・
先日 我が家に13人の来客で飲み会をした。
その時の来客で 夫婦で来た70代のご婦人が
手作り納豆と昆布佃煮を届けてくれた。
留守だったので 玄関横に置いてあり 電話で
食べ方の説明を聞いた。


必ず 300回から400回 かき混ぜて下さい
必ず 守ってください
私は 関東の出身です。
朝ご飯のおかずには 納豆を食べます。
朝早く 自転車に乗って中学生ができたての温かい納豆を仕入れて
ネギは家で自分できざみサービスに付けて 売るのが アルバイトです。
なっと~~ なっと~~ と言いながら。
かき混ぜても 10回ぐらいでした。
10回かき混ぜた

100回かき混ぜた

200回かき混ぜた

300回かき混ぜた

右手が痛くなり 300回は手がボロボロになる
納豆の抵抗がきつくなり 茶碗の中で箸が動かない
お味は
そのまま食べたら 豆はコリコリして歯がたえがきつい
味は 上品でなく粗々しい
一度食べたら しばらく休みたい
重量感がある
スパーで売っている納豆とは 存在感が全然違う
なんでも 手間暇かけた手づくり品は 違う
月曜祭日 家族でカキを焼いた。
鍋の蓋に炭をのせ 鶏を焼いた。
準備中





カキが80個入りの一斗缶をインターネットで買ったらしい。
食べた 食べた カキは男のパワーをアップするらしいが 元気ない。
残ったカキは カキフライとカキ飯を長女が作った。

天気も良く のんびりと 飲んだ
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
先日 我が家に13人の来客で飲み会をした。
その時の来客で 夫婦で来た70代のご婦人が
手作り納豆と昆布佃煮を届けてくれた。
留守だったので 玄関横に置いてあり 電話で
食べ方の説明を聞いた。
必ず 300回から400回 かき混ぜて下さい
必ず 守ってください
私は 関東の出身です。
朝ご飯のおかずには 納豆を食べます。
朝早く 自転車に乗って中学生ができたての温かい納豆を仕入れて
ネギは家で自分できざみサービスに付けて 売るのが アルバイトです。
なっと~~ なっと~~ と言いながら。
かき混ぜても 10回ぐらいでした。
10回かき混ぜた
100回かき混ぜた
200回かき混ぜた
300回かき混ぜた
右手が痛くなり 300回は手がボロボロになる
納豆の抵抗がきつくなり 茶碗の中で箸が動かない
お味は
そのまま食べたら 豆はコリコリして歯がたえがきつい
味は 上品でなく粗々しい
一度食べたら しばらく休みたい
重量感がある
スパーで売っている納豆とは 存在感が全然違う
なんでも 手間暇かけた手づくり品は 違う
月曜祭日 家族でカキを焼いた。
鍋の蓋に炭をのせ 鶏を焼いた。
準備中
カキが80個入りの一斗缶をインターネットで買ったらしい。
食べた 食べた カキは男のパワーをアップするらしいが 元気ない。
残ったカキは カキフライとカキ飯を長女が作った。
天気も良く のんびりと 飲んだ
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
二日間の白雲館の手作りマーケットは
知ってるご婦人が三人 出展していた。
一人の方は 今日は麗人画のシャツを着てくると言ったので
私も 描いた本人として 二日目も白雲館に自転車でやって来た。
途中で 近江牛のかね吉に寄ってコロッケ、メンチ、フライを紙袋に入れて
三人前お願いした。三人の作家さんに 差し入れである。
揚げたてで いい匂いがあたりにプンプン漂っている。
麗人画のシャツを着て 記念写真である。






今年も 白雲館 に
お世話になるでしょう
帰り道 菜の花畑の横を通った。


もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
二日間の白雲館の手作りマーケットは
知ってるご婦人が三人 出展していた。
一人の方は 今日は麗人画のシャツを着てくると言ったので
私も 描いた本人として 二日目も白雲館に自転車でやって来た。
途中で 近江牛のかね吉に寄ってコロッケ、メンチ、フライを紙袋に入れて
三人前お願いした。三人の作家さんに 差し入れである。
揚げたてで いい匂いがあたりにプンプン漂っている。
麗人画のシャツを着て 記念写真である。
今年も 白雲館 に
お世話になるでしょう
帰り道 菜の花畑の横を通った。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・

近江八幡 八幡掘り界隈の 白雲館 にて
手作りマーケットが18日(土)と19日(日)の二日間
開催されています。 行ってきました。
知っている女性の作家さんが 三人来ていました。
先日 娘さんと二人でシャツを持参して 我が家に来てくれた
毛糸玉のご婦人に再会しました。


我が家に親子で来た時のブログです・・3月5日・・・
http://reiginga2.shiga-saku.net/d2017-03-05.html
帰り道 ヴォーリズ建築の旧八幡郵便局に寄りました。
23日を 文の日 と決め活動している
お手紙文化研究会 赤いやぎさん
に巻き手紙を書いたら お礼の手紙を頂きました。
23日の午後に訪問する旧八幡郵便局の下見でした。


お昼は スマイルさんに食べに行きました。
先日の 第1回ピアザ淡海音楽会に参加されていた方たちが
来ていました。 昭和を歌う が午後から始まるそうでした。
私は 午後の予定があるので 4本150円の太いネギを8本買って帰る。

2本 夜食にネギ鍋にして食べた。
来客があったので 一緒に食べた。
来客から 仏様に花をもらった。

お逢いしたことのない若い女性に願いを込めて 私が
巻き手紙を書いたので その巻手紙を受け取り
そして ポストに投函してくれるために
我が家に来た来客に巻き手紙を 渡した。
お役にたちたいと 初めての試みである。
巻き手紙を描こうとしたら 葦紙の予備が一枚もないので
近江八幡で育った葦を55%含んだ葦紙を 西川嘉右衛門商店に
一番大きい全紙で50枚 注文した。
葦紙で作った封筒も30枚 一緒に注文した。
いままで 長い年月を独りでやってきた巻き手紙普及人も
23日の午後にお逢いする 赤いやぎさん との出会いでどうなるか
また その日の夕方に 手紙に関わる方たちが旧八幡郵便局に集まるそうです。
私も紹介してもらい その会議に参加させてもらうつもりです。
7月23日に 安土の観音正寺で手紙の供養が行われるらしいです????
会議も それの関係 らしい ・・・・・・・??
詳しいことは 私は知りません
ただ いまの私が その方向にむかいつつあるのです
新しい出逢いが まっていそうです
体中が ぴりぴり かんじるのです
お手紙文化研究会 赤いやぎさん
すべては 23日の午後 ヴォーリズ建築
旧八幡郵便局
旧八幡郵便局はこちら・・・http://gipsymania.exblog.jp/5113862/
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
近江八幡 八幡掘り界隈の 白雲館 にて
手作りマーケットが18日(土)と19日(日)の二日間
開催されています。 行ってきました。
知っている女性の作家さんが 三人来ていました。
先日 娘さんと二人でシャツを持参して 我が家に来てくれた
毛糸玉のご婦人に再会しました。
我が家に親子で来た時のブログです・・3月5日・・・
http://reiginga2.shiga-saku.net/d2017-03-05.html
帰り道 ヴォーリズ建築の旧八幡郵便局に寄りました。
23日を 文の日 と決め活動している
お手紙文化研究会 赤いやぎさん
に巻き手紙を書いたら お礼の手紙を頂きました。
23日の午後に訪問する旧八幡郵便局の下見でした。
お昼は スマイルさんに食べに行きました。
先日の 第1回ピアザ淡海音楽会に参加されていた方たちが
来ていました。 昭和を歌う が午後から始まるそうでした。
私は 午後の予定があるので 4本150円の太いネギを8本買って帰る。
2本 夜食にネギ鍋にして食べた。
来客があったので 一緒に食べた。
来客から 仏様に花をもらった。
お逢いしたことのない若い女性に願いを込めて 私が
巻き手紙を書いたので その巻手紙を受け取り
そして ポストに投函してくれるために
我が家に来た来客に巻き手紙を 渡した。
お役にたちたいと 初めての試みである。
巻き手紙を描こうとしたら 葦紙の予備が一枚もないので
近江八幡で育った葦を55%含んだ葦紙を 西川嘉右衛門商店に
一番大きい全紙で50枚 注文した。
葦紙で作った封筒も30枚 一緒に注文した。
いままで 長い年月を独りでやってきた巻き手紙普及人も
23日の午後にお逢いする 赤いやぎさん との出会いでどうなるか
また その日の夕方に 手紙に関わる方たちが旧八幡郵便局に集まるそうです。
私も紹介してもらい その会議に参加させてもらうつもりです。
7月23日に 安土の観音正寺で手紙の供養が行われるらしいです????
会議も それの関係 らしい ・・・・・・・??
詳しいことは 私は知りません
ただ いまの私が その方向にむかいつつあるのです
新しい出逢いが まっていそうです
体中が ぴりぴり かんじるのです
お手紙文化研究会 赤いやぎさん
すべては 23日の午後 ヴォーリズ建築
旧八幡郵便局
旧八幡郵便局はこちら・・・http://gipsymania.exblog.jp/5113862/
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
近江八幡市の市の広報雑誌に載っていた。
・・・・太極拳体験講座 無料・・・・
3週間ほど前に電話して 予約した。
体育館シューズを持参と言われ 平和堂で体育館シューズを買った。
テカテカに光った木目のきれいな床の体育館に
新鮮な気持ちで居るのは 退職以来10年ぶりである。
こうして体育館ホールで若い学生さん達と 同じ空間にいる。
若返った様な 気分になる。
太極拳の先生はご婦人で 元気にはつらつとしている。
生徒さんは 私と同年クラスで10名ほどで男は私ともう一人・・・・・・。
体験できた人は 五人でした。
2時間のレッスンで 前半の1時間が無料体験・・・・・・・。
空手を 超スローモーションでやってるがごとく。
体の流れを 記憶しなけるばならない。
あっと言う間の 一時間でした。
体の筋が 伸びて 体が楽になる。
さらに 認知症の予防になるであろう。
記憶しなければ ならない。
毎週金曜日 体育館の二階のちょっとした広場でやる。
下を見ると 広い体育館で卓球と 室内用か初めて見るテニスをしていた。
太極拳は 月謝は 月4回で 2.000円。
500円で 2時間 みんなで 体をスローで伸ばすのである。
体の流れを 記憶しながら。
知らない人たちの中で 体をほぐす
スローの運動
17年前の 脳梗塞の右手、右足が出てくるか ???
帰る時 右膝が 痛かった。
ご婦人の先生に
毎週 通いますので
よろしくお願いします と頭を下げた。
4月から 金曜日の午後が 無くなった。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
近江八幡市の市の広報雑誌に載っていた。
・・・・太極拳体験講座 無料・・・・
3週間ほど前に電話して 予約した。
体育館シューズを持参と言われ 平和堂で体育館シューズを買った。
テカテカに光った木目のきれいな床の体育館に
新鮮な気持ちで居るのは 退職以来10年ぶりである。
こうして体育館ホールで若い学生さん達と 同じ空間にいる。
若返った様な 気分になる。
太極拳の先生はご婦人で 元気にはつらつとしている。
生徒さんは 私と同年クラスで10名ほどで男は私ともう一人・・・・・・。
体験できた人は 五人でした。
2時間のレッスンで 前半の1時間が無料体験・・・・・・・。
空手を 超スローモーションでやってるがごとく。
体の流れを 記憶しなけるばならない。
あっと言う間の 一時間でした。
体の筋が 伸びて 体が楽になる。
さらに 認知症の予防になるであろう。
記憶しなければ ならない。
毎週金曜日 体育館の二階のちょっとした広場でやる。
下を見ると 広い体育館で卓球と 室内用か初めて見るテニスをしていた。
太極拳は 月謝は 月4回で 2.000円。
500円で 2時間 みんなで 体をスローで伸ばすのである。
体の流れを 記憶しながら。
知らない人たちの中で 体をほぐす
スローの運動
17年前の 脳梗塞の右手、右足が出てくるか ???
帰る時 右膝が 痛かった。
ご婦人の先生に
毎週 通いますので
よろしくお願いします と頭を下げた。
4月から 金曜日の午後が 無くなった。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
16日 午前10時30分にお伺いする約束でした。
4時に目が覚め起きたら 寒気がする。
体の節々が何かおかしい。
背中が ぞくぞくする。
風邪ひいたか。
あわてて 強力ルルゴールドを 3錠飲んだ。
行かねばならない。
新しいことが 見られる。
自転車は寒気がするので JRで一駅であるが乗った。
施設に行ったら 広い部屋でテーブルに道具、材料が並んでいた。
ご本人は黒の礼服で バッチリ決まっていた。
他の見学する人たちも バッチリ決まっていた。
神聖な場所に 入ってしまった。


紫外線を発生する器械
太陽光でも できる




私が13名の前で麗人画実演パフォーマンスをした飲み会の時
しっかり見て家に帰って 後日 A4の紙に描いたのである。
一作目にしては いい出来である。
それを ブローチ、ペンダントにしてしまう。
作品その1

左右がペンダントで 中央が500円玉である。作品の大きさを見るため・・・・・・
大きな紙に描いて 縮小コピーして裏表大きなセロテープを張り樹脂をのせて
紫外線を当てると樹脂が固まってペンダントになる。

作品その2

透明な樹脂板に麗人画を描いたペンダント

緑色の樹脂の板に麗人画を描いて オープンで焼くと熱で溶けて縮こまり赤の色の
ペンダントになる。
樹脂の薄い板に絵を描いて オープンで焼くと
縮まってペンダントになる。
クラフトプラパン you tube で実演動画があります。
本日は訪問して 初めて知った未知の世界で
見学させてもらった。
後日 材料を準備して我が家で試作品に挑戦。
家まで 車で送ってもらう。
体の調子が まだ悪い。
腹の調子が悪い。
元気づけに 一杯呑むかと
伊勢の魚屋に行き 景気づけに石鯛の半身が残っていたので仕入れた。

バーナーで皮を焼き たたきにした。

半分は先客が購入。 残り半分を私が買う。
一人前には 十分である。

もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
16日 午前10時30分にお伺いする約束でした。
4時に目が覚め起きたら 寒気がする。
体の節々が何かおかしい。
背中が ぞくぞくする。
風邪ひいたか。
あわてて 強力ルルゴールドを 3錠飲んだ。
行かねばならない。
新しいことが 見られる。
自転車は寒気がするので JRで一駅であるが乗った。
施設に行ったら 広い部屋でテーブルに道具、材料が並んでいた。
ご本人は黒の礼服で バッチリ決まっていた。
他の見学する人たちも バッチリ決まっていた。
神聖な場所に 入ってしまった。
紫外線を発生する器械
太陽光でも できる
私が13名の前で麗人画実演パフォーマンスをした飲み会の時
しっかり見て家に帰って 後日 A4の紙に描いたのである。
一作目にしては いい出来である。
それを ブローチ、ペンダントにしてしまう。
作品その1
左右がペンダントで 中央が500円玉である。作品の大きさを見るため・・・・・・
大きな紙に描いて 縮小コピーして裏表大きなセロテープを張り樹脂をのせて
紫外線を当てると樹脂が固まってペンダントになる。
作品その2
透明な樹脂板に麗人画を描いたペンダント
緑色の樹脂の板に麗人画を描いて オープンで焼くと熱で溶けて縮こまり赤の色の
ペンダントになる。
樹脂の薄い板に絵を描いて オープンで焼くと
縮まってペンダントになる。
クラフトプラパン you tube で実演動画があります。
本日は訪問して 初めて知った未知の世界で
見学させてもらった。
後日 材料を準備して我が家で試作品に挑戦。
家まで 車で送ってもらう。
体の調子が まだ悪い。
腹の調子が悪い。
元気づけに 一杯呑むかと
伊勢の魚屋に行き 景気づけに石鯛の半身が残っていたので仕入れた。
バーナーで皮を焼き たたきにした。
半分は先客が購入。 残り半分を私が買う。
一人前には 十分である。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
平成24年6月 嫁さん死亡
その年の11月に発送した喪中はがきのイラストが 出てきた。
パソコンの中に 眠っていた。

当時 ハガキを受け取った人が おどろいたと言っていた。
6月で 5年になる。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
平成24年6月 嫁さん死亡
その年の11月に発送した喪中はがきのイラストが 出てきた。
パソコンの中に 眠っていた。
当時 ハガキを受け取った人が おどろいたと言っていた。
6月で 5年になる。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
昨日の巻き手紙を郵便局に持って行き
近くの鮮魚の伊勢屋に寄った。
てっさ トリイ貝 二品 安く買った。
体がまだだるいので この二品で飲んでコタツでゴロリと横になり
新宿鮫 を読んだ。
横に寝て本を読むのに 手で本を持つのがめんどくさい。
起きて 額縁の残り材を使って ごろ寝用の ブックスタンド を作った。
読んでいるうちに 寝てしまった。


てっさ

トリイ貝

玄米を精米機で精米せず 玄米のまま炊いた。
先日の13名の来客の70代夫婦に教わって 初めて挑戦した。
炊飯器の水量の印を玄米で見ないでいつもの白米で 炊いてしまった。
2合を 昼と夜で食べ 明日の朝ごはんを再度挑戦でセットした。



ごろ寝して 本を持たずに読む
ページを変える時は クリップを外して本をめくり 再セット
二日 ゴロゴロとコタツでごろ寝
明日も ごろ寝か ???
伊勢の魚屋は 明日水曜日は 定休日
14日の20:00からの8チャンネル その原因、Xにあり を見ながら
ブログを書いている
番組のタイトルは 今さら聞けない 更年期
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
昨日の巻き手紙を郵便局に持って行き
近くの鮮魚の伊勢屋に寄った。
てっさ トリイ貝 二品 安く買った。
体がまだだるいので この二品で飲んでコタツでゴロリと横になり
新宿鮫 を読んだ。
横に寝て本を読むのに 手で本を持つのがめんどくさい。
起きて 額縁の残り材を使って ごろ寝用の ブックスタンド を作った。
読んでいるうちに 寝てしまった。
てっさ
トリイ貝
玄米を精米機で精米せず 玄米のまま炊いた。
先日の13名の来客の70代夫婦に教わって 初めて挑戦した。
炊飯器の水量の印を玄米で見ないでいつもの白米で 炊いてしまった。
2合を 昼と夜で食べ 明日の朝ごはんを再度挑戦でセットした。
ごろ寝して 本を持たずに読む
ページを変える時は クリップを外して本をめくり 再セット
二日 ゴロゴロとコタツでごろ寝
明日も ごろ寝か ???
伊勢の魚屋は 明日水曜日は 定休日
14日の20:00からの8チャンネル その原因、Xにあり を見ながら
ブログを書いている
番組のタイトルは 今さら聞けない 更年期
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
疲れがどっと出た。
鮮魚の伊勢屋で 刺身用のクジラを買って 刺身で飲んで
コタツで寝た。
夕方おきて 小さな文化を作る会の千賀さんに電話して
23日 ふみのひ・文の日の活動している女性の名前と住所を聞いた。
23日の午後 ヴォーリズ建築の郵便局に女性に逢いに行く前に
巻き手紙を先に送っておきたいので ・・・・・・・・・・。
手紙を広めるためか ??
活動している女性がいると言うのは 私にはすばらしい話である。
永年に渡って 独りで 近江八幡で育った葦を55%混ぜた葦紙に
同じ葦で筆を作り 麗人画を描き 巻手紙を書きまくってきた。
巻手紙普及人 と自ら名乗り 独りでやってきた。
どこまで一緒か話さないと分からないが 活動している女性が
一人いると分かったので うれしいです。


鯨の刺身
長さ60cmの葦紙を ノリでつないで長さ120cmの手紙にする





23日の 文の日 は 全国的なのかわかりません。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
疲れがどっと出た。
鮮魚の伊勢屋で 刺身用のクジラを買って 刺身で飲んで
コタツで寝た。
夕方おきて 小さな文化を作る会の千賀さんに電話して
23日 ふみのひ・文の日の活動している女性の名前と住所を聞いた。
23日の午後 ヴォーリズ建築の郵便局に女性に逢いに行く前に
巻き手紙を先に送っておきたいので ・・・・・・・・・・。
手紙を広めるためか ??
活動している女性がいると言うのは 私にはすばらしい話である。
永年に渡って 独りで 近江八幡で育った葦を55%混ぜた葦紙に
同じ葦で筆を作り 麗人画を描き 巻手紙を書きまくってきた。
巻手紙普及人 と自ら名乗り 独りでやってきた。
どこまで一緒か話さないと分からないが 活動している女性が
一人いると分かったので うれしいです。
鯨の刺身
長さ60cmの葦紙を ノリでつないで長さ120cmの手紙にする
23日の 文の日 は 全国的なのかわかりません。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
3月12日 音楽祭を聞きに行った。
第1回ピアザ淡海音楽祭
ピアザ淡海2F ピアザホール
JR膳所駅から会場まで歩いた。
JR膳所駅には 思い出がある。
新婚生活を膳所駅から歩いて5分ぐらいの線路近くの
築50年位のガタガタな平屋を借りて 始まった。
西武デパートがオープンした年である。
アントニオ柚木がボクシングのモハメット・アリと戦った。
40年 前の話である。
何も無かった膳所駅から 西武デパートまで土曜、日曜は電車から降りた客が
そのまま 駅前通りを縁日のごった返しのごとく人がびっしりとぞろぞろ歩いていた。
借家はボッタン便所で臭かったので 自転車に乗って西武デパートの水洗便所に
糞しに早めに借家を出たもんだった。
午後1時開演なので 昼飯を済まそうと 駅前の王将に寄った。
目についたのが 850円のビールセットなのでそれを頼んだ。

生ビール、枝豆、レバー炒めミニ、餃子三個
若い女性店員さんがマイクを持って客の注文を厨房のスタッフに知らせた。
やなぎ~
柳澤の柳 ・・・・・・・??
女性店員さんを呼んで 訪ねた
やなぎ って何を食べるの ???????
帰って来た答えは
ラーメンです
食後 歩いて会場に
受け付けには 誰もいない 12:30から開場 13:00開演
テーブルのチラシを無断で取る

エスカレーターで1階に戻ろうと 下から見かけた人が上がってきた。
石山でコーヒー店と音楽スタジオのオーナーである澤居さんと逢う。
二人で一階にもどり 休憩処の椅子に座り話し始めた。
お店は 1階がコーヒー店で2階が音楽スタジオで 私も何度かライブを聞きに行った。
時間になり2階に戻ったら 先日 預かって二年ぶりに着物に描いた
依頼主のご婦人がいた。嫁さんの古い琴を買ってもらったご婦人もいる。
お二人とも 受付のお手伝いに来ている。
会場ではオーナーと前列に座り話をしていたら
スマイルのママさんが 挨拶に来た。
スマイルで見かけるご婦人も座ってる。

スマイルのママさんが歌う

他にもスマイルで見かけるグループが登場
スマイルが 近江八幡から大津のピアザ淡海に移って来た ・・・・・・・・・・????
おどろいた
フィナーレは全員で 琵琶湖周航の歌


もう 完全に
スマイルの 同窓会
帰り道 パルコの広場で テント小屋が出現
カキを焼いて食べる 小屋である。
広島、岩手、宮城県石巻と三軒のカキがあった。



帰り道 JR膳所駅前にある 占い ザ・ハーミット のお店に
挨拶に寄った。
滋賀咲くのブログで私の 麗人画の世界 2 に週に2,3回
訪問して下さいます。 お礼のご挨拶です。
http://thehermit.shiga-saku.net/ 占い・ザ・ハーミット のブログです
昨夜の13人の宴会 お礼の電話が来た。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
3月12日 音楽祭を聞きに行った。
第1回ピアザ淡海音楽祭
ピアザ淡海2F ピアザホール
JR膳所駅から会場まで歩いた。
JR膳所駅には 思い出がある。
新婚生活を膳所駅から歩いて5分ぐらいの線路近くの
築50年位のガタガタな平屋を借りて 始まった。
西武デパートがオープンした年である。
アントニオ柚木がボクシングのモハメット・アリと戦った。
40年 前の話である。
何も無かった膳所駅から 西武デパートまで土曜、日曜は電車から降りた客が
そのまま 駅前通りを縁日のごった返しのごとく人がびっしりとぞろぞろ歩いていた。
借家はボッタン便所で臭かったので 自転車に乗って西武デパートの水洗便所に
糞しに早めに借家を出たもんだった。
午後1時開演なので 昼飯を済まそうと 駅前の王将に寄った。
目についたのが 850円のビールセットなのでそれを頼んだ。
生ビール、枝豆、レバー炒めミニ、餃子三個
若い女性店員さんがマイクを持って客の注文を厨房のスタッフに知らせた。
やなぎ~
柳澤の柳 ・・・・・・・??
女性店員さんを呼んで 訪ねた
やなぎ って何を食べるの ???????
帰って来た答えは
ラーメンです
食後 歩いて会場に
受け付けには 誰もいない 12:30から開場 13:00開演
テーブルのチラシを無断で取る
エスカレーターで1階に戻ろうと 下から見かけた人が上がってきた。
石山でコーヒー店と音楽スタジオのオーナーである澤居さんと逢う。
二人で一階にもどり 休憩処の椅子に座り話し始めた。
お店は 1階がコーヒー店で2階が音楽スタジオで 私も何度かライブを聞きに行った。
時間になり2階に戻ったら 先日 預かって二年ぶりに着物に描いた
依頼主のご婦人がいた。嫁さんの古い琴を買ってもらったご婦人もいる。
お二人とも 受付のお手伝いに来ている。
会場ではオーナーと前列に座り話をしていたら
スマイルのママさんが 挨拶に来た。
スマイルで見かけるご婦人も座ってる。
スマイルのママさんが歌う
他にもスマイルで見かけるグループが登場
スマイルが 近江八幡から大津のピアザ淡海に移って来た ・・・・・・・・・・????
おどろいた
フィナーレは全員で 琵琶湖周航の歌
もう 完全に
スマイルの 同窓会
帰り道 パルコの広場で テント小屋が出現
カキを焼いて食べる 小屋である。
広島、岩手、宮城県石巻と三軒のカキがあった。
帰り道 JR膳所駅前にある 占い ザ・ハーミット のお店に
挨拶に寄った。
滋賀咲くのブログで私の 麗人画の世界 2 に週に2,3回
訪問して下さいます。 お礼のご挨拶です。
http://thehermit.shiga-saku.net/ 占い・ザ・ハーミット のブログです
昨夜の13人の宴会 お礼の電話が来た。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
・
70歳 独り暮らしの家に
3月11日(土)・・夕方 6時30分 集合
集まったのは 男9人 女4人 計13人
朝から 料亭・葦の整理整頓 掃除機で清掃
テーブル3個並べる



麗人画の説明
NHKテレビ あさイチ での出演説明
そして 持参のシャツ・男物 にサンプル帳から選んでもらい描く


髪の毛を描く前



次は 女物

7時35分 もう少し時間をもらって パネルの葦紙に描いた
口上を言いながら・・・・・・・
やっと 酒宴の始まり 8時
最後の四人が帰ったのは 11時55分
戸締りをしたら 日にちが変わっていた






女が4人 台所も 便所も 何もかもきれいに 整理整頓
冷蔵庫には 食料がたくさん
フラフラの主は 何もせず
寝た
あくる朝は 残り物で 朝食

私をまじえて 14人の宴会でした
今日は 大津の ピアザ近江 で13:00から 音楽会があるそうだ
入場無料 行こうと思っている
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
70歳 独り暮らしの家に
3月11日(土)・・夕方 6時30分 集合
集まったのは 男9人 女4人 計13人
朝から 料亭・葦の整理整頓 掃除機で清掃
テーブル3個並べる
麗人画の説明
NHKテレビ あさイチ での出演説明
そして 持参のシャツ・男物 にサンプル帳から選んでもらい描く
髪の毛を描く前
次は 女物
7時35分 もう少し時間をもらって パネルの葦紙に描いた
口上を言いながら・・・・・・・
やっと 酒宴の始まり 8時
最後の四人が帰ったのは 11時55分
戸締りをしたら 日にちが変わっていた
女が4人 台所も 便所も 何もかもきれいに 整理整頓
冷蔵庫には 食料がたくさん
フラフラの主は 何もせず
寝た
あくる朝は 残り物で 朝食
私をまじえて 14人の宴会でした
今日は 大津の ピアザ近江 で13:00から 音楽会があるそうだ
入場無料 行こうと思っている
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす