・
雨で苔がぬるぬるしていた。
夜 酔って雨戸を閉めている時
つるんと滑った。
滑ってころんで 六日ほどになる。
胸がズキンズキンする。
咳したり 笑うと 痛む。
右の胸を打った。
酔っていたので はっきりと状況がわからない。
覚えていない。
今日・6日 医者に行った。
最初のクリニックで 軟骨はレントゲンでは映らないのでと言われ
CTのある近くのクリニックに 紹介状を書いてもらう。
小さなクリニックに CTの機会が置いてある。
すごいと思った。
これまで 近江八幡の総合医療センターでCTをしていた。

上が胸で 下が背中です 左が右側で 痛い方の右の胸です
白い軟骨の形状が(矢印が上下) 反対側と違います(矢印が上だけ)
内側の黒くなっているのは 肺の中の空気です。
痛い ながびきそうである
お知らせ・・麗人画展
① 天然温泉・ほたるの湯 守山市
11月1日(水)~15日(水)
10:00~25:00 )
下記の日は、会場におります
11月4日(土)、5日(日)、
11日(土)、12日(日)
15:00~17:00 まで
ほたるの湯・・HP http://hotarunoyu.jp/
② かわらミュージアム
近江八幡市・八幡堀
11月3日(金)~12月3日(日)
9:00~17:00まで
下記の日は、会場におります
11月18日(土)、19日(日)、
23日(木)25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)
午後から
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より < /strong>
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 967.290サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(967.290個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.384個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2017.5.31 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
雨で苔がぬるぬるしていた。
夜 酔って雨戸を閉めている時
つるんと滑った。
滑ってころんで 六日ほどになる。
胸がズキンズキンする。
咳したり 笑うと 痛む。
右の胸を打った。
酔っていたので はっきりと状況がわからない。
覚えていない。
今日・6日 医者に行った。
最初のクリニックで 軟骨はレントゲンでは映らないのでと言われ
CTのある近くのクリニックに 紹介状を書いてもらう。
小さなクリニックに CTの機会が置いてある。
すごいと思った。
これまで 近江八幡の総合医療センターでCTをしていた。

上が胸で 下が背中です 左が右側で 痛い方の右の胸です
白い軟骨の形状が(矢印が上下) 反対側と違います(矢印が上だけ)
内側の黒くなっているのは 肺の中の空気です。
痛い ながびきそうである
お知らせ・・麗人画展
① 天然温泉・ほたるの湯 守山市
11月1日(水)~15日(水)
10:00~25:00 )
下記の日は、会場におります
11月4日(土)、5日(日)、
11日(土)、12日(日)
15:00~17:00 まで
ほたるの湯・・HP http://hotarunoyu.jp/
② かわらミュージアム
近江八幡市・八幡堀
11月3日(金)~12月3日(日)
9:00~17:00まで
下記の日は、会場におります
11月18日(土)、19日(日)、
23日(木)25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)
午後から
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より < /strong>
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 967.290サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(967.290個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.384個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2017.5.31 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
・
ほたるの湯でのパフォーマンスは、二日目も終わりました。
写真で、振り返ります。
午後1時に玄関に入ったら、看板がありました。


さらに玄関を入ったら、滋賀咲くの小久保さんの作品が飾ってありました。



私がパフォーマンスをする机に、大きなカボチャが運ばれてきました。
これに描いてくださいというわけです。





お店の方が記念写真を撮らせてくださいと

依頼を受けて タオルに描きました。タオルは平らでなく 糸がごちゃごちゃしていて
描きにくいです。初めての挑戦です。手ぬぐいは、描きやすいです。



お客さんが描きました
作品 1
小学生が描きました

作品 2 小学生のお兄ちゃんと妹が 描きました
お兄ちゃんが先に描く


妹も描きました


妹の作品は 写真の撮り忘れでありません
作品 3 小さな子が描くと言い 母親が手を持って親子で描いた






作品 4
母が子供から離れ 自由に描いた



母が一人の女として自由に描いた麗人画

母と子の共同作品 と 母が自由に描いた作品

大阪から麗人画を習うためにほたるの湯に来た親子で
お兄ちゃんと母親は描いたが 小学3年の弟は 当ずつ照れて描かなかった。
夜 家で ママ僕も描くと言って 二枚描いたそうです。
母親がメッセージで 送ってきました。
ご覧ください
作品 5 送られてきた小学3年の男の子の作品


子供たちが 麗人画を描いてくれる時代が
来たのでしょうか ・・・・・・
お知らせ・・麗人画展
① 天然温泉・ほたるの湯 守山市
11月1日(水)~15日(水)
10:00~25:00 )
下記の日は、会場におります
11月4日(土)、5日(日)、
11日(土)、12日(日)
15:00~17:00 まで
ほたるの湯・・HP http://hotarunoyu.jp/
② かわらミュージアム
近江八幡市・八幡堀
11月3日(金)~12月3日(日)
9:00~17:00まで
下記の日は、会場におります
11月18日(土)、19日(日)、
23日(木)25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)
午後から
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より < /strong>
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 967.290サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(967.290個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.384個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2017.5.31 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
ほたるの湯でのパフォーマンスは、二日目も終わりました。
写真で、振り返ります。
午後1時に玄関に入ったら、看板がありました。
さらに玄関を入ったら、滋賀咲くの小久保さんの作品が飾ってありました。
私がパフォーマンスをする机に、大きなカボチャが運ばれてきました。
これに描いてくださいというわけです。
お店の方が記念写真を撮らせてくださいと
依頼を受けて タオルに描きました。タオルは平らでなく 糸がごちゃごちゃしていて
描きにくいです。初めての挑戦です。手ぬぐいは、描きやすいです。
お客さんが描きました
作品 1
小学生が描きました
作品 2 小学生のお兄ちゃんと妹が 描きました
お兄ちゃんが先に描く


妹も描きました


妹の作品は 写真の撮り忘れでありません
作品 3 小さな子が描くと言い 母親が手を持って親子で描いた






作品 4
母が子供から離れ 自由に描いた



母が一人の女として自由に描いた麗人画

母と子の共同作品 と 母が自由に描いた作品

大阪から麗人画を習うためにほたるの湯に来た親子で
お兄ちゃんと母親は描いたが 小学3年の弟は 当ずつ照れて描かなかった。
夜 家で ママ僕も描くと言って 二枚描いたそうです。
母親がメッセージで 送ってきました。
ご覧ください
作品 5 送られてきた小学3年の男の子の作品


子供たちが 麗人画を描いてくれる時代が
来たのでしょうか ・・・・・・
お知らせ・・麗人画展
① 天然温泉・ほたるの湯 守山市
11月1日(水)~15日(水)
10:00~25:00 )
下記の日は、会場におります
11月4日(土)、5日(日)、
11日(土)、12日(日)
15:00~17:00 まで
ほたるの湯・・HP http://hotarunoyu.jp/
② かわらミュージアム
近江八幡市・八幡堀
11月3日(金)~12月3日(日)
9:00~17:00まで
下記の日は、会場におります
11月18日(土)、19日(日)、
23日(木)25日(土)、26日(日)
12月2日(土)、3日(日)
午後から
麗人画の生まれ故郷 近江八幡より < /strong>
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 967.290サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(967.290個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.384個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(70個)のみ見られます
2017.5.31 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。