ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2014年05月25日   参代芽




家の前に緑地帯があります。

各家が 我が家の幅だけが各家の使用権みたいな感覚で

緑地帯を使用し 草刈りをしています。

嫁さんは 季節季節の花を育て 道行く人に根ごと花を分けたりして

社交の場になっていました。

私は 問答無用でバサバサ刈るので花も減り 老犬ダックスフンドノのトイレになっています。

絶えず刈らないと 後でうんこを探すのに苦労し 犬が踏んで畳に跡が付く時があります。

草刈りを終えて シャワ-を浴び さっぱりしたところで携帯を見たら

着信のメッセ-ジが出ていました。

午後から訪問するご婦人からです。

午後の件と 帽子をかぶった麗人画の希望でした。

A4サイズのヨシ紙に 二枚描きました。

今日着る派手なTシャツにも 帽子の麗人をついでに描きました。



前と後ろに 練習を兼ねて 描きました。












訪問したら 旧作の麗人画が飾ってありました。

さっそく 新作と入れ替えました。

旧作と 今日描いた新作を並べると あまりにもの違いに驚きます。

意識せず無に近い気持ちになろうと考えないで自然に描いているつもりですが

ぜんぜん違います。

画から なんとも言えぬじょせいのほうようのぬくもりが ただよってきません。

わたしのなかで なにかが かわっているのでしょう ・・・・・・・・?

旧作の麗人画を この家のご婦人は奥の部屋にしまいに行かれました。

私以上に 感じているようです。


ご婦人が お二人お見えになりました。

みんなそろいました。

先日の 結婚50周年のサプライズでお宅に訪問して麗人画を描いた時の

お二人です。


すばらしい着物と帯を召したご婦人と ところ狭しと全国を駆けずり回っているご婦人です。

この方は 途中で次の訪問地に行かれました。

ものすごい エネルギ-を感じます。


ご主人が仕事から帰られ ご夫婦にわれわれ二人が 食事に誘われました。

ご近所にあるお店で 私は自転車でよくお店の前を通っていました。

その度に 店の名前を見 どんな店か 興味津々でした。

呑み助の感が 動くのです。


お店の名は 参代芽
   鮮魚とお肉・ホルモン


お店に入って雰囲気に驚き 注文した刺身盛り合わせをみて ビックリ驚き でした。

食べたら もう完全に目の前が海の料理屋さんにいるがごとしです。


着物を召したご婦人は 四国の海で育ったそうです。

夜の海で眠っているタコを潜ってヤスで刺したり 海が引いた朝方に海水の無い砂場で眠っている魚を

手づかみしたそうです。

それが 子供のしごとだそうです。

間の前の魚を おいしく食べているのが伝わって来ました。

海で育った人たちは よく おいしい魚が食べたいと言います。

ご主人に勧められて 焼酎の水割りをたくさんよばれました。


   21:01 で電車で 二人は帰りました。

   すっかり お世話になりました。





家の前の緑地帯


























その1

Lai バザ-ル 2014 夏

八幡掘りの奥 天籟宮 で

巻手紙を 500円で書きます。

6月8日(日) 7月13日(日)   10:00~17:00











その2

京都から案内のカ-ドが来ました




 

私は五枚 準備しました

第15回のテ-マは

   京都  です








第15回Post Card Coiiection 2014 Summer
   2014年6/21(土)~29/(日) 10時~18時 最終16時
      金曜休館
 Be京都 ・・・京都市上京区新町通上立売上安楽小路町429-1
        075-417-1315  地下鉄・今出川駅・・徒歩5分

      HP・・・・・・http://be-kyoto.jimdo.com/











      ・・・・・・・今年は どこへ さ迷うのか 麗人画・・・・・・・・ 








麗人画を描いているところを見たいとよく言われます。 下記のブログを ご覧ください。

2013年3月28日のブログです    http://reiginga2.shiga-saku.net/e908641.html






ご存知ですか 日本ブログ村 のこと

参加ブログは 745.048サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

水墨画 を   ポチして覗いて下さい

日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。

6991人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。

さらに 興味のある方は

興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。

生の声なので 感動します。

ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、76万以上のブログが

参加しています。

ぜひ アクセスしてみて下さい。

世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

水墨画をクリックすると 水墨画ランキングの画面に変わります。 画面の 麗人画の世界 2 の

 の横にある小さな 四角い処 をクリックすると

水墨画の上ランクの美術ブログランキングが表示されます。7.000人以上の方が参加しています。

ランキングが表示されない時は 再度 戻ってやり直してください。

みなさんのおかげで がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 05:49Comments(0)麗人画