ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2014年03月23日   最高の酒のイベント・近江八幡編 『権座』にて





私が毎年参加している お酒のイベント(飲み放題)が

二つあります。

それも 最高級の満足感を たんのうできます。

  その1 近江八幡編  2014年3月30日(日)   近江八幡市白王町

  その2 滋賀県編   2014年4月13日(日)   大津プリンスホテル





その1 ・・・・・・・・・ 会費 1.000円







権座のHP

http://www.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=14794




その2 ・・・・・・・・・ 会費  2.000円
 
 滋賀酒販のHP

http://www.ssurf.co.jp/kikisyu/kikisyu.html

    出品品    清酒     約 350品
             焼酎     約 300品
             泡盛     約  50品
             ワイン    約 100品

        どれを飲むか 悩み そして べろべろ

        最近は 女性のみのグル-プが 目立ちます








その1 2014年3月30日(日) 11時から14時まで

  西の湖の端で 地元の自治会館でロ-カルな新酒・権座のお披露目会です。

  地元の方たちの 暖かいおもてなしが すばらしいお酒のお料理となって

  お迎えしてくれます。

     詳しいことは ネットで調べて下さい・・・・・・


   権座で育った酒米 その米で仕込んだ 新酒・権座 が 楽しく飲めます

  造り酒屋のイベントではありません

  西の湖にある小さな島・権座 を守り 酒米を育て刈り取った人たちが おもてなしを

  してくれるのです。



    そぼくな こころいやされる 日本酒のおまつりです


     よいお天気であることを

       こころから いのります・・・・・・


         お申込み・お問い合わせは・・・・・090-8124-7649 大西さんへ

知らない人 知らない八幡市民 に知らせたいです


画仙紙に描きました








光線の関係か 白いスケッチブックが青くなっています。



       ・・・・・・・今年は どこへ さ迷うのか 麗人画・・・・・・・・ 








麗人画を描いているところを見たいとよく言われます。 下記のブログを ご覧ください。

2013年3月28日のブログです    http://reiginga2.shiga-saku.net/e908641.html






ご存知ですか 日本ブログ村 のこと

参加ブログは 745.048サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

水墨画 を   ポチして覗いて下さい

日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。

6991人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。

さらに 興味のある方は

興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。

生の声なので 感動します。

ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、72万以上のブログが

参加しています。

ぜひ アクセスしてみて下さい。

世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

            いつも 訪問いただき

             ありがとうございます


Posted by 酒人 at 04:50Comments(0)麗人画