・
京都に行って四条河原町あたりに行くと
行って見たくなるのが 新京極のにぎやかな通りにある
カリカチュアル・ジャパン・新京極店 である。
HPでご覧ください
http://www.shinkyogoku.or.jp/store_info/caricature.html
既に 三枚描いてもらった。
額縁用のマットをカットして 似顔絵を飾ってみた。

一番古い作品

今年 2016年2月20日の作品

2016年5月24日の作品

どう見ても 似ていないと思う
お茶屋さんにお礼の巻き手紙を描いたので郵便局に届け
帰りに いつもの鮮魚店 伊勢屋に寄ったらお兄ちゃんが
1パック残っていた赤貝を 薦めた。

900円
調理するのは 初めてである。 適当にやった。



夕飯は 赤貝とワカメの刺身で ・・・・・・・・・・・・・・
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 909.346サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(909.346個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.071個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.5.20 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
京都に行って四条河原町あたりに行くと
行って見たくなるのが 新京極のにぎやかな通りにある
カリカチュアル・ジャパン・新京極店 である。
HPでご覧ください
http://www.shinkyogoku.or.jp/store_info/caricature.html
既に 三枚描いてもらった。
額縁用のマットをカットして 似顔絵を飾ってみた。
一番古い作品
今年 2016年2月20日の作品
2016年5月24日の作品
どう見ても 似ていないと思う
お茶屋さんにお礼の巻き手紙を描いたので郵便局に届け
帰りに いつもの鮮魚店 伊勢屋に寄ったらお兄ちゃんが
1パック残っていた赤貝を 薦めた。
900円
調理するのは 初めてである。 適当にやった。
夕飯は 赤貝とワカメの刺身で ・・・・・・・・・・・・・・
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 909.346サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(909.346個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.071個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.5.20 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます