・
2022年9月3日 土曜日 晴れ
生き返ったパソコンで 今・・14時08分 ブログを書いています。
03時15分 朝起きて真っ先にパソコンに触った。画面が現れインターネットは何度クリックしても 砂時計のマークが2秒ほどで消える。ヤフー You Tube 滋賀咲く・ブログ 何度やっても おなじみの画面が出てこない。あきらめて 朝食の準備をした。洗濯をした。家の前の畑に 乾しに行った。
うちわ10枚の写真を撮った。メダカの世話をした。
パソコンを再度 始めた。インターネットは相も変わらずアクセスできない。
ゼンマイ式の蓄音機を近江八幡の骨董市で以前買いましたが その時の店の主は隣町の野洲市の住人で蓄音機の縁で時々 ふらっと遊びに来ます。今日も来て 長い話をして12時20分に帰りました。
昼飯を食べ パソコンに電源を入れました。まだ しつこくやっています。滋賀咲くのブログをクリックして砂時計のマークが出て 確認しないで見ていたテレビの画面に顔を向け録画したドラマの続きを見ていました。ドラマが終わりパソコンを見たら長いことほっておいたので 画面が消えていました。
赤いボタンを押したら ブログの画面が浮き出てきました。
またや
こいつ
生きかえった
第2報 続きです。
私のパソコンは こわれたと思い しばらくほっておくと パソコンが一人で外敵などと戦って パソコンを正常の状態に戻す力があるみたいです。
私のパソコンのインターネットはイオ光ネットで お願いしております。 トラブッタ時は イオ光ネットのサポートセンターに電話します。教えてもらい わからない時は リモートで私のパソコンを動かしてもらいます。長い時は1時間ぐらいかかりました。いつも言われました。ウインドーズ7は メーカーもサービスが終わっています。できるところまで 結構ですのでお願いしますと 無理を言ってきました。
相手の方がよく言いました。
『 お宅のパソコンは いい機械に当たりましたね
普通だったら もう 壊れている 』
私のパソコンは
パソコンが自分で パソコンを 正常にしています。
おばさんたちがグループで てんびんの里で開催される 京太郎コンサート に持参するうちわです。




ここまで 電源を切らずパソコンを続けています。
写真も載せました。
ここで 第二部 を閉じ 電源を切ります。
人間でも 免疫力のある人は 体内に侵入してきたウイルスと闘い 体を守ります。
私のパソコンは 死んだはずなのに 二週間後に電源を入れたら動き出したなど 今日までに 何度かありました。
まだまだ行けると思います。 新しいのを買う気はありません。
電源を切ります。
再度 動く保証はありません。
明日のブログに 写真があれば パソコンでブログです。
9月3日 土曜日 15時35分
2022年9月3日 土曜日 晴れ
生き返ったパソコンで 今・・14時08分 ブログを書いています。
03時15分 朝起きて真っ先にパソコンに触った。画面が現れインターネットは何度クリックしても 砂時計のマークが2秒ほどで消える。ヤフー You Tube 滋賀咲く・ブログ 何度やっても おなじみの画面が出てこない。あきらめて 朝食の準備をした。洗濯をした。家の前の畑に 乾しに行った。
うちわ10枚の写真を撮った。メダカの世話をした。
パソコンを再度 始めた。インターネットは相も変わらずアクセスできない。
ゼンマイ式の蓄音機を近江八幡の骨董市で以前買いましたが その時の店の主は隣町の野洲市の住人で蓄音機の縁で時々 ふらっと遊びに来ます。今日も来て 長い話をして12時20分に帰りました。
昼飯を食べ パソコンに電源を入れました。まだ しつこくやっています。滋賀咲くのブログをクリックして砂時計のマークが出て 確認しないで見ていたテレビの画面に顔を向け録画したドラマの続きを見ていました。ドラマが終わりパソコンを見たら長いことほっておいたので 画面が消えていました。
赤いボタンを押したら ブログの画面が浮き出てきました。
またや
こいつ
生きかえった
第2報 続きです。
私のパソコンは こわれたと思い しばらくほっておくと パソコンが一人で外敵などと戦って パソコンを正常の状態に戻す力があるみたいです。
私のパソコンのインターネットはイオ光ネットで お願いしております。 トラブッタ時は イオ光ネットのサポートセンターに電話します。教えてもらい わからない時は リモートで私のパソコンを動かしてもらいます。長い時は1時間ぐらいかかりました。いつも言われました。ウインドーズ7は メーカーもサービスが終わっています。できるところまで 結構ですのでお願いしますと 無理を言ってきました。
相手の方がよく言いました。
『 お宅のパソコンは いい機械に当たりましたね
普通だったら もう 壊れている 』
私のパソコンは
パソコンが自分で パソコンを 正常にしています。
おばさんたちがグループで てんびんの里で開催される 京太郎コンサート に持参するうちわです。
ここまで 電源を切らずパソコンを続けています。
写真も載せました。
ここで 第二部 を閉じ 電源を切ります。
人間でも 免疫力のある人は 体内に侵入してきたウイルスと闘い 体を守ります。
私のパソコンは 死んだはずなのに 二週間後に電源を入れたら動き出したなど 今日までに 何度かありました。
まだまだ行けると思います。 新しいのを買う気はありません。
電源を切ります。
再度 動く保証はありません。
明日のブログに 写真があれば パソコンでブログです。
9月3日 土曜日 15時35分
・
2022年9月3日 土曜日 晴れ
生き返ったパソコンで 今・・14時08分 ブログを書いています。
03時15分 朝起きて真っ先にパソコンに触った。画面が現れインターネットは何度クリックしても 砂時計のマークが2秒ほどで消える。ヤフー You Tube 滋賀咲く・ブログ 何度やっても おなじみの画面が出てこない。あきらめて 朝食の準備をした。洗濯をした。家の前の畑に 乾しに行った。
うちわ10枚の写真を撮った。メダカの世話をした。
パソコンを再度 始めた。インターネットは相も変わらずアクセスできない。
ゼンマイ式の蓄音機を近江八幡の骨董市で以前買いましたが その時の店の主は隣町の野洲市の住人で蓄音機の縁で時々 ふらっと遊びに来ます。今日も来て 長い話をして12時20分に帰りました。
昼飯を食べ パソコンに電源を入れました。まだ しつこくやっています。滋賀咲くのブログをクリックして砂時計のマークが出て 確認しないで見ていたテレビの画面に顔を向け録画したドラマの続きを見ていました。ドラマが終わりパソコンを見たら長いことほっておいたので 画面が消えていました。
赤いボタンを押したら ブログの画面が浮き出てきました。
またや
こいつ
生きかえった
いつまた インターネット関係が ダメになるかわからないので ここまでを 今日のブログの① として発信します。
9月3日 土曜日 14時40分 ①
2022年9月3日 土曜日 晴れ
生き返ったパソコンで 今・・14時08分 ブログを書いています。
03時15分 朝起きて真っ先にパソコンに触った。画面が現れインターネットは何度クリックしても 砂時計のマークが2秒ほどで消える。ヤフー You Tube 滋賀咲く・ブログ 何度やっても おなじみの画面が出てこない。あきらめて 朝食の準備をした。洗濯をした。家の前の畑に 乾しに行った。
うちわ10枚の写真を撮った。メダカの世話をした。
パソコンを再度 始めた。インターネットは相も変わらずアクセスできない。
ゼンマイ式の蓄音機を近江八幡の骨董市で以前買いましたが その時の店の主は隣町の野洲市の住人で蓄音機の縁で時々 ふらっと遊びに来ます。今日も来て 長い話をして12時20分に帰りました。
昼飯を食べ パソコンに電源を入れました。まだ しつこくやっています。滋賀咲くのブログをクリックして砂時計のマークが出て 確認しないで見ていたテレビの画面に顔を向け録画したドラマの続きを見ていました。ドラマが終わりパソコンを見たら長いことほっておいたので 画面が消えていました。
赤いボタンを押したら ブログの画面が浮き出てきました。
またや
こいつ
生きかえった
いつまた インターネット関係が ダメになるかわからないので ここまでを 今日のブログの① として発信します。
9月3日 土曜日 14時40分 ①