・
午前9時 ホテル前に迎えの車が着く。
私を 手招きしている。
運転手を見る。
初めて会う人だが 若すぎる。
私より 一つ若いはずである。
振り返り 誰かいるか確認するが 誰もいない。
私しかいない 激しい雨の中 運転席に近ずく。
私を迎えに来た人に 違いない。
まだ 私は半信半疑であるが 激しい雨の中 車に乗り込む。
挨拶し 話しは 始まる。
人違いではない。
私と 一つ違いとは 思えない。
竹細工で素晴らしい作品を つくる人である。
麗人画広島支部長 ・・・
もう 1年半ぐらいになる。
ブログでの麗人画通信講座の受講生 ・・・
激しい雨の中 車は広島の街を走る。
駐車場になったビルに 車を入れる。
傘を持って 激しく雨降る街の中を歩く。
原爆ドームに 案内をしてくれる。
見えてきた。
中学か高校の修学旅行で 来ただけである。
10代の子供の時である。
記憶が薄い。
人生68歩んだこの目で 今見たら そのすごさに
胸の中を ・・・・・・・・・







原爆資料館の入場料は 大人一人 50円である。
驚きの安さである。
世界遺産 原爆ド-ム
http://www.youtube.com/watch?v=jXQRHfjuOBo
佐々木 貞子の物語
http://www.youtube.com/watch?v=a-PTFkfumvY
焼きカキを食べに 行きました。

幸竹さんのお宅に 行きました。
奥さん 息子さん お母さん 弟さん
四人の前で口上を言いながら 麗人画のパフォ-マンスをしました。
インタ-ネットでメールのやりとりで麗人画の描き方を伝えて来ましたが
1年半で やっと本人の目の前で 描き方を伝えることができました。
永い月日が経ちました。
これで私も 一安心です。
息子さんが運転して 広島駅まで送ってもらいました。
三人で 新幹線乗場の食堂街で お好み焼きをご馳走になりました。
広島に来たら 広島風のお好み焼きだそうです。
自分で焼かず お店の人が3メ-トル位ある鉄板の上で焼きます。
お客は 待っているだけです。
幸竹さん 新幹線ホ-ムまで見送りに来てくれました。
ドアの窓越しに手を振って 別れました。
遠距離恋愛のドラマなみでした。
国東半島 麗人画 巡礼の旅 とどこおりなく この時点で 完了です。
10月17日(金) に出発し
10月22日(水)
19時45分
怪我もなく滋賀県近江八幡 我が家に着く
ありがとうございました
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 789.154サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.210人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、789.154 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいた おかげです。
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
午前9時 ホテル前に迎えの車が着く。
私を 手招きしている。
運転手を見る。
初めて会う人だが 若すぎる。
私より 一つ若いはずである。
振り返り 誰かいるか確認するが 誰もいない。
私しかいない 激しい雨の中 運転席に近ずく。
私を迎えに来た人に 違いない。
まだ 私は半信半疑であるが 激しい雨の中 車に乗り込む。
挨拶し 話しは 始まる。
人違いではない。
私と 一つ違いとは 思えない。
竹細工で素晴らしい作品を つくる人である。
麗人画広島支部長 ・・・
もう 1年半ぐらいになる。
ブログでの麗人画通信講座の受講生 ・・・
激しい雨の中 車は広島の街を走る。
駐車場になったビルに 車を入れる。
傘を持って 激しく雨降る街の中を歩く。
原爆ドームに 案内をしてくれる。
見えてきた。
中学か高校の修学旅行で 来ただけである。
10代の子供の時である。
記憶が薄い。
人生68歩んだこの目で 今見たら そのすごさに
胸の中を ・・・・・・・・・
原爆資料館の入場料は 大人一人 50円である。
驚きの安さである。
世界遺産 原爆ド-ム
http://www.youtube.com/watch?v=jXQRHfjuOBo
佐々木 貞子の物語
http://www.youtube.com/watch?v=a-PTFkfumvY
焼きカキを食べに 行きました。
幸竹さんのお宅に 行きました。
奥さん 息子さん お母さん 弟さん
四人の前で口上を言いながら 麗人画のパフォ-マンスをしました。
インタ-ネットでメールのやりとりで麗人画の描き方を伝えて来ましたが
1年半で やっと本人の目の前で 描き方を伝えることができました。
永い月日が経ちました。
これで私も 一安心です。
息子さんが運転して 広島駅まで送ってもらいました。
三人で 新幹線乗場の食堂街で お好み焼きをご馳走になりました。
広島に来たら 広島風のお好み焼きだそうです。
自分で焼かず お店の人が3メ-トル位ある鉄板の上で焼きます。
お客は 待っているだけです。
幸竹さん 新幹線ホ-ムまで見送りに来てくれました。
ドアの窓越しに手を振って 別れました。
遠距離恋愛のドラマなみでした。
国東半島 麗人画 巡礼の旅 とどこおりなく この時点で 完了です。
10月17日(金) に出発し
10月22日(水)
19時45分
怪我もなく滋賀県近江八幡 我が家に着く
ありがとうございました
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 789.154サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
水墨画 を ポチして覗いて下さい
日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。
7.210人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。
さらに 興味のある方は
興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。
生の声なので 感動します。
”ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、789.154 の
ブログが参加しています。
ぜひ アクセスしてみて下さい。
世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
みなさんに 水墨画にアクセスしていただいた おかげです。
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます