・
写真で見る国東の麗人画 ③
2014年 10月19日 (日)
いこいの村 三階 305号室の窓から見た 国東の海
今日も よい天気である

金さんの故郷 赤松村 で 麗人画を描く日である
どんな出会いが待っているのか ・・・・・・・・・?
まずは 朝日をあびながら 朝の焼酎で 体を清めよう
朝風呂も はいらねばならない
楽しい 一日に なりそうである
滋賀県から一緒に来たご夫婦とは 本日の朝でお別れである。
奥さんが働いていた時の仲良しメンバ-5人が 大分県に結婚して
住んでいるそうです。同窓会が 始まるみたいです。
8時30分に 金さんが迎えに来ました。
行き先は 赤松村である。

村の人が三人ほど 玄関が開くくのを 待っていた。
金さんの手づくりの額に入った麗人画が 赤松多目的集会場に 並びました。
パフォ-マンスの開始です。



家から 色紙を持ってきた方も かなりおりました。
ご夫婦が一枚づつ持ってきて それぞれが違う麗人画を希望され
描きあがった色紙を ご夫婦で見せ合い 自分の方が良いと満足されるお顔
見ている私には 過去に経験のない 人の暖かさを感じました。
忘れられそうな大事なものが ここにはあります。
初めて見る麗人画 お帰りの時 色紙を持って 私の顔を見ながら 言ってくれました。
家に 飾ります ・・・・・・・・
赤松多目的集会場にお越しいただいた
みなさん ありがとうございました
午後からは ビジネス旅館 清香荘さんで 以前から依頼を受けていた
作品を 描きました。



最後に 大作 縦80cm 横3m ほどの大きな紙に 描きました。
食事処に飾るそうです。






描き終えて ぐったり疲れました

本日終了
金さん家におじゃまして お酒を飲むだけとなりました
特記 10月26日(日) 午前7時05分 ブログをここまで書いて 疲れがもたないので
風呂を再加熱して 風呂を浴びてゆったりし 体をふいていたら 携帯が鳴りました。
国東の金さんから ブログがまだなので心配してかけてきました。
お互いに 疲れがでていると 思います。
ブログを つづけます。



山あり 畑あり 家あり 広い ひろい
この続きは あしたにします
ブログが 遅れた理由
① お昼にご婦人三人来客
昼のランチ後に 持参したブラウス カバンや服を作る生地に前もって
麗人画を描いておく などなど11:30~17:00ごろまで
② 18:00からご婦人二人 男性四人 来客
18:00~20:00まで 六人で会議
20:00~22:30 酒宴
疲れの 上乗せでした





二枚重ねのブラウス 下地に描くとうすく見える

上のレ-スをめくると 下に描いた麗人画が出現
もう一枚めくると 裸になる ・・・・・・????
ブログ 完成 8:05 発信
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 789.154サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.210人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、789.154 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいた おかげです。
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
写真で見る国東の麗人画 ③
2014年 10月19日 (日)
いこいの村 三階 305号室の窓から見た 国東の海
今日も よい天気である
金さんの故郷 赤松村 で 麗人画を描く日である
どんな出会いが待っているのか ・・・・・・・・・?
まずは 朝日をあびながら 朝の焼酎で 体を清めよう
朝風呂も はいらねばならない
楽しい 一日に なりそうである
滋賀県から一緒に来たご夫婦とは 本日の朝でお別れである。
奥さんが働いていた時の仲良しメンバ-5人が 大分県に結婚して
住んでいるそうです。同窓会が 始まるみたいです。
8時30分に 金さんが迎えに来ました。
行き先は 赤松村である。
村の人が三人ほど 玄関が開くくのを 待っていた。
金さんの手づくりの額に入った麗人画が 赤松多目的集会場に 並びました。
パフォ-マンスの開始です。
家から 色紙を持ってきた方も かなりおりました。
ご夫婦が一枚づつ持ってきて それぞれが違う麗人画を希望され
描きあがった色紙を ご夫婦で見せ合い 自分の方が良いと満足されるお顔
見ている私には 過去に経験のない 人の暖かさを感じました。
忘れられそうな大事なものが ここにはあります。
初めて見る麗人画 お帰りの時 色紙を持って 私の顔を見ながら 言ってくれました。
家に 飾ります ・・・・・・・・
赤松多目的集会場にお越しいただいた
みなさん ありがとうございました
午後からは ビジネス旅館 清香荘さんで 以前から依頼を受けていた
作品を 描きました。
最後に 大作 縦80cm 横3m ほどの大きな紙に 描きました。
食事処に飾るそうです。
描き終えて ぐったり疲れました
本日終了
金さん家におじゃまして お酒を飲むだけとなりました
特記 10月26日(日) 午前7時05分 ブログをここまで書いて 疲れがもたないので
風呂を再加熱して 風呂を浴びてゆったりし 体をふいていたら 携帯が鳴りました。
国東の金さんから ブログがまだなので心配してかけてきました。
お互いに 疲れがでていると 思います。
ブログを つづけます。
山あり 畑あり 家あり 広い ひろい
この続きは あしたにします
ブログが 遅れた理由
① お昼にご婦人三人来客
昼のランチ後に 持参したブラウス カバンや服を作る生地に前もって
麗人画を描いておく などなど11:30~17:00ごろまで
② 18:00からご婦人二人 男性四人 来客
18:00~20:00まで 六人で会議
20:00~22:30 酒宴
疲れの 上乗せでした
二枚重ねのブラウス 下地に描くとうすく見える
上のレ-スをめくると 下に描いた麗人画が出現
もう一枚めくると 裸になる ・・・・・・????
ブログ 完成 8:05 発信
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 789.154サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.210人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、789.154 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいた おかげです。
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます