ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2017年01月21日   レザークラフト用に麗人画を描く





牛の皮に アクリル絵の具で

麗人画を描く。

紙とは違う 皮 独特のしっとりとした感触で描けた。

サンプル帳から 各自に何を描くのか選んでもらいました。


その 1











その 2









その 3










その 4









皮・レザーの大きさは 42cm×30cmです。




四人のご婦人が 各自の皮を金属の道具とハンマーでたたきだし

凹凸の世界で 麗人画を表現します。


1月25日の新年の教室での 今年最初の課題作品になります。


2月の上旬 10日に 今度は四人のご婦人が この作品の額縁を習いに来ます。

その時の昼食は 鮮魚の伊勢屋の新鮮な魚を仕入れ 刺身定食を

私が作ります。

ご飯は 先生が炊飯器で持参します。

私は ご飯でなく焼酎を飲みます。



 昼食後は 額作りの再開です。








     もうすぐ 71歳のお爺ちゃん 

             麗人画・伝道普及奮闘日記より

       




拡大




拡大






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 945.206サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(945.206個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.285個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(71個)のみ見られます

                2016.12.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございす 


Posted by 酒人 at 02:15Comments(0)麗人画