・
麗人画日本五大支部
その1 北海道松前町
いま 誕生したばかりです
巻き手紙を書きました
ご婦人五人に記念写真と麗人画のチラシを送ります
封筒の重さが 100gになりました

その2 九州大分県 国東半島
大分県から最新のブロが載りました
ビジネス旅館 清香荘 からのブログです
http://ameblo.jp/qyc92/entry-11853245148.html
そして 国東の金さんのブログです
http://kplan65.web.fc2.com/2605.html
その3 本州 広島県
去年の始め頃から 麗人画に挑戦しております
最近は ご自分の竹細工に麗人画で挑戦しております
メ-ルで作品が 送られて来ます







メ-ルで作品が送られてきます
いわゆる 通信講座です
一年ちょっとになります
まだ お顔を知りません お会いしたこともありません
携帯電話で お話はしております
竹細工で ブロ-チに挑戦中です



竹細工の幸竹さんのブログです
ものすごい竹細工の作品が 登場します
http://www.ccv.ne.jp/home/y-tanaka/index.html
業務連絡 依頼の作品 本日 郵送で送ります
遅くなりました ・・・・・・・・
その4 本州 岡山県
最近 通信講座が途絶えております
お会いしたことのない お顔も知らない ご婦人です
その 5 本州 栃木県
栃木県内の とある呉服店で開催された新年の着物展示販売の時
おもてなしとして 麗人画実演パフォ-マンスに行った時 お出会いした
ご婦人です。
パソコンをなさらないので 郵送と電話にての通信講座を開講し
現在 最初の作品待ちの状況です。
なりふり構わず 麗人画の伝道に励んできました
いつの日か フランスは パリにでもと
ゆめだけは もちつづけております
もんだいは このいのち
あと どんだけ ・・・・・・・・・・ 。
6月に 京都で ポストカ-ド展があります
その時 懇親会があります
若い女性の作家さんたちが おおぜい参加されます
一人でも 描いてくれる人と お会いできるか ・・・・・????

第15回Post Card Coiiection 2014 Summer
2014年6/21(土)~29/(日) 10時~18時 最終16時
金曜休館
Be京都 ・・・京都市上京区新町通上立売上安楽小路町429-1
075-417-1315 地下鉄・今出川駅・・徒歩5分
HP・・・・・・http://be-kyoto.jimdo.com/
・・・・・・・今年は どこへ さ迷うのか 麗人画・・・・・・・・
麗人画を描いているところを見たいとよく言われます。 下記のブログを ご覧ください。
2013年3月28日のブログです http://reiginga2.shiga-saku.net/e908641.html
ご存知ですか 日本ブログ村 のこと
参加ブログは 745.048サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
6991人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、76万以上のブログが
参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
水墨画をクリックすると 水墨画ランキングの画面に変わります。 画面の 麗人画の世界 2 の
2 の横にある小さな 四角い処 をクリックすると
水墨画の上ランクの美術ブログランキングが表示されます。7.000人以上の方が参加しています。
ランキングが表示されない時は 再度 戻ってやり直してください。
みなさんのおかげで がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ござ
麗人画日本五大支部
その1 北海道松前町
いま 誕生したばかりです
巻き手紙を書きました
ご婦人五人に記念写真と麗人画のチラシを送ります
封筒の重さが 100gになりました
その2 九州大分県 国東半島
大分県から最新のブロが載りました
ビジネス旅館 清香荘 からのブログです
http://ameblo.jp/qyc92/entry-11853245148.html
そして 国東の金さんのブログです
http://kplan65.web.fc2.com/2605.html
その3 本州 広島県
去年の始め頃から 麗人画に挑戦しております
最近は ご自分の竹細工に麗人画で挑戦しております
メ-ルで作品が 送られて来ます







メ-ルで作品が送られてきます
いわゆる 通信講座です
一年ちょっとになります
まだ お顔を知りません お会いしたこともありません
携帯電話で お話はしております
竹細工で ブロ-チに挑戦中です



竹細工の幸竹さんのブログです
ものすごい竹細工の作品が 登場します
http://www.ccv.ne.jp/home/y-tanaka/index.html
業務連絡 依頼の作品 本日 郵送で送ります
遅くなりました ・・・・・・・・
その4 本州 岡山県
最近 通信講座が途絶えております
お会いしたことのない お顔も知らない ご婦人です
その 5 本州 栃木県
栃木県内の とある呉服店で開催された新年の着物展示販売の時
おもてなしとして 麗人画実演パフォ-マンスに行った時 お出会いした
ご婦人です。
パソコンをなさらないので 郵送と電話にての通信講座を開講し
現在 最初の作品待ちの状況です。
なりふり構わず 麗人画の伝道に励んできました
いつの日か フランスは パリにでもと
ゆめだけは もちつづけております
もんだいは このいのち
あと どんだけ ・・・・・・・・・・ 。
6月に 京都で ポストカ-ド展があります
その時 懇親会があります
若い女性の作家さんたちが おおぜい参加されます
一人でも 描いてくれる人と お会いできるか ・・・・・????
第15回Post Card Coiiection 2014 Summer
2014年6/21(土)~29/(日) 10時~18時 最終16時
金曜休館
Be京都 ・・・京都市上京区新町通上立売上安楽小路町429-1
075-417-1315 地下鉄・今出川駅・・徒歩5分
HP・・・・・・http://be-kyoto.jimdo.com/
・・・・・・・今年は どこへ さ迷うのか 麗人画・・・・・・・・
麗人画を描いているところを見たいとよく言われます。 下記のブログを ご覧ください。
2013年3月28日のブログです http://reiginga2.shiga-saku.net/e908641.html
ご存知ですか 日本ブログ村 のこと
参加ブログは 745.048サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
6991人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、76万以上のブログが
参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
水墨画をクリックすると 水墨画ランキングの画面に変わります。 画面の 麗人画の世界 2 の
2 の横にある小さな 四角い処 をクリックすると
水墨画の上ランクの美術ブログランキングが表示されます。7.000人以上の方が参加しています。
ランキングが表示されない時は 再度 戻ってやり直してください。
みなさんのおかげで がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ござ