ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2023年05月21日   5月21日 メダカの赤ちゃん おはよう



2023年5月21日 日曜日 空はまだ暗い

04時05分 起きてきました。

拡大鏡・・虫眼鏡で メダカをさがす。

いました いました 。


メダカの赤ちゃん

 おはよう



























・・・ご案内・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆

友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月21日 日曜日

今日は 京都 東寺にて骨董市です。

 04時15分 
  メダカの赤ちゃん 8匹に/span>




Posted by 酒人 at 04:15Comments(0)麗人画

2023年05月20日   5月20日 我が家で メダカの赤ちゃん生まれた



2023年5月20日 土曜日 晴れ

朝 起きて真っ先にするのが 11個ある即席の水槽を眺めて メダカを探します。

本日 04時37分 小さな洗面器の緑の水の中で 細い小さなゴミが動いていました。

まてよと 見直すと黒い小さな点が二個 透明な白いのがくっついて動いてる。

・・・・・・・

・・・・

メダカの 赤ちゃんでした。



うれしかったです。

やりました





















































メダカを眺めていたいのを我慢して 京都にとんぼ返りで 行ってきました。









団扇に描いていた時 目のまつ毛が細く描けなくなりました。

筆の先が すり減って穂先がそろわなくなりました。

我が家の筆全部が 細い線をかけなくなりました。

顔の表情が 変わってしまいました。



京都の 書遊 さんで昔買った筆を大事に使っていましたが 限界でした。

お店が移転したみたいなので ネットで調べ電話して 行ってきました。









中京区高倉通り三条下る丸屋町

地下鉄の出口を間違えて 人に聞きながら やっといけました。









青い空に京都タワーが きれいでした。











買ってきた 筆6本と顔料三色です。 




あしたから 次々とメダカが生まれてくるか 期待と不安が むにゃむにゃです。








・・・ご案内・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆

友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月20日 土曜日  18時45分 
  メダカ6匹の赤ちゃん/span>



Posted by 酒人 at 17:18Comments(0)麗人画

2023年05月19日   5月19日 団扇に麗人画を PR用



2023年5月19日 金曜日 雨

団扇に 麗人画を描きました。

PR用の団扇です。







色を付けて 涼しそうに

























・・・ご案内・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。


























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇
髪の毛は 手作りの 葦の筆

友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月19日 金曜日  



Posted by 酒人 at 15:41Comments(0)麗人画

2023年05月18日   5月18日 髪の毛 2ミリにカット


2023年5月18日 木曜日 晴れ

昨日荷物が 届きました。

普段着ている洋服が やってきました。

漂白したら 一部 服の色が消えたのです。

麗人を描いて お直しです。





















以前 着物に小さなシミが30ほどあったのを 蝶と葉っぱを描いてお直ししました。

今回は 二つです。






朝八時に 散髪に行ってきました。

お店に入ったら すぐにしてもらいました。

2ミリの スポーツ刈りです。

あっという間に 完了でした。


























正面は 我が家で自撮りです。



かわいくないね ~~






・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。




























どうですか ・・・?

左の目 鼻の穴 唇


髪の毛は 手作りの 葦の筆



友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月18日 木曜日  


 
 



Posted by 酒人 at 16:43Comments(0)麗人画

2023年05月17日   5月17日 腹へこめ 朝飯も小食で



2023年5月17日 水曜日 晴れ

昨日 お隣のご主人のご協力で張り替えた障子を 朝の光で眺めました。

太陽は左横で もろに光がきません。


今日の 始まりです。

















昭和24年のシンガーミシンです。

服を作って 麗人を描こうと 思ったのです。

糸が 針の先端までいまだに行きません。

私より 三つ若いミシンです。







道路に面した障子には 朝日がもろに差し込みます。

















昨日の障子を背景に 朝飯の古い弁当箱。
























一日二食 弁当箱で二食に挑戦できるか 本日から実践です。

なぜか


腹を へこましたい。











・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月17日  水曜日 09時22分  


Posted by 酒人 at 09:22Comments(0)麗人画

2023年05月16日   5月16日 お隣のご主人が障子の張替えを材料持参で


2023年5月16日 火曜日 晴れ

昨日 お隣のご主人が 障子の張替えをしようと提案してくれました。

お隣と面している障子が ぼろぼろに破れて数年ほったままでした。

お隣のご主人は そんな障子を毎日見ていたのです。

見るに堪えなかったのでしょう。

映画のセットみたいな障子でした。


道に面した方の障子は 破けたらすぐに京都で買ってきたカラフルな千代紙をハサミで切って直しています。

教会のステンドグラスのような雰囲気が 朝日が差し込むと輝きます。



お隣のご主人が材料もあると言うので ご厚意に甘えました。

今朝の五時から 二枚の障子に水をかけて敗れた障子紙を洗い落としました。

朝から朝日が輝き 水で洗った障子は 乾いてくれました。




























お隣のご主人と 二人の共同作業で完成しました。







・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月16日 火曜日  



Posted by 酒人 at 15:29Comments(0)麗人画

2023年05月15日   5月15日 彦根のご婦人からシャツを着た写真が



2023年5月15日 月曜日 晴れ

彦根のご婦人からTシャツ10枚に 麗人画の依頼がきましたので 描きました。

東京に昔の仲間が 10人ほど集まりましたので 皆さんにT シャツをプレゼントしました。

ホテルに泊まった方たちが Tシャツに着替えた写真をラインで送ってくれました。

ブログのため お顔を写さない写真が OKの写真と説明が書いてありましたので ブログでご紹介させていただきました。

お顔のある写真も ありました。

私と同い年ぐらいの ご婦人たちでした。


私には うれしい お話です。





































































 ありがとうございました。



 お国に帰ったら 皆さんに お披露目してください。



彦根の ななえ さん

ありがとうございました。







・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月15日 月曜日  


Posted by 酒人 at 18:12Comments(0)麗人画

2023年05月14日   5月14日 京都錦市場に届け物配達


2023年5月14日 日曜日 雨 曇


京都錦市場まで Tシャツ二枚を届けに行ってきました。

雨が心配でしたが 家から京都市内 そして我が家まで  雨に降られませんでした。

雨が降らずに済んだので 傘を 杖代わりにして にぎやかな京都市内を京阪三条まで歩きました。

まあ 大勢の人です。錦市場は歩けないので 逃げ出して 大通りの歩道を傘を杖に歩きました。

無事に家に帰り ブログを書いています。

おいしいお刺身で 缶ビールと日本酒を 観光客を眺めながら 楽しんできました。


幸せな 人生です。















国際都市の京都錦市場の錦大丸さんで 麗人画のお披露目です。










美味しいお刺身とお酒で ゆったり気分です。











京阪三条駅まで 傘を杖にして歩きました。

ちょっと寄り道で 新京極のスタンドで生ビールの中を飲みました。

金相場の看板を発見しました。

私は4月で77歳になったので シルバーを祝して 銀の指輪を作ってはめました。

銀は 昔から1グラム 80円です。

私の手づくり指輪は 5グラムで 

400円です。







私が京都で彫金を習っていたころは 金は1グラム 3800円でした。

習っていたころ 女性たちが 金をヤスリで削る時 紙を下に置き削りカスを集めて小瓶に集めていました。

溶かして再利用です。

今日見た看板です。












1グラム 9010円





・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月14日 日曜日 /span>


Posted by 酒人 at 18:56Comments(0)麗人画

2023年05月13日   5月13日 怪奇現象かと 昨夜異常を体験


2023年5月13日 土曜日 

晴れ 曇 雨

昨夜 パソコンをしていたら パソコンから人のうめき声が聞こえた。

You Tube  を見ていたので 他の音声が紛れ込んだのかと思った。

私の耳には 苦しみもだえるような声で 不安になりました。

パソコンを止め 電源を切りました。

うめき声は まだ続いています。

携帯で 電源を切ったパソコンの画面を撮り 音を録音しました。

再生したら バッチしでした。

うめき声はまだ続いています。

あきらめて パソコンのふたをしました。


後ろに 置き時計が現れ うなり声をあげて いました。

音の元は 置き時計でした。

時計から うめき声が聞こえる 何かを伝えたいのかと 次から次へと不安が浮かび 私は完全にいかれてると思いました。

置き時計の裏の電源をOFFにしても まだ声が聞こえます。

止めようがないので 二つある乾電池の一つを抜きました。

声は止まりました。


納得いかない気分で寝ました。





本日 起きて最初にしたのが昨日録画した動画を見て 音声を聞きました。


なんか嫌なので 消しました。



そんな気分で 5月13日が始まりました。

朝起きて最初にしたのが 昨日の動画を携帯から消すことでした。

メダカの卵の世話をしてから 時計をくれた会社に電話をしました。

我ながら 恥ずかしい電話をしていると思いながらの電話でした。

相手の女性は 平常な対応をしてくれました。

おかしいのは 私です。


電話では 相手の方に不安を与えないように 最高級の平常心をもって お話しました。


答えは 時計屋さんで相談してください でした。



時計を持って 電車で一駅行き イオンにある時計店の前まで来て 独り店番している若い女性を見て 変なおじさんが店に来て困っていますと
警察に電話されるのがおちと思い 駅に戻りました。


エレべーターで地面に降りて そのまま歩いて昼呑みの【 ひとやすみ 】の暖簾をくぐりました。

お客さんは四人でした。真ん中に座り ママさんに怪奇現象の話をしました。

左隣のお客さんが 今あるのと問うたので カバンから出しカウンターの上に置きました。



酒のネタの提供でした。

右隣のお客さんが 怪奇現象を解き明かしてくれました。


目覚ましタイマーが時間になると ベルが鳴らず 自社製品の紹介をするのでした。 

右のお客さんが 右手で右の耳に当てて 目覚ましの音声を聞いていました。


私は耳が聞きにくいので 苦しまぎれのうめき声に聞こえていました。


呑みに来て 昨夜以来のモヤモヤした不安感が さっぱりと消えました。



家に帰って 会社に問題解決の電話をしたら 同じ女性につながりました。

ていねいに お詫びをしました。




我が身に 怪奇現象は起きないのか・・・・?


一時は 真剣に考え どう対処すべきか 真剣に考えました。 



私は 怪奇現象 信じます。






・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月13日 土曜日



Posted by 酒人 at 17:28Comments(0)麗人画

2023年05月12日   5月12日 団扇9枚描いて 今日はおしまい


2023年5月12日 金曜日 晴れ

朝から良い天気です。

寒いのはもういやです。

メダカの世話をした。

一番最初の卵は 今日で10日間となるが 変化なしです。

さむかったので 水温が上がりませんでした。

あと数日か ・・・??




団扇九枚に描きました。

PR用です。





























今日はここまででおしまい。







・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月12日 金曜日



Posted by 酒人 at 16:21Comments(0)麗人画