ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2023年08月07日   8月7日 滋賀銀行・展示中の団扇を 半分交換


2023年8月7日 月曜日 久しぶりの雨

月に一回の通院の帰り パラパラ雨にやられた。

自転車は 雨の中を進むしかない。


家に帰りシャワーを浴び 着替えたら雨がやんでいたので 滋賀銀行・江頭支店に描きたての団扇を持って行ってきた。

展示中の団扇を いくつか交換しました。


































次の交換は 浴衣 夏ものの着物です。


永いこと フェイスブック に投稿していません。

久しぶりに 麗人画展のPRを投稿しました。

下記が フェイスブックです。


https://www.facebook.com/profile.php?id=100010775953911




・掲示板・・ご案内・麗人画・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。


   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。


麗人画の原則

 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


































どうですか ・・・?
左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆>友人が 麗人画 
と名付けてくれました。
















特報


8月1日から9月30日まで
近江八幡市 滋賀銀行・江頭支店で麗人画展 開催中です。

開催日と開催時間は 
滋賀銀行の営業日と営業時間ないです。

よろしくお願いします。






8月7日 月曜日
 葦筆のふるさと  近江八幡から




Posted by 酒人 at 15:40Comments(0)麗人画