ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2016年06月20日   新作二点のパネル作りから





以前住んでいた団地のお隣さんの息子さんが


居酒屋をオ-プンしたので 開店祝いに

一階と二階の座敷に 大きい作品を計で二点 

一階のトイレに 小さい作品を一点


   お祝いに描くことになった。


葦紙を貼るパネル作りが始まった。


大は 縦89cm 横56cm である。

葦紙の一番大きい紙に合わせて 大きさを決めた。










拡大 2段階





今日はここまでで 夕飯はオ-ル電子レンジでチ~ンで料理した。






塩サバ  アスパラ  ご飯   以上三点は100円ショップの温め専用パックで再加熱





パックの底が7mmほど凸になっており 出てきた油と分離する。







アスパラもチンでお終い





味付けは 鮒寿司のご飯 にて








                                       麗人画の故郷 近江八幡より











ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:48Comments(0)麗人画

2016年06月19日   葦筆で 書道?





娘から 竹製の上敷きを 買ってもらった。


料亭・葦  も 夏の空間に 



拡大 2段階











これからが 今日の 本題です。



以前 東京に 葦の紙と 葦の筆 を 送りました。


受取人は すてきな 女性です。


仕事で 京都に来ていた時 お逢いしました。


私のイメ-ジの世界に登場する女性が 目の前におりました。




FB・フェイスブックのメッセ-ジで写真が三枚 送ってきました。

葦筆で 文字を書いたのです。

いつくるか いつ来るか と 待っていたら

FBのメッセ-ジ有の印が 光っていました。


メッセ-ジで届いた 葦筆で書いた処女作品を見た時の 私の感想を

きびしく 書き送りました。


 誤解なく伝わったようで 女性からも返答をいただき FBへの了解も いただきました。


FBから プリントアウトしました







  葦筆で 三文字








































最後は 古色の セピアの世界に








初めての作品で  葦の筆 と おともだちに 


     まだ なれていない



        これからを   たのしみに 


                       わたしは そう おもう


                                       麗人画の故郷 近江八幡より











ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます






Posted by 酒人 at 00:15Comments(1)麗人画

2016年06月18日   過去の写真 2011年9月26日 猫を描く







パソコンには古い写真が ゴロゴロしている。


2011年9月26日   猫を描いていた


分解写真が 残っていた




































                                       麗人画の故郷 近江八幡より











ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 05:07Comments(0)麗人画

2016年06月17日   誘惑に負けず 苔むしたお地蔵さん





 雨のため どこにも行かず 家にて


 おだやかに むりせずに


    独りすごす 





朝ごはんは つけ麺 をつくる。



乾麺を湯がく








昼飯は 鮒寿司焼きめし  



具は 玉ねぎ、キャベツ、そして鮒寿司









誘惑にまけず 苔むしたお地蔵さん 



拡大




100円ショップで買った 色鉛筆

描いた後 筆に水を浸けてなどると 色鉛筆が溶けるのです




セピアのお地蔵さん






                                       麗人画の故郷 近江八幡より











ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます





Posted by 酒人 at 00:12Comments(0)

2016年06月16日   本マグロのアラ






久しぶりに 手に入る。





本マグロのアラ (加熱用)   690円 



拡大





グリルで焼いたら 骨からの身離れがよく おいしく食べられる。



焼かずに 包丁で格闘して 身をそぎ取った。



皮と骨










身は 皿に並べた。









本マグロの刺身である。












きれいな マグロである。


酒が すすみ しあわせな ひと時である。






        やすくて  おいしい  つまみの作り方


            概念の破壊から はじまる

        
        

                                        麗人画の故郷 近江八幡より


ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:51Comments(0)麗人画

2016年06月15日   鮒ずしの 焼き飯





冷凍した鮒寿司をいただき

冷凍室に 三個になりました。

一つ解凍して 新製品を作ろうと思い

やってみました。


   過去の作品 傑作は

    ①  鮒寿司 カレ-

         ご飯にカレ-をかけて 最後に 鮒寿司のご飯を天辺に載せる。

         カレ-味に 酸味がプラスされて また違うカレ-になります

            鮒寿司のご飯から酸味をもらう

    ②  鮒寿司 野菜炒め

         野菜炒めをお皿に盛ってから 天辺に鮒寿司のご飯を載せる。


    ③  鮒寿司 湯豆腐

         湯豆腐のタレが入った小鉢に 鮒寿司のご飯を入れる



今回は 焼き飯 です。




キャベツ





鶏の砂肝




そして 鮒寿司のご飯






焼き飯ができたら 火を止めて フライパンに鮒寿司のご飯を入れ よく混ぜる


拡大
 

















味付けは 鮒寿司のご飯 のみでやること。



      一度 お試しあれ


                麗人画の故郷  近江八幡 より





ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 02:57Comments(0)麗人画

2016年06月14日   京都で クラゲと機関車






京都市中央卸売市場の内にある 

京・朱雀 すし市場 に行って来た。

京都駅 JR嵯峨野線でひと駅 丹波口駅で降りて独りとぼとぼと

市場を横切って行って来た。





回転寿司で まずはイワシを三皿頼んだ。

歩いたので生ビ-ル そして 酒 を飲んだ。

カメラをカウンタ-に置いたので

小さな男の子と二人で隣席に座っている同年位の 上品なご婦人が

  いい写真 撮れましたか  と 声をかっけてくれた。


   これから 鉄道博物館 に行きます と 返事をしました。


   関東の方 ですか ?  と 問われた。


     はい  昭和45年に滋賀県に就職しました  と 応えた。 


こんな調子で 二人の会話が はずんだ。


ご主人は滋賀県は日野の方で 5年前に亡くなったそうで ご婦人は京都生まれで

京都に 独りで住んでいるそうです。

   孫と二人なので・・・・・・・

   お話ができて よかった・・・・・・・
   と 最後まで上品な女性でした。


  21年生まれと言った時  同級生です わ・・・・・  と 言っていた。


  さわやかな 昼食でした。





お皿を勘定するのは センサ-で種類と枚数がレジに 伝わるらしい。

初めて見た。



京都駅まで 寄り道しながら 歩いた。 




























さらに 京都駅に向かうと



京都水族館




いきなり エイリアン ・・・・???





一番好きな クラゲの部屋です





拡大 2段階






















帰り道 JR石山駅で下車。


ライブハウスのナチュレに寄って シャンソンを一番前の席に座り

聞いて帰りました。

夜の9時を過ぎると 帰りがしんどいです。

アルコ-ルが判断を狂わせるので 気をつけないと

米原駅まで 行ってしまう。






                      麗人画の故郷   近江八幡 より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます




Posted by 酒人 at 04:58Comments(0)麗人画

2016年06月13日   来客のため 整理整頓





ぜん息対策に 部屋の掃除 

来客のため 整理整頓






拡大 2段階




















































コラボの婦人服は コラボの先生が 持って行かれました。

次なる舞台に 移動です。





清純な乙女















レトロ調にすると





今の女性は 艶っぽい





















このクッション 我が家にありません 

とある処に 巻き手紙を付けて 送りました


     その 運命や 如何に  ?????







今夜は 石山のライブハウス・ナチュレさん 

シャンソンを 聞かせてもらいます。





                      麗人画の故郷   近江八幡 より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 01:57Comments(0)麗人画

2016年06月12日   昔は清純なお顔 今は艶やかなお顔






定年退職前に描いていた水墨画の女性

   

   清純 


   清らか




  女の 艶やかさが 出てない お顔でした。











拡大して下さい























拡大 2段階




・・・・・・・・




・・・・




・・・











どなたが 持っているのか 


   逢いたい






ぜん息は カビやホコリが良くないと言われ


昨日 大掃除をしたら 襖に描いた絵五枚にはさまれて


隠れるように うずくまっていた。


破けないように 10年以上 襖にはさまれテ-プで縛られ

保存されていた。






        麗人画の生まれ故郷    近江八幡  より








ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 01:48Comments(0)麗人画

2016年06月11日   初めての ぜん息






から咳が半年以上続くので 毎月 脳梗塞の薬をもらうため

通院している先生に紹介状を書いてもらい

近江八幡の医療センタ-に 行って来た。

この先生に先に相談しているので レントゲン、血液などなど

検査済みである。

ガンなどの怖い病気ではないと 既に聞いているが 

もし が 心にひっかかるので 行って来た。


嫁さんは ガンと言われた時は ステ-ジ4であった。

あくる日に入院して 2週間で世を去った。

もう 4年になる。





私は すぐにお医者さんに 相談して

すぐに検査を受けるタイプである。

どうなっているか 知りたい 見たい である。






私の人生哲学は

特に 定年退職をしてから

ますます 強くなったが


    自分で できることは

     ベストを つくす


    できないことは

       できる人に 頼む





    コラボ展が まさにこれである。



自分の体の  痛い 苦しい かゆい などは よくわかるが

   なぜ 痛いのか 

   なぜ 苦しいのか 

   なぜ かゆいのか

その原因は わからない ????

どうやったら なおるのか ますます わからない ????????


    だから お医者さんに 相談する

    そして  検査する



  今日の 診断は ぜん息 となった。

  今日まで 我が人生に ぜん息 と 言う言葉は無かった。

  3週間後に 来るように言われ 

     7月1日  9:30 と決まった。


  その間 家庭ですることの指導を受けた。


   処方箋を持って 近所の薬局に行って出て来たのが






 

下のキャップを外すと口が開き 緑のレバ-を押すと

スプレ-で薬が出てくる。

口を開けて 朝と晩に2回づつやる。

薬が肺に入り 口や喉に残った薬は うがいですぐに洗い流す。

口内炎になる場合があるそうです。







  独り暮らしで 部屋の掃除がずぼらになり


  ホコリを 吸いすぎたのか ????


     まずは 大掃除を 6月11日の土曜日は










ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:27Comments(0)麗人画