ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2016年02月13日   高さ70cmの 蓋付きの箱を作った






葦の筆を 東京に5本送った。

今度は 縦横94cm・64cmの葦紙を東京に送るための箱を作った。

ス-パ-でダンボ-ル箱を一枚もらってきて かなり雑な箱をつくった。







高さは70cmほどある。




東京の方が

近江八幡の葦でつくった

葦紙に 葦の筆で 書を書いてみたいと

興味を持ってくれたので

うれしくなって

はりきっております。





このご縁に 感謝





東京に送ったのと同じ 葦の筆 

髪の毛を描くための専用筆












拡大







麗人画の生まれ故郷   近江八幡 から






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 884.057サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(884.057個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(7.941個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(65個)のみ見られます

                2016.1.13 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございま


Posted by 酒人 at 01:46Comments(0)麗人画