・
巻き手紙用のヨシ紙に 花と蝶が舞う麗人画を40枚 描きました。
遅くなりましたが 国東半島巡礼の旅でお会いした方々への
お礼の手紙です。
文面 宛名をこれから、書きます。
これが終わったら 年賀状です。
草津にむずかしいiPadの用があったので 行ってきました。
対応してくれるお嬢さんは いつもの美しい方です。
要件が終わって 帰り道 楽器屋さんに寄りました。
先日 楽譜を買ったお店です。
店の前を通ったら ガラスにチラシが貼ってありました。
12月無料体験レッスン 会員募集中
店に入って チラシをもらい カタログも もらいました。


関門は 二つあります。
音楽センス が無い
楽器が 高い
あこがれだけは 十分あります ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


本日 29日 近江八幡・酒遊館にて
チャリティ- コンサ-ト
宮城県 石巻市からNPOで活躍している方も 近江八幡に来られます。
私に 100%の葦を使った 手すきの 葦和紙を10枚送ってくれた
社長さんも お見えになります。
頂いた葦和紙には 何も描いておりません。
紙が素晴らしすぎて 描けないのです。
お逢いして お詫びをしなければなりません。
夜には 会場である酒遊館で懇親会があります。
You Tube に麗人画の描き方が 登録されました
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 798.518サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.280人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、798.518 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
巻き手紙用のヨシ紙に 花と蝶が舞う麗人画を40枚 描きました。
遅くなりましたが 国東半島巡礼の旅でお会いした方々への
お礼の手紙です。
文面 宛名をこれから、書きます。
これが終わったら 年賀状です。
草津にむずかしいiPadの用があったので 行ってきました。
対応してくれるお嬢さんは いつもの美しい方です。
要件が終わって 帰り道 楽器屋さんに寄りました。
先日 楽譜を買ったお店です。
店の前を通ったら ガラスにチラシが貼ってありました。
12月無料体験レッスン 会員募集中
店に入って チラシをもらい カタログも もらいました。


関門は 二つあります。
音楽センス が無い
楽器が 高い
あこがれだけは 十分あります ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


本日 29日 近江八幡・酒遊館にて
チャリティ- コンサ-ト
宮城県 石巻市からNPOで活躍している方も 近江八幡に来られます。
私に 100%の葦を使った 手すきの 葦和紙を10枚送ってくれた
社長さんも お見えになります。
頂いた葦和紙には 何も描いておりません。
紙が素晴らしすぎて 描けないのです。
お逢いして お詫びをしなければなりません。
夜には 会場である酒遊館で懇親会があります。
You Tube に麗人画の描き方が 登録されました
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 798.518サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.280人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、798.518 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます