・
2022年1月4日 火曜日
暮れから探し歩いた 生本マグロの落としに やっと出逢えました。もちろん 養殖です。時間と交通費をかけるなら 初めから 皆さんが買い求めるのを買えばよいのですが 私は それでは食べた気がしないのです。マグロを職人さんが きれいにさばいた時の はねた 落としが すきなのです。落としと言っても 生の本マグロの トロです。芸術品です。右手に出刃包丁を持ち 左手で小さなマグロの固まりを 抑えただけで 私の左手の指の温度で マグロの油が溶け出します。ぬるっとして すべります。気をつけないと 出刃包丁で指を切ります。アンコウを一匹 台所につるして さばくより とても難しいです。それに 小さな一切れでも 貴重品です。丁寧に ていねいに 骨と身を分けます。

ラップがかかっているので見ずらいですが この状態で見つけました。いや いや 見つけたなんて失礼です お出逢いできました。四日間の苦労が 飛び去り 感動でした。
ラップを はがしますね。

みごとな 大トロでございます。
でもこの中には 骨などが 木の根のように からんでいますのよ。
お美しいでしょう。美術品です。
きれいな面を 写真にしましたので。
反対側は お見せできませんもの。
お値段は 780円ですのよ。

あとは この家の主が おさばきになるでしょう。
とくと ごらんあそばせ。

小さな塊になりました。

大トロ

レースによく似合う 大トロ盛り合わせ 皿 ・・30センチ






美しい景色も
素敵な人も
こうした 食材も
みんな みんな
出逢いですね
歳くっても
まだまだ 人生 たのしみですね
2022年1月5日 水曜日
07時27分
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。
あまりにも美しいので
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。




『 姉 と 妹 』 横・105cm 縦・86cm
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリック
2022年1月4日 火曜日
暮れから探し歩いた 生本マグロの落としに やっと出逢えました。もちろん 養殖です。時間と交通費をかけるなら 初めから 皆さんが買い求めるのを買えばよいのですが 私は それでは食べた気がしないのです。マグロを職人さんが きれいにさばいた時の はねた 落としが すきなのです。落としと言っても 生の本マグロの トロです。芸術品です。右手に出刃包丁を持ち 左手で小さなマグロの固まりを 抑えただけで 私の左手の指の温度で マグロの油が溶け出します。ぬるっとして すべります。気をつけないと 出刃包丁で指を切ります。アンコウを一匹 台所につるして さばくより とても難しいです。それに 小さな一切れでも 貴重品です。丁寧に ていねいに 骨と身を分けます。
ラップがかかっているので見ずらいですが この状態で見つけました。いや いや 見つけたなんて失礼です お出逢いできました。四日間の苦労が 飛び去り 感動でした。
ラップを はがしますね。
みごとな 大トロでございます。
でもこの中には 骨などが 木の根のように からんでいますのよ。
お美しいでしょう。美術品です。
きれいな面を 写真にしましたので。
反対側は お見せできませんもの。
お値段は 780円ですのよ。
あとは この家の主が おさばきになるでしょう。
とくと ごらんあそばせ。
小さな塊になりました。
大トロ
レースによく似合う 大トロ盛り合わせ 皿 ・・30センチ
美しい景色も
素敵な人も
こうした 食材も
みんな みんな
出逢いですね
歳くっても
まだまだ 人生 たのしみですね
2022年1月5日 水曜日
07時27分
麗人画 『 姉と妹 』 の 片方の女性です。
あまりにも美しいので
本人が
感動しておりますので あらためて・・・・・・・。
『 姉 と 妹 』 横・105cm 縦・86cm
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリック