ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2014年12月11日   ガスコンロからガス漏れ




ガスの定期検査がありました。

21年経った我が家のガスコンロ 火口が大 中 小 の三つあるが

中の火口にひび割れがあり コンロの上側で燃えるのはあたりまえだが

コンロの中でも燃えていた。

恐ろしいガスコンロであった。

21年は 使い過ぎで普通は 10年ですと言われた。

風呂釜の方は 水漏れもなく21年使っているとは

運の良い品物にあたったと 言われました。



そんなわけで 朝の9時からガスコンロの取り換えに来ました。

お金は 出る一方です。

麗人画 あげるばっかりでなく 売ったらいいとよく言われます。

工事中も 和菓子屋さんの紙袋に描いていました。












無料で 描いています。

御菓子が売れるたびに 私の麗人画が 私の知らないご家庭に

訪問します。

ガスの点検に来た人も この絵は 親玉の袋ですねと 知っていました。




この家も 21年経ちました。

麗人画の歴史と 同じぐらいです。

脳梗塞になったのは 15年ぐらい前かもしれません。

長浜の ア-トイン長浜 に5年位出展して 倒れました。

月日は どんどん過ぎていきました。


最近 描いていて 右手がもたもた と なる時が

たまいにあります。

軽い脳梗塞が きているようです。

今から 左手で画く練習を始めておこうかと 真剣に考えています。

最近 貴重な体験をしました。

胸に グ~ とくる 麗人画を描いてきてよかったと 再認識し

ますます 麗人画が好きになりました。

相手さんのあることですので ご本人の了解を得なければ 書けません。



左手で画く麗人画 セリフがこのように変わってきます。

   風が吹いて 髪の毛が乱れ

     乱れた 髪の毛が

      左の目を おおう

   そんな時 女性は

     右の目で ちらりと

     世間を見る 
   
    


今日 11日(木) 読売旅行の日帰りバスツア-に行ってきます。

近江八幡駅 8時45分 出発です。

嫁さん健在のころは 一泊 二泊 のツア-によく参加しました。

今は 日帰りしか 参加できません。

最低が お二人さんで一部屋 ご利用です。

一人で一部屋ご利用は バスの座席も 一人で二座席ご利用です。

別の旅行プランとなり お値段もかなりアップとなります。

独り旅専用の旅行ツア-のパンフレットがあります。 


  独りは いいときもあり よくないときも あります



本日のツア-は 越前にカニを食べに行くのです。











You Tube に麗人画の描き方が 登録されました


https://www.youtube.com/watch?v=0nPpdN_k_NY




ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 801.504サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

水墨画 を   ポチして覗いて下さい

日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。

7.297人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。

さらに 興味のある方は

興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。

生の声なので 感動します。

ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、801.504 の

ブログが参加しています。

ぜひ アクセスしてみて下さい。

世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


 
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます



Posted by 酒人 at 02:10Comments(0)麗人画