ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2016年07月16日   婦人用 ショ-ル?? に描いた






細長い綿布であるが周囲にホックが付いており

ホックを止めると袖になり 腕を通す。

多目的に変化できるショ-ルとでも 言っておきます。









綿布の縁に ホックが等間隔でに縫い付けてあります。



凹型



 凸型


黄色のテ-プは 描く位置と大きさを示しています。







帽子をかぶったご婦人 で  まつ毛を多く 描くがご要望です


















拡大 2段階










バンダナのご婦人 で 顔だけ描くのがご要望です。



























拡大 2段階







先日訪問した瀬田の まんまる堂 さんがブログで紹介してくれました。

その1
http://mannmarubiyori1.shiga-saku.net/e1276538.html



その2
http://mannmarubiyori1.shiga-saku.net/e1277258.html




                                   麗人画発祥の地 近江八幡 より



ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 911.203サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(911.203個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.079個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.6.2 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 00:24Comments(0)麗人画