ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2022年01月01日   2022年1月1日 今年も 始まりました



2021年1月1日 土曜日

朝起きたら 10センチほど 雪でした。













白い世界で 新年が始まりました。

今年も黒い墨で 白と黒の世界に

挑戦です。

4月で 76になります。

趣味で描きはじめて30年

今年は どんな 麗人が 

白い紙から 産まれてくるか・・・・・・・。










よろしくお願いします。





07時に 朝食の準備ができ 10時まで
食べたり 飲んだり 独で新年を















  豚の レバー   ハート  タン








白菜  セロリ  キャベツ  ネギ








かぶら寿し  去年摘みたてのヨモギを湯がいて冷凍保存しておいた 正月に春の珍味を楽しむ  
  ・・・富山県産・・・










300円で買ったニクロム線の電熱器 餅焼きには最適












我が家の柚子と ヨモギで 珍味





雪が とけはじめている ・・・・・








  2022年1月1日 元旦



                                             



                                                 12時41分



 
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。

あまりにも美しいので  
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。














       『  姉 と 妹  』  横・105cm 縦・86cm







ご存知ですか にほんブログ村
 のこと


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログが見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログが見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画のみ見られます

               

興味ある処を クリック



Posted by 酒人 at 12:41Comments(0)麗人画