ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2023年08月26日   8月26日 シャツ二枚 朝から描きました



2023年8月26日 土曜日 晴れ

今朝の02時20分に 風呂場で水シャワーを浴びました。

水と言っても 初めは冷たいがすぐにぬるま湯に変わります。

サッパリして 今日の始まりです。

今朝の02時45分から シャツ二枚に 麗人を描き始めました。





























・・・・・・

・・・・




































お隣のご主人から 昨日琵琶湖のアユをもらいました。

 琵琶湖に釣りに行ってきたのです。

本日の朝 朝食で塩焼きにしました。





















こじんまりとしたアユ 鮭の切り落とし 鶏の手羽元




昨日の残りご飯は 焼きめしにしました。


腹いっぱい食べて 飲んで まだ04時30分です。




あとかたずけをして 二階に上がり ベットに横になり いつのまにか寝てしまいました。

目が覚めたのは06時40分でした。



07時30分に 自転車で駅まで行ってきました。








・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。


















           幅1m50cm 高さ1m73cm
























特報


8月1日から9月29日まで
近江八幡市 滋賀銀行・江頭支店で麗人画展 開催中です。

開催日と開催時間は 
滋賀銀行の営業日と営業時間ないです。

よろしくお願いします。





8月26日 土曜日 
 葦筆のふるさと  近江八幡から



Posted by 酒人 at 17:40Comments(0)麗人画