2021年01月11日 100円ショップで買った150円のお皿に描いた・ポーセラーツ
・
家でおとなしく コタツで一日すごした。
北陸は 大雪で みなさん
雪と戦っています。
白い西洋皿に絵を描いて
花のシールを貼る
ポーセラーツと言う
素晴らしい世界です。
酒を飲みながら
ぼんやりと 描きながら
一日 過ごしました。

いつもは家具の ニトリ に買に行きます。
今回は 駅前のイオンの100円ショップで探しました。

驚きました 150円です。
150円のお皿が
いかに 変身するか
これが 人生の楽しみです。

右が黒い粉・・顔料
左がそれを絵具にする油・・オイル
二つをよく混ぜて絵具を作ります。

まずは描きました。
筆を濡らしてさわったら 絵は簡単に消えます。
最後に 絵を修正します。

絵が描けたら 花のシールをハサミでカットします。
シールの種類は 無数にあります。

セロハンに花柄を印刷したシールは 厚紙に貼ってあるので
水に浸けてはがします。

厚紙から 印刷したセロハン紙が 離れていきます。

好きなところに貼ります。

これでひとまず出来上がり。
後は 絵を直します。
消したり、描きなおししたり、気が済むまで。

アップで

2枚目 これも150円のお皿。


三枚目です。
今 大騒ぎしている アメリカを
描きました。
ご婦人の頭のスカーフは
国旗です。




アメリカは どうなるのでしょう
まだ つづいているそうです
100円ショップで買った
150円のお皿です。
変身て
すごいですね
2012.1.11 19:40



ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
家でおとなしく コタツで一日すごした。
北陸は 大雪で みなさん
雪と戦っています。
白い西洋皿に絵を描いて
花のシールを貼る
ポーセラーツと言う
素晴らしい世界です。
酒を飲みながら
ぼんやりと 描きながら
一日 過ごしました。
いつもは家具の ニトリ に買に行きます。
今回は 駅前のイオンの100円ショップで探しました。
驚きました 150円です。
150円のお皿が
いかに 変身するか
これが 人生の楽しみです。
右が黒い粉・・顔料
左がそれを絵具にする油・・オイル
二つをよく混ぜて絵具を作ります。
まずは描きました。
筆を濡らしてさわったら 絵は簡単に消えます。
最後に 絵を修正します。
絵が描けたら 花のシールをハサミでカットします。
シールの種類は 無数にあります。
セロハンに花柄を印刷したシールは 厚紙に貼ってあるので
水に浸けてはがします。
厚紙から 印刷したセロハン紙が 離れていきます。
好きなところに貼ります。
これでひとまず出来上がり。
後は 絵を直します。
消したり、描きなおししたり、気が済むまで。
アップで
2枚目 これも150円のお皿。
三枚目です。
今 大騒ぎしている アメリカを
描きました。
ご婦人の頭のスカーフは
国旗です。
アメリカは どうなるのでしょう
まだ つづいているそうです
100円ショップで買った
150円のお皿です。
変身て
すごいですね
2012.1.11 19:40
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログが見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログが見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画のみ見られます
興味ある処を クリックして下さい
4月4日 三分で衝立 一面に早描きで挑戦
4月3日 いまの私には 平和な会話です
4月2日 4曲衝立 麗人画が完成
3月31日 4曲の衝立を もらいました
3月30日 朝の06時10分 絵を描いた
3月29日 肌寒いです 桜が開かない
4月3日 いまの私には 平和な会話です
4月2日 4曲衝立 麗人画が完成
3月31日 4曲の衝立を もらいました
3月30日 朝の06時10分 絵を描いた
3月29日 肌寒いです 桜が開かない
Posted by
酒人
at
19:41
│Comments(
0
) │
麗人画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。