ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2024年01月19日   1月19日  今日は何も無し 無駄な一日であった


2024年1月19日 金曜日 空はどんより

今日は 何も無し

無駄な一日であった


整理整頓 何もできていない私生活 草津まで円板型の電池を買いに行ったが  家に帰えり電池をセットしたが ふたをする部品が 見つからない。


何しに草津まで 電車に乗って行ってきたのか 自分の行動がばらばらで 一つ一つがばらばらで きちんと整理整頓ができていないので 時が過ぎた次の行動に うまくつながらない。






今日は 無駄に過ごした。


一日損をした。




ブログのネタ無し





日曜日 21日 京都・・東寺の弘法さん

骨董市

天気予報は 雨    


雨がわかっていて お店が出るのか・・?



長靴はいて 傘持って

わざわざ 店が出るか 試しに行くか


予約の無い わが人生




初体験で 今は行く気 です。














お店の人たちは どうするのか


我が身に置き換えると


つらい。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm



































1月19日 金曜日 17:59
 葦筆のふるさと  近江八幡から
<




Posted by 酒人 at 17:58Comments(0)麗人画