ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2014年03月14日   わさびの葉

2月20日我が家で 持ち寄りの昼食を五人で食べました。

電気釜とお米を持参して ご飯を炊いていただきました。

近くの鮮魚店で 生きのいい鯵をメインに買いました。

わさびは 草津のハズイに行って一本買ってきました。




みなさん 手料理の持ち込みです。

この日の会費は 1000円でした。








































あの時の ブログです
http://reiginga2.shiga-saku.net/d2014-02-21.html



あの時のわさびが 大きく育っています。





















・・・・・・・・・・・きれいな やさしい みどりの葉です・・・・・・・・・・・・・・





郵便局の帰りに 鮮魚店に寄ったら カキが安くなったので・・・・・・・と言われ・・・・






































                    ・・・・・・・今年は どこへ さ迷うのか 麗人画・・・・・・・・ 








麗人画を描いているところを見たいとよく言われます。 下記のブログを ご覧ください。

2013年3月28日のブログです    http://reiginga2.shiga-saku.net/e908641.html






ご存知ですか 日本ブログ村 のこと

参加ブログは 745.048サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

水墨画 を   ポチして覗いて下さい

日本ブログ村の画面に変わったら左上の ” 美術ブログ ” をクリックして下さい。

6991人のブロガ-さんが様々な美術関係の分野で、ブログを書いています。

さらに 興味のある方は

興味のある世界、あるいは未知の世界など、様々な分野のブログを見ることができます。

生の声なので 感動します。

ブログ村”をクリックすると、海外生活からペットまで、72万以上のブログが

参加しています。

ぜひ アクセスしてみて下さい。

世の中 色々な方がおり おどろくことばかりです・・・・・・・・・・・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

            いつも 訪問いただき

             ありがとうございます



Posted by 酒人 at 02:27Comments(0)麗人画