ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2017年03月14日   鯨の刺身と巻き手紙 後は寝ていた




疲れがどっと出た。

鮮魚の伊勢屋で 刺身用のクジラを買って 刺身で飲んで

コタツで寝た。

夕方おきて 小さな文化を作る会の千賀さんに電話して

23日 ふみのひ・文の日の活動している女性の名前と住所を聞いた。

23日の午後 ヴォーリズ建築の郵便局に女性に逢いに行く前に

巻き手紙を先に送っておきたいので ・・・・・・・・・・。

手紙を広めるためか ??

活動している女性がいると言うのは 私にはすばらしい話である。

永年に渡って 独りで 近江八幡で育った葦を55%混ぜた葦紙に

同じ葦で筆を作り 麗人画を描き 巻手紙を書きまくってきた。

巻手紙普及人 と自ら名乗り 独りでやってきた。

どこまで一緒か話さないと分からないが 活動している女性が

一人いると分かったので うれしいです。












鯨の刺身





長さ60cmの葦紙を ノリでつないで長さ120cmの手紙にする
































23日の 文の日 は 全国的なのかわかりません。










             もうすぐ 4月で 71歳の独身爺 



            ・・・・・・・・ 麗人画・伝道普及奮闘日記より ・・・・・・・・・

       




拡大




拡大






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 951.325サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(951.325個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.315個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(71個)のみ見られます

                2017.2.5 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございす


Posted by 酒人 at 02:04Comments(0)麗人画