ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2018年09月26日   八幡掘りに 赤シャツのカープ夫婦 麗人画の赤シャツ 広島に???




26日・水曜日 朝から八幡掘りに用があって

自転車で行ってきた。

朝の9時に着いた。

早かったので、八幡掘りでよくテレビや映画で撮影する

郷土料理の『喜兵衛』さんの前で 休んだ。

団体客の一行が 20人ほど来た。

私が座っていた石のベンチに 赤シャツを着た夫婦が座った。

私の方から 話しかけた。

赤シャツは 広島カープのTシャツである。


私は 自分が着ている白のTシャツを見せ

自慢の麗人画を 自分で描いたことを説明した。

爺が自分で描いたと言ったので 二人とも驚いた。


トントントンと 話が弾み 二人にTシャツに描いてあげると言ったら

喜んでくれた。

お礼に 広島のカキを送ると言った。

私は 自分の名刺を渡し 広島に帰ったら

二人のシャツの サイズと住所を描いて はがきを送ってと言った。

そしたら ユニクロで赤のTシャツを買い 麗人画を描くと言った。

ご主人と奥さんに おっぱいは隠さずそのままでよいか 尋ねた。

二人とも OKであった。

私の携帯と広島の携帯で 記念写真を撮った。



そして別れた。


麗人画の赤シャツが 広島球場に 参上となるか ??

ハガキが来るか

運命がかかっている。





































ようこそ 近江八幡 へ


市民を代表して


お礼申し上げます











麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております




Posted by 酒人 at 18:19Comments(0)麗人画

2018年09月16日   エレキ大正琴 定期演奏会に行ってきた






雨が降りそうな 近江八幡資料館に行ってきた。

ニコルさんの 毎月 第三日曜日に行われる

定期演奏会です。

今月のみ 第三土曜日に開かれました。

楽器を雨から守るため 演奏者は建屋の格子戸の処で

演奏しました。

外にテントと椅子が 準備されました。


午後1時からの 演奏を聴きに行きました。

雨は やんでいました。




























珍しく ベースのエレキ大正琴を演奏する畑中さんが

チャップリンのライムライトを歌いました。





お客さんに着物を着つけて 八幡掘り界隈を散策してもらうイベントがあり

三人のお客さんがお見えになり 二人の女性が麗人画を描いた着物を選び

来てくれました。

着物を着た三人の女性が エレキ大正琴を聞きに来たそうです。



着付けの先生のお一人が 着物で来られ 麗人画の帯を締めました。


写真を撮らせてもらいました。























いいですね~~
















麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております



Posted by 酒人 at 03:52Comments(0)麗人画

2018年09月14日   草津のギャラリー・風の門で10人展 パンフ用の写真提出








11月に草津にある ギャラリー・風の門 で10人展に誘われる


パンフレット用の写真を求められて

写真を準備した。





水墨画

















ポーセラーツ





































麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております


Posted by 酒人 at 02:59Comments(0)麗人画

2018年09月13日   汚れた古い着物を 頼まれてなおした






古い着物が、我が家にやってきた。

着物の上30%位が、汚れ、シミ、日焼け、わからぬが

薄いブルーの着物の地が、黄色くなっている。

まずは、ガレージで三日間干した。

後日、かゆくなってダニに悩まされたことがある。

またまた、バルサンの登場となる。























黄色に変色した、着物の上部30%
テープが、境界線である。
この黄色い汚いのを消せないので
この汚れの上に、私が絵を描いて
汚れを目立たないようにするのである。
専門に頼んだら 高額な請求が来る。
そこで私の登場となる。

何を描くか考えず 下を見て
笹の葉を描くことにした。










白い花びらは このまま使わせてもらう。













汚れが 弱くなった。





7割ぐらいできた時の写真です

完成した写真は、撮る前に依頼主に渡してしまい

撮り忘れです。





完成品は、さらに笹の葉を描きこんでいます




依頼主の仲間が。羽織りました






描くのに、まる二日かかりました。

手間賃は、純米吟醸一升瓶が買える値でした。


  素人の ままごとです














麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております


Posted by 酒人 at 04:17Comments(0)麗人画

2018年09月06日   月1回の ポーセラーツの教室に行ってきた






月に1回の 楽しみにしている教室である。

ポーセラーツ


お皿を三枚焼いてもらいました。




















朝に描いたお皿を持って

ポーセラーツの教室に行った。






このお皿に どう 花を咲かせるかである。



先生から大きなシールを貼り

花をたくさん咲かせる世界を 教わった。







シートを一枚分けてもらい

お皿にあわせて カットした。

    シート 1枚 980円です。







考えたすへ 下半分は 蝶にしました。







写真は小さいですが

左クリックすると 2段階で 画面が拡大します

ぜひ ご覧ください

























押し花とのコラボと一緒です



     72の爺さんの お稽古事です








麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております






Posted by 酒人 at 21:35Comments(0)麗人画

2018年09月03日   野洲駅前の焼き肉店に 麗人画を描いた

















野洲駅を琵琶湖側に降りる。

線路沿いの道を、右に2分ほど歩くと

焼き肉、ホルモンの『宴・うたげ』がある。

このお店に、私の絵が一枚、展示していただいた。





墨を、コンプレッサーで吹き付ける前の絵です。















墨がお顔に飛ばないように、お盆で保護します。


















墨を飛ばしたら、
































  よかったら、お店に焼肉を食べに来てください。


















麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております




Posted by 酒人 at 02:12Comments(0)麗人画

2018年09月02日   守山・天然温泉・・ほたるの湯にて、扇面芸術作品展が始まりました 




 扇面芸術作品展   
   滋賀の仲間達

会場   
守山・天然温泉・ほたるの湯

会期   
9月1日~9月30日




















































































扇面芸術協会滋賀支部に、今年、仲間に入れさせてもらいました。

今回は、滋賀支部の仲間による作品展です。


私は水墨画ですが、書、押絵、押し花、洋画、日本画などなど、

色々な方たちが参加しております。







関西扇面芸術協会の方たちの作品が

たくさん紹介されています。

是非、ご覧ください。


 こちらに、アクセスしてください。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E6%89%87%E9%9D%A2%E8%8A%B8%E8%A1%93













麗人画の生まれ故郷 近江八幡より














ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 934.152サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(934.152個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.998個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(67個)のみ見られます

                2018.3.7 現在のブログ数です


興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております



Posted by 酒人 at 03:57Comments(0)麗人画