・
2024年1月2日 火曜日 晴れ
昨日は 娘の処に泊まり 夜中の01時30分ごろに起きて 元旦のブログを書きました。
発信してから 再度 寝直して06時30分に起きました。
大津の近江神宮に初詣に行くと言うので 私も同行しました。
08時に家を出たので 駐車場にスムーズに駐車出来ました。
娘に携帯で写真を撮ってもらい ラインで送ってもらいました。






自分の姿を写真で見ると よぼよぼと としとったな~~と 感じます。
元旦の地震 滋賀県も揺れたと聞いたので 我が家では和室にメダカの水槽を四個置いてあります。
昨夜は外泊なので 水槽が揺れて水が畳にこぼれていないか 心配でしたが 我が家に帰ったら 無事でした。

今日は ブログを二つ書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・掲示板・・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。





どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。



幅1m50cm 高さ1m73cm




1月2日 火曜日 16:13
葦筆のふるさと 近江八幡から<
2024年1月2日 火曜日 晴れ
昨日は 娘の処に泊まり 夜中の01時30分ごろに起きて 元旦のブログを書きました。
発信してから 再度 寝直して06時30分に起きました。
大津の近江神宮に初詣に行くと言うので 私も同行しました。
08時に家を出たので 駐車場にスムーズに駐車出来ました。
娘に携帯で写真を撮ってもらい ラインで送ってもらいました。
自分の姿を写真で見ると よぼよぼと としとったな~~と 感じます。
元旦の地震 滋賀県も揺れたと聞いたので 我が家では和室にメダカの水槽を四個置いてあります。
昨夜は外泊なので 水槽が揺れて水が畳にこぼれていないか 心配でしたが 我が家に帰ったら 無事でした。
今日は ブログを二つ書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・掲示板・・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。
どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。
幅1m50cm 高さ1m73cm
1月2日 火曜日 16:13
葦筆のふるさと 近江八幡から<
・
2024年1月2日 月曜日
昨日は朝からお酒を飲んで 酔っぱらってしまい
ブログが書けませんでした。
翌日の二日の 夜中 01時32分から書き始めました。
2024年 1月1日 月曜日
風呂場から 新年が始まる

04時30分 朝風呂に入る。
硫黄の臭いがプンプンする 硫黄温泉 をつくる。
硫黄温泉を楽しんでから
今年初の 行動に出る。

音楽を聴きながら 新年の独り酒の準備を始める。
格闘技の準備

挑戦者の体重測定

12月31日に買った 養殖本マグロ

解体終了 骨と身に分けた。
解体したら 重くなった・・・・???
新年早々 何か おかしい。
二人目の挑戦者


骨は お雑煮のスープに使います。

格闘技 怪我もせず 私が勝者となりました。
後は お皿に盛付です。
試合終了後 外に出て 朝日を拝みました。


今年もこの部屋で
我が人生が 始まります。
どんな 作品が生まれ
どなたが お越しになるのか



今年も 麗人画のお皿に お世話になります。

日本酒は 器に出して 柄杓ですくって飲みます。
この飲み方が 最高です。
柄杓が 小さいので 三回ほど すくいます。

昔は 草津の平和堂の野菜売り場に ワサビが並んでいました。
錦市場で買った サメの皮を貼ったワサビおろしで ワサビをお客さんおろしてもらい 喜んでもらいました。
草津の百貨店の野菜売り場でも置いていないので 尋ねましたが 無かったです。
品物が無いのか ・・・・??
チューブワサビでは お刺身を準備しても ピりっと来ないので
私は ・・・・・・。

チューブワサビに ニンニクをおろして 混ぜています。

私が作ったイクラ 前の晩に解凍するのを忘れ 朝から解答を始め やっと食べる状態になりました。

マグロの骨で作ったお雑煮も 餅がおいしくなります。
ことしも のんびりと 独り酒 の 人生が始まりました。
娘と孫が来たので お寺に行ってきました。
お寺に 絵を一枚持っていきました。

このお寺の屋根は 琵琶湖の葦で できています。
それで このお寺を選びました。
葦の筆で
葦の紙に
女性のみを描く


後ろの 白い仏様が 骨佛 です。この中に 遺骨を納めてもらっています。
私も この中で 永眠させてもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・掲示板・・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。





どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。



幅1m50cm 高さ1m73cm




1月2日 火曜日 02:52
葦筆のふるさと 近江八幡から<
2024年1月2日 月曜日
昨日は朝からお酒を飲んで 酔っぱらってしまい
ブログが書けませんでした。
翌日の二日の 夜中 01時32分から書き始めました。
2024年 1月1日 月曜日
風呂場から 新年が始まる
04時30分 朝風呂に入る。
硫黄の臭いがプンプンする 硫黄温泉 をつくる。
硫黄温泉を楽しんでから
今年初の 行動に出る。
音楽を聴きながら 新年の独り酒の準備を始める。
格闘技の準備
挑戦者の体重測定
12月31日に買った 養殖本マグロ
解体終了 骨と身に分けた。
解体したら 重くなった・・・・???
新年早々 何か おかしい。
二人目の挑戦者
骨は お雑煮のスープに使います。
格闘技 怪我もせず 私が勝者となりました。
後は お皿に盛付です。
試合終了後 外に出て 朝日を拝みました。
今年もこの部屋で
我が人生が 始まります。
どんな 作品が生まれ
どなたが お越しになるのか
今年も 麗人画のお皿に お世話になります。
日本酒は 器に出して 柄杓ですくって飲みます。
この飲み方が 最高です。
柄杓が 小さいので 三回ほど すくいます。
昔は 草津の平和堂の野菜売り場に ワサビが並んでいました。
錦市場で買った サメの皮を貼ったワサビおろしで ワサビをお客さんおろしてもらい 喜んでもらいました。
草津の百貨店の野菜売り場でも置いていないので 尋ねましたが 無かったです。
品物が無いのか ・・・・??
チューブワサビでは お刺身を準備しても ピりっと来ないので
私は ・・・・・・。
チューブワサビに ニンニクをおろして 混ぜています。
私が作ったイクラ 前の晩に解凍するのを忘れ 朝から解答を始め やっと食べる状態になりました。
マグロの骨で作ったお雑煮も 餅がおいしくなります。
ことしも のんびりと 独り酒 の 人生が始まりました。
娘と孫が来たので お寺に行ってきました。
お寺に 絵を一枚持っていきました。
このお寺の屋根は 琵琶湖の葦で できています。
それで このお寺を選びました。
葦の筆で
葦の紙に
女性のみを描く
後ろの 白い仏様が 骨佛 です。この中に 遺骨を納めてもらっています。
私も この中で 永眠させてもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・掲示板・・ご案内・麗人画・・
琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。
ヨシ・葦 の手づくり筆
髪の毛専用筆です。
麗人画の原則
左の目 鼻の穴 唇 この三点で
女性の内面を描きます。
あとは 自由に描きます。
どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画
と名付けてくれました。
幅1m50cm 高さ1m73cm
1月2日 火曜日 02:52
葦筆のふるさと 近江八幡から<