・
JR石山駅から歩いて2分
喫茶店の2階が ライブショ-の会場です。
ご案内・・・・・・http://nature2009.blog66.fc2.com/
本日の女性ヴォ-カルは 麻生優佳 と書いてあるが
私は 初めて聞きます。
年に 数回 喫茶店のオ-ナ-さんから連絡をもらい
やって来ます。
ここは こじんまりとした会場で目の前 1メ-トルの距離で生の音楽が
聞けます。
クリスマスソングと映画音楽を たっぷり聞きました。
ハモンドオルガンは竹田利恵 ギタ-は竹田昌也 ご夫婦です。



楽しみました 2時間の音楽と歌を ・・・・・・・・・
音楽は いいですね
you tube に 麻生優佳さんのライブが載っていました。
同じ今日の会場で 2014年2月9日に行われたライブです。
バックのバンドグル-プは 違います。
https://www.youtube.com/watch?v=STPGQSKlSv4
喫茶店のオ-ナ-からメ-ルをもらった時
もう一つ 連絡事項がありました。
ここの常連さんが お店にある麗人画を見て
描きたいので 教えてほしいとオ-ナ-に相談しました。
そして我が家に やって来ました。
この男性は 永年 大津絵を学んでいます。
小学校に教えに行ったりしています。
大津絵は 長い歴史と伝統で 我流は一切認められません。
忠実に描きます。
麗人画は自由で 可能ならば無の状況で描けたら最高です。
その方が描いた麗人画が お店に飾ってあるのです。


おみごとです。
おんなの艶が 表現されています。
麗人画は 目が命です。
一番に 目を描きます。
描きこんだら 素晴らしい画が生まれると思います。
がんばってください。
私が描いた 巻手紙がカウンタ-正面に貼ってあります。

手づくりの額縁が 一つできましたので お披露目します

押し花の先生との コラボ作品をイ-ゼルに置いてみました

来年は 押し花とのコラボを もっと進めます
You Tube に麗人画の描き方が 登録されました
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 801.504サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.297人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、801.504 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
JR石山駅から歩いて2分
喫茶店の2階が ライブショ-の会場です。
ご案内・・・・・・http://nature2009.blog66.fc2.com/
本日の女性ヴォ-カルは 麻生優佳 と書いてあるが
私は 初めて聞きます。
年に 数回 喫茶店のオ-ナ-さんから連絡をもらい
やって来ます。
ここは こじんまりとした会場で目の前 1メ-トルの距離で生の音楽が
聞けます。
クリスマスソングと映画音楽を たっぷり聞きました。
ハモンドオルガンは竹田利恵 ギタ-は竹田昌也 ご夫婦です。
楽しみました 2時間の音楽と歌を ・・・・・・・・・
音楽は いいですね
you tube に 麻生優佳さんのライブが載っていました。
同じ今日の会場で 2014年2月9日に行われたライブです。
バックのバンドグル-プは 違います。
https://www.youtube.com/watch?v=STPGQSKlSv4
喫茶店のオ-ナ-からメ-ルをもらった時
もう一つ 連絡事項がありました。
ここの常連さんが お店にある麗人画を見て
描きたいので 教えてほしいとオ-ナ-に相談しました。
そして我が家に やって来ました。
この男性は 永年 大津絵を学んでいます。
小学校に教えに行ったりしています。
大津絵は 長い歴史と伝統で 我流は一切認められません。
忠実に描きます。
麗人画は自由で 可能ならば無の状況で描けたら最高です。
その方が描いた麗人画が お店に飾ってあるのです。
おみごとです。
おんなの艶が 表現されています。
麗人画は 目が命です。
一番に 目を描きます。
描きこんだら 素晴らしい画が生まれると思います。
がんばってください。
私が描いた 巻手紙がカウンタ-正面に貼ってあります。
手づくりの額縁が 一つできましたので お披露目します
押し花の先生との コラボ作品をイ-ゼルに置いてみました
来年は 押し花とのコラボを もっと進めます
You Tube に麗人画の描き方が 登録されました
https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 801.504サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.297人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、801.504 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます