ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2023年05月17日   5月17日 腹へこめ 朝飯も小食で



2023年5月17日 水曜日 晴れ

昨日 お隣のご主人のご協力で張り替えた障子を 朝の光で眺めました。

太陽は左横で もろに光がきません。


今日の 始まりです。

















昭和24年のシンガーミシンです。

服を作って 麗人を描こうと 思ったのです。

糸が 針の先端までいまだに行きません。

私より 三つ若いミシンです。







道路に面した障子には 朝日がもろに差し込みます。

















昨日の障子を背景に 朝飯の古い弁当箱。
























一日二食 弁当箱で二食に挑戦できるか 本日から実践です。

なぜか


腹を へこましたい。











・・・・・ご案内・・・・・・・

琵琶湖のヨシで作った 女性の髪の毛を描く専用の筆を使って 女性のみを30年ほど水墨画で描いてきました。






   ヨシ・葦 の手づくり筆
    髪の毛専用筆です。



麗人画の原則
 左の目 鼻の穴 唇 この三点で
 女性の内面を描きます。
 あとは 自由に描きます。
































友人が 麗人画 
と名付けてくれました。





5月17日  水曜日 09時22分  


Posted by 酒人 at 09:22Comments(0)麗人画