ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2022年01月30日   1月30日 酒のつまみ 昨日は刺身 今朝は古い蒸し鍋で初挑戦




2022年1月30日 日曜日 


昨日・土曜日に 近所の鮮魚店で アジ アンコウの肝 タラの雲子 を買いました。




昨日の アジの姿造り






鮮魚店で見た アンコウの肝




昨日買ってきた アンコウの肝とタラの雲子



この二つを 75歳にして初めて 我が家の古ぼけた蒸し鍋で 蒸して今朝の朝食にしました。泣きたいくらい おいしかったです。












アンコウの肝・肝臓・レバー を四つにカット








タラの雲子・精子 を二つにカット
























午前4時13分 初めての アンキモ 雲子の蒸し料理を 我が家で食べた。 











旭ポン酢 ヨモギ で 半蒸状の雲子を食べた。ふだんは 生食が多いです。

とろけるような うまさでした。焼酎をやめて 日本酒に変更しました。







アンコウの肝も 同じように食べました。いつもは鍋ですが 蒸した方が おいしいです。


二つとも 食感は似ているが 味はまったく別世界です。



















You Tube で音楽を聴きながら 最高のモーニング一杯です。










最後の ネタです。



















終わったのが 6時35分でした。






テーブル上をかたずけて こたつで横になったら 寝てしまいました。10時25分に目が覚め 新鮮な空気を吸いに外に出た時 郵便ポストに何かを見つけました。 クロネコヤマトの 不在連絡票でした。 電話をして 待ちました。 午前中に届けますとのことでした。































ケートを編んだ 手作りのクッションが 届きました。




     ありがとう ございます。









  2022年1月30日 日曜日




                     16時11分



 
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。














       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック




Posted by 酒人 at 16:10Comments(0)麗人画