・
近江八幡市の市の広報雑誌に載っていた。
・・・・太極拳体験講座 無料・・・・
3週間ほど前に電話して 予約した。
体育館シューズを持参と言われ 平和堂で体育館シューズを買った。
テカテカに光った木目のきれいな床の体育館に
新鮮な気持ちで居るのは 退職以来10年ぶりである。
こうして体育館ホールで若い学生さん達と 同じ空間にいる。
若返った様な 気分になる。
太極拳の先生はご婦人で 元気にはつらつとしている。
生徒さんは 私と同年クラスで10名ほどで男は私ともう一人・・・・・・。
体験できた人は 五人でした。
2時間のレッスンで 前半の1時間が無料体験・・・・・・・。
空手を 超スローモーションでやってるがごとく。
体の流れを 記憶しなけるばならない。
あっと言う間の 一時間でした。
体の筋が 伸びて 体が楽になる。
さらに 認知症の予防になるであろう。
記憶しなければ ならない。
毎週金曜日 体育館の二階のちょっとした広場でやる。
下を見ると 広い体育館で卓球と 室内用か初めて見るテニスをしていた。
太極拳は 月謝は 月4回で 2.000円。
500円で 2時間 みんなで 体をスローで伸ばすのである。
体の流れを 記憶しながら。
知らない人たちの中で 体をほぐす
スローの運動
17年前の 脳梗塞の右手、右足が出てくるか ???
帰る時 右膝が 痛かった。
ご婦人の先生に
毎週 通いますので
よろしくお願いします と頭を下げた。
4月から 金曜日の午後が 無くなった。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

拡大

拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす
近江八幡市の市の広報雑誌に載っていた。
・・・・太極拳体験講座 無料・・・・
3週間ほど前に電話して 予約した。
体育館シューズを持参と言われ 平和堂で体育館シューズを買った。
テカテカに光った木目のきれいな床の体育館に
新鮮な気持ちで居るのは 退職以来10年ぶりである。
こうして体育館ホールで若い学生さん達と 同じ空間にいる。
若返った様な 気分になる。
太極拳の先生はご婦人で 元気にはつらつとしている。
生徒さんは 私と同年クラスで10名ほどで男は私ともう一人・・・・・・。
体験できた人は 五人でした。
2時間のレッスンで 前半の1時間が無料体験・・・・・・・。
空手を 超スローモーションでやってるがごとく。
体の流れを 記憶しなけるばならない。
あっと言う間の 一時間でした。
体の筋が 伸びて 体が楽になる。
さらに 認知症の予防になるであろう。
記憶しなければ ならない。
毎週金曜日 体育館の二階のちょっとした広場でやる。
下を見ると 広い体育館で卓球と 室内用か初めて見るテニスをしていた。
太極拳は 月謝は 月4回で 2.000円。
500円で 2時間 みんなで 体をスローで伸ばすのである。
体の流れを 記憶しながら。
知らない人たちの中で 体をほぐす
スローの運動
17年前の 脳梗塞の右手、右足が出てくるか ???
帰る時 右膝が 痛かった。
ご婦人の先生に
毎週 通いますので
よろしくお願いします と頭を下げた。
4月から 金曜日の午後が 無くなった。
もうすぐ 4月で 71歳の独身爺
・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・
拡大
拡大
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 951.325サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(951.325個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.315個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(71個)のみ見られます
2017.2.5 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございす