ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2022年01月12日   1月11日から12日のブログ 額と絵を描いた



1月11日・火曜日 ブログを書いてから 額縁の続きに挑戦しました。
12日・水曜日 朝から手を加え 小さい方の額に絵を描いて収めました。
額縁に びわ湖ヨシ紙を貼り 絵もびわ湖ヨシ紙に描きました。額の塗装は 墨汁を塗り 絵には濃い墨汁で描きました。

以前にもらった古い建具を再利用して びわ湖ヨシ紙 墨汁 それにヨシの筆と細い毛筆 それらが集まってできた世界です。









いつも この瞬間から始まります。何も決まっていないのです。







顔を一気に描きました。



















首から下は 一気に数秒で描きました。

悩んだり 止まったりしたら 

おしまいです。




 







描くのはここまでで終わりです。





出来たての額縁に 出来たての絵を入れました。











周りがびわ湖ヨシ紙 絵もびわ湖ヨシ紙

何か物足りない






絵の余白に 墨を霧にして飛ばしました。























完成







  2022年1月12日 水曜日




                     13時29



 
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。














       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック


Posted by 酒人 at 13:29Comments(0)麗人画