に 感謝





                  八幡掘り界隈の 喜兵衛さん より






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  




Posted by 酒人 at 06:01Comments(0)麗人画

2015年09月29日   フ-テンの寅 動画で登場 & 着物と帯の合わせ 






先日の スマイルで行われた のど自慢大会

さっそく 動画となって発表されました。

エントリ-ナンバ-11番  男はつらいよ フ-テンの寅

人生69年にして初めての 私が歌う動画です。

ニタニタしながら 何度も見ました。


    https://www.youtube.com/watch?v=z190mkvsefI


スマイルさん

   ありがとうございました。



その1

9月28日 11時に 着物の先生が 我が家に来られました。

着物を着ていただくモデルさんの着物と帯を 堅田から取りに

来られたのです。

今日は カラオケのレッスンの日であり 先生が着物のモデルさんに

なっていただけるのです。





その2

9月28日 13時に 二人の着物の先生が 我が家に来られました。

スマイルさんに 着物を着たボディ-を置かしてもらい 麗人画の着物の

PRです。

そのため 着物の着つけに来て下さいました

それと スタッフの先生のユニホ-ムなるブラウスを一枚 持参していただき

背中に麗人画を 描きました。




拡大

























その3

9月28日 19時に 二人の着物の先生が 我が家に来られました。

どの着物に どの帯が合うか そして 帯あげ 帯締めはどれにするか

選んでくれました。

帯あげ 帯締め は先生が持参してくれました。

モデルさんは 10名決まりました。

着物 帯 小物のセットは 15組ほどできました。

着物と帯びに 描くだけでは 着物を着られません。

それまでの 準備が大変です。

お帰りになったのは 22時ごろでした。




















     皆さんのおかげで 準備が進んでいる 近江八幡の我が家から






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  



Posted by 酒人 at 03:30Comments(0)麗人画

2015年09月28日   スマイルで のど自慢大会






コミュニティ-カフェ スマイルでのど自慢大会がありました。

スマイルバンドによる生演奏で 皆さん歌います。

午後二時スタ-トですが早めに行って 一番だけを歌って音合わせです。

エントリナンバ-11の私は 渥美清の 男はつらいよ です。

最初のセリフが出る時のタイミングが むずかしいです。

  わたくし 生まれも育ちも

  葛飾 柴又です

  ・・・・・・・・・・・


スマイルバンドの皆さんです





拡大








全員で19名ほどの参加でした。

同じテ-ブルに座ってお話をさせていただいた 母親と娘さんとの名コンビの方です。

お母さんに私のカメラで 私が歌っている姿を撮ってくださいと お願いしました、

たくさん 撮っていただきました。








母と娘  こうして二人で  いいですね~~

しあわせを 感じます。



お店の商品のカバンを 左手で持ち

その気になりきっている

フ-テンの寅です







司会者がマイクを振ってくれたので 麗人画を描いたエプロンの紹介や

着物ファッションショ-の紹介をさせていただきました。




歌のタイトルが 近江八幡 です。

ご当地ソングです。

初めて知り 初めて聞きました。








着物ファッションショ-で着物のモデルをしていただくご婦人が

ご自分の手づくりのからたちの花と実を持って 歌いました。

からたち日記







全員が歌い終わって終わりかと思ったら アンコ-ルで再度歌った

渚のシンドバット スタンディングして前に出て 大騒ぎです。

私も真似したら 肩の激痛に襲われました。









主催者のスマイルさんのブログより


のど自慢大会 前半    エントリ-1~10

http://ameblo.jp/harmony2005/entry-12078023770.html



のど自慢大会 前半    エントリ-11~19


http://ameblo.jp/harmony2005/entry-12078028670.html

  




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  






Posted by 酒人 at 01:52Comments(0)麗人画

2015年09月27日   ジャズフェス in 野洲







野洲駅前 以前は ほほえみの湯 があった跡地に

テント テ-ブル 椅子 をずら~と並べて大宴会場です。

生ビ-ルは600円 そこにコップ代が100円で計700円です。

コップは返却すると 100円戻って来ます。


我々は日本酒党なので コンビニにワンカップ大関を3回も買いに走りました。

私が5個 友達が3個で計8個 飲みました。

16:00から20:00まで ジャズを聞きながら夜風にあたり ちびちび飲んでいました。





ステ-ジ前に 椅子がずらりと並びました。













最高でした



20:00から 中主のスナックに行こうと言うことになりました。

初めての店で ママさんと話をしていたらお客さんが描いた絵が数店飾ってあるので

カウンタ-を離れて奥の壁に見に行き カウンタ-に帰ってきたら

ファイルにはさんだ麗人画がありました。

私の描いた麗人画ではありません。

以前 NHKが撮影に来た時 動員して生徒役で出演してもらった中主の男性が

習いに来ていた時に描いた麗人画でした。

NHKが朝ドラで げげげの女房を放送していた時 その後の あさイチ で放送しました。

嫁さんが死ぬ前の 話です。

マスタ-が車で 男性を迎えに行きました。

ひさしぶりの対面でした。

三人でカラオケを歌いながら飲み 女性が独り歌いに来たので合計四人の客が

歌いまくりました。

本日 スマイルで のど自慢大会あるので 最後の練習に 男はつらいよ を

練習しました。

マスタ-に家まで送ってもらい 我が家の時計を見たら11時40分ごろでした。


 スナックでは 焼酎のロックを二杯と日本酒を二杯飲みました。

JAZZ会場で ワンカップ五杯 ・・・・・・・・・。

 飲みまくった夜でした。



 朝の五時までぐっすり寝ました。

 五時間睡眠ができたなんて 永いことないです。

 体には 二日酔いがどこにもなく スッキリしています。

 これまた 不思議です



  屋外の広い会場で 夜風にあたり JAZZを聞き

  酒飲み友達と ひさしぶりのがぶ飲み






             野洲のみなさん ありがとうございました





ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  



Posted by 酒人 at 05:46Comments(0)麗人画

2015年09月26日   今日明日と野洲駅前でジャズ祭り








9月25日の報告

報告 その1

リサイクルア-トと銘打って 着物ファッションショ-の資料をつくり

近江八幡市役所の広報に コピ-を14部作って持って行きました。

広報から各報道機関にコピ-が渡ります。

後は 各社のご都合で取材の記者が会場に来ます。

あるいは 開催予告の記事が新聞に載ります。


報告 その2

預かったままになっていた和菓子の親玉の紙袋に

やっと麗人画を描き終えました。










報告 その3

大分県国東半島から荷物が二つやって来ました。

国東半島に住んでいる金さんと 国東半島出身の女性からです。

この女性のご主人が 私の水墨画に 麗人画 と名付けた方です。

私の古い古い友達です。






国東半島の名産品 かぼす と 一升瓶が二本 でした。

日本酒と焼酎を送ってきました。

焼酎は 地元で有名な麦焼酎 とっぱい でした。








報告 その4


着物ファッションショ-を行う スマイル さんで 27日・明日の日曜日14時から

のど自慢大会があります。

私も参加して歌います。

曲目は 今は亡き渥美清さんの名曲 フ-テンの寅 男はつらいよ です。

エントリ-の報告に 載っています。

    http://smile2013.web.fc2.com/entry/entry/15-9.html




報告 その5


これを 見て下さい


     http://www.biwako-visitors.jp/event/detail/22048?ampamp


26日(土)・27日(日) 野洲駅前でジャズの生ライブがあります。

アサヒビ-ルが工場から生ビ-ルを運んでくます。

夕方の5時から 行ってきます。










ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  



Posted by 酒人 at 04:14Comments(0)麗人画

2015年09月25日   Taisyogoto  DUO   ニコル 居酒屋・葦に参上





エレキ大正琴の DUO ニコル のお二人が

我が家の 居酒屋・葦にお見えになりました。



まずは you tube の動画をご覧ください。

9月6日 近江八幡の酒遊館での演奏会からです。

左側の前列で頭が禿げ両側に白髪が残り 白のシャツを着ている男は

私です。演奏の終わりに パチパチと手を叩いています。

曲目は あの運命です


https://www.youtube.com/watch?v=ZnOum4GyaDY




午前10時に二台の車が我が家に来て 午後の3時40分に電話が

架かって来たので 帰られました。

10時から11時までは 描いた着物の説明や 麗人画の実演パフォ-マンスを

たっぷりとやって それから麗人画のサンプル画集から何を描くか選んでもらい

持参の半袖シャツに描きました。

着物ファッションショ-にお披露目で着ていただき エレキ大正琴を演奏してもらいます。

午前中に 畑中さんのシャツに描き お昼のお刺身ランチを食べて午後2時から木瀬さんの

シャツに描きました。

午後からの描く準備中に お二人が台所で使った食器類を全部洗ってくれました。

助かりました。

刺身ランチ代は お一人1.000円 いただきました。

新鮮なお刺身と伊勢で採れたハマグリの吸い物 それに野菜サラダを

堪能していただきました。



まずは お昼の お写真を ・・・・・・・・・











拡大 2段階


























Bass 大正琴の畑中さんです











Soprano 大正琴の木瀬さんです











お二人そろって







描き終り お土産に頂いた彦ニャンのお菓子を食べながらコ-ヒ-タイムで

ゆっくりとしてもらいました。

私は 描きながら焼酎を飲んでいました。

3時40分に 電話がかかって来たので お開きとなりました。




    このご縁に  感謝









人との出会いのサロン


      近江八幡  居酒屋・葦     から ご報告しました









ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 862.535サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(862.535個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.770個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.9.25 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  


Posted by 酒人 at 00:53Comments(2)麗人画

2015年09月24日   午後6時から11時30分のディナ-





着物ファッションショ-の司会を 私とコンビを組んで

してくれる女性が 姉と着物の先生と三人でディナ-に

居酒屋・葦に来てくれました。

お二人の姉妹には どこで夕食かは内緒で我が家に来たそうです。

会費は1.000円で私も混ぜて4.000円で 平和堂で食材を仕入れました。

骨付きの鶏肉で 野菜ときし麺でお鍋にしました。














骨付き鶏肉 ごぼう天 やわらか揚げ豆腐 小松菜 椎茸 白菜

椎茸 きし麺









レタスにハムを載せ セロリ きゅうりをのせ くるくる巻いて マヨネ-ズ



お姉さんであるカラオケスタジオ オアシスのママさんが

お鍋の管理をしてくれました。

上手に つぎつぎとお鍋に食材が 満たされました。



たのしいディナ-でした。

一緒に司会をするので 心が通じないといけません。

なんとかなるでしょう ~~


11時前あたりから 麗人画の実演パフォ-マンスをしました。

七枚ぐらい 描きました。

    最初の一枚目 

    目を描き 鼻の穴を描き 唇を描き

    葦の筆を持ち フ-テンの寅さんのものまねで

    葦筆の口上を述べ

    一秒で 髪の毛を描くと

    お二人の姉妹に

    強烈な感動が 襲いました
 

    私が描いたのではなく

    葦の筆が 描いたのではなく

       この紙に もともと眠っていた女性を

       葦の筆が 起こしに行っただけです



           もう 起きなさい  




  11時30分に お帰りになりました

  台所は 食器が全部洗われていました。

  そして 封筒が置いてありました。

  多めの会費が入っていました。


    




                           麗人画の生まれ故郷   近江八幡 居酒屋・葦 より




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 859.747サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(859.747個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.769個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.8.7 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  


Posted by 酒人 at 06:43Comments(0)麗人画

2015年09月23日   帯・4本、着物・3枚 & パンフレット 






相変わらず 右肩が痛いです。

どこにも行かず 家にこもり帯と着物に描きました。

着物ファッションショ- 第二部のコンサ-トは以前からお世話になっている

方のご参加も頂き 素晴らしいコンサ-トになります。

案内のパンフレットができました。

早急に 整理券(予約券)をつくらねばなりません。




帯 



















着物


































案内パンフレット








                           麗人画の生まれ故郷   近江八幡 より




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 859.747サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(859.747個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.769個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.8.7 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  





Posted by 酒人 at 02:09Comments(0)麗人画

2015年09月22日   京都・東寺・弘法さん  大骨董市





大骨董市に京都まで 行ってきました。

着物ファッションショ-を控えて ケチらずに

仕入れてきました。






右肩が痛むのをがまんして 京都から我が家まで引きずり回して

帰って来ました。

     帯       8本

     着物    14枚

         お支払    35.500円

新品でしたら 帯一本も買えません。


  リサイクル です。










































帰ってきたら ぐったり疲れて

座布団三枚並べて 昼寝をしました。

疲れやすい体になりました。






                           麗人画の生まれ故郷   近江八幡 より




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 859.747サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(859.747個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.769個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.8.7 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  



Posted by 酒人 at 00:24Comments(0)麗人画

2015年09月21日   着物ショ-のユニホ-ムと八幡掘り祭り・2日目





熟睡ができず 半睡眠で目が覚めます。

悪い癖が ついてしまいました。



朝の4時に起きて 着物ショ-のスタッフが着る持参のユニホ-ムに

麗人画を描き ボディ-に着せて写真撮影を始めました。




背中にメインで描き 前はそれの延長で描きました。












麻の日傘に描く依頼を受けた方は 同じ画をシャツに描いて欲しいと

依頼を受けています。











我が家にボディ-に着物の着つけに来た時 以前描いたブラウスを見せたら

私これがいいと言うので ブラウスの背中に描きました。

これは 特例です。



























あと 一人の方のシャツが 届いておりません。

一人の方は二枚持参して どっちがいいか分からないと言うので

両方に描きました。





夕方から 八幡掘り祭りに居てきました。

日曜日の最終日 人が多かったです。




個展などでお世話になっている 白雲館です。

来年の4月に 婦人服を作る着物のリホ-ムの先生が服をつくり

私が描くコラボを ここでする予定です。






一匹 400円です。

日本酒を白雲館の隣で売っている酒屋で買って アユの塩焼きを食べました。

二階が今宵の目的地 クラリネットの演奏会場です。

Facebookでお友達になった櫻井さんが クラリネットを演奏します。

日野を中心に活動している吹奏楽団 『日野ウインドアンサンブル』 の中で

クラリネットを吹いている仲間で編成した 

  ジョコ-ソ・クラッツ の皆さんです。


ジョコ-ソ とは 曲想を表す 音楽用語で たわむれるように と演奏するそうです。



   よかったですよ~


   クラリネット いい音色が出ます





本日は 21日  

京都・東寺・弘法さん   大骨董市が開かれます

連休なので 観光客も大勢来るでしょう

でも 私は 皆さんが来るころには 帰っています

朝一番の始発電車 5時30分で行きます

京都駅には 6時03分ごろに着きます

8時30分には 我が家に向って米原行に乗っています


着物と帯を 探してきます



                           麗人画の生まれ故郷   近江八幡 より




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 859.747サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(859.747個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.769個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(59個)のみ見られます

                2015.8.7 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






拡大 2ステップ  














Posted by 酒人 at 00:36Comments(0)麗人画