ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2017年01月14日   素敵なご夫婦ですね・・と言われ・・そのまま 最後まで 




午前11時にオープンの店である。

草津のギャラリー・風の門にもう一点 色紙展の作品を届けに来た。

おしゃべりして 11時30分にギャラリーをでた。

草津駅前の近鉄百貨店の入った処にパン屋がある。

そこの隣に椅子が五個ほど 置いてある。

買い物用のカート置き場と並んでいる。

いつも 買い物で疲れた年寄りが座っている。

11時37分に 今日 私が座った。

右に年老いた女性が 膝に買い物袋を置いて座っている。

待ち人は12時来るので 私から年老いた女性に声をかけた。

栗東から自転車で独りで 買い物に来たと言いました。

お歳は82歳 元気である。

ながいこと 二人でおしゃべりをしていたら 待ち人が来た。

おばあさんに挨拶して 駅前の食堂にお昼を食べに行った。

私は 冷でお酒を二合頼んだら コップ酒が二個来た。

おしゃべりして 一時間で昼食を終えて近鉄に舞い戻り 二人で買い物をした。

私は 白ネギ二把とセリを一把 それに濁り酒一升瓶を一本買った。

買い物で疲れたので 例の椅子置き場に行った。

カートが五台並んでいた。

椅子には 女性が二人座っていた。

その隣に 友達が その隣に私が 私の隣にも もう一人が座りました。

歳より五人で 満席である。

男は わたし独りで あとはみなご高齢のご婦人である。

友達をとり超えて 隣に座っているクリーム色のベレーボーをかぶった

ご高齢のご婦人に 私が声をかけた。

   すてきな 帽子ですね~


ご婦人は笑顔でお礼を言い 三人での会話が始まった。

持っていた黒い布の手提げかばんを我々の前にだし

   私が 描いたのです


と 言いながら見せてくれた。

友達が ていねいに褒めている。

頃合いを見て 作品を運んできた亡き嫁さんが作ったカバンを見せた。

  私も 描いています

  まあ~  すてき


会話が続き ・・・・・・・・・・・・


   お名刺 お持ちですか ・・・・・・?


名刺を渡し ここにハガキを出してもらえば 巻手紙で返事を描くことを伝へ

会話が続き 今日は いい方と巡り合えてよかったと ご高齢のご婦人が感激していました。

そして でました。


    すてきな ご夫婦ですね ・・・・・・・


友達も 私も 否定せず 会話が続きました。

友達が車を運転するので お宅にうかがってもよろしいですか・・・・???

友達にも 知らせてあげたいと 何回か言いました。

楽しみに お待ちしております。

その時 事実をお伝えします。


麗人画 伝道のひと時 

近鉄のカート置き場の横にある 白い椅子五個での

物語でした。































蓋に ガス抜きの穴




アルコール 19度







        こころ静かに にごり酒 

          聞こえしは  月光の曲


            今宵は 雪とか ・・・・・・・・



        
        午後に 名古屋での声楽コンサートの

          チケットが届きます


            音楽は すばらしい ・・・・・・・
          
           




       70歳のお爺ちゃん 

             麗人画・伝道普及奮闘日記より

       




拡大




拡大






ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 945.206サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(945.206個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.285個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(71個)のみ見られます

                2016.12.22 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございす 


Posted by 酒人 at 04:46Comments(0)麗人画