・
今回は これで描き終ったと 思って写真を撮ったが
ファッションの森先生の作品
その1

拡大 2段階

その2


着物の中江先生が 羽織の袖を外してベスト風にした。
着物 洋服の上に羽織るのである。
前にワンポイント 背中に麗人画の世界を描いた。
その1




その2





コラボの森先生が完成品を取りに来た時
最後の 二作品を置いて帰った。
これこそ 最後の お描きです。
コラボで 協作できることが
70になった 我が人生に 残っていたなんて
しあわせ そのものです。
歳とると 信じます
このよに かみさまは いる と
昼間 守山の天然温泉 ほたるの湯 に行って来た。
終わったと思っていたので 温泉で疲れを取ろうと思った。
コタツに座って 毎日描きつづけたので 腰を痛めたらしい。
温泉に行ったのは それが原因。
効き目は 無かった。
置いて帰った森先生の作品
最後の 二点は明日描いて 今宵は警察物のテレビを 9時から見ます。
ブログの下書き 4月18日の夜
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに

拡大

婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会
4月29日(金) 午前 11時から オカリナ演奏
4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用する
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月29日(金) 午前11時から
① オカリナ (3)
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (4) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
今回は これで描き終ったと 思って写真を撮ったが
ファッションの森先生の作品
その1
拡大 2段階
その2
着物の中江先生が 羽織の袖を外してベスト風にした。
着物 洋服の上に羽織るのである。
前にワンポイント 背中に麗人画の世界を描いた。
その1
その2
コラボの森先生が完成品を取りに来た時
最後の 二作品を置いて帰った。
これこそ 最後の お描きです。
コラボで 協作できることが
70になった 我が人生に 残っていたなんて
しあわせ そのものです。
歳とると 信じます
このよに かみさまは いる と
昼間 守山の天然温泉 ほたるの湯 に行って来た。
終わったと思っていたので 温泉で疲れを取ろうと思った。
コタツに座って 毎日描きつづけたので 腰を痛めたらしい。
温泉に行ったのは それが原因。
効き目は 無かった。
置いて帰った森先生の作品
最後の 二点は明日描いて 今宵は警察物のテレビを 9時から見ます。
ブログの下書き 4月18日の夜
麗人画に彩色して カラ-の麗人画です
縦100cm 横 75cm の大きなパネルに
拡大
婦人服と麗人画のコラボ展に この作品を展示します。
期間 4月28日(木)~5月1日(日)
会場 白雲館 近江八幡市為心町 八幡掘り界隈
展示販売の他 イベントも計画しています
◎ 音楽会
4月29日(金) 午前 11時から オカリナ演奏
4月30日(土) 午後 1時から 音楽演奏会 5組ほど
5月 1日(日) 午前 11時から リコ-ダ-演奏
午後 2時から クラリネット演奏
◎ 着物の着付 有料 ・・襦袢、着物、帯、草履等を会場が準備した物を着用する
◎ 髪のセット 有料
◎ 麗人画のコピ-に押し花体験 有料
音楽会
4月29日(金) 午前11時から
① オカリナ (3)
4月30日(土) 午後1時から
① 琴
② ヴァイオリンとピアノ
③ マイペンライ
ギタ-、マンドリン、ヴァオ-カル
④ Taisyogoto DUO ニコル
Sopurano大正琴、Bass大正琴
5月1日(日) 午前11時から
① わたむきリコ-ダ-隊・リコピン
リコ-ダ- (6)
午後2時から
① ジョコ-ソ・クラッツ
クラリネット (4) 、バスクラリネット (1) 、パ-カッション (1)
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます