・
色紙用の額縁

左から
① 額縁の木枠 ② 色紙の大きさに合わせてマット紙に窓をカットする ③ 色紙の大きさに合わせて木枠 ④ 色紙

拡大 2段階
マット紙に絵の大きさに合わせて45度の角度で窓を開けるのが むずかしいです。
画材店でマット紙に有料で窓を開けてもらうのが簡単です。
45度に刃が傾いた専用カッタ-でも3.500円位します。
画材店・風の門で使っていた中古を 15万円で分けてもらいました。

額縁の木枠にマット紙をのせてみる 色紙の上に色紙の木枠をのせてみる


全部を重ねてみる こんな感じになる

木枠の見える処にニスを塗り サンディングペ-パ-で軽くみがく
マット紙の裏側に色紙の木枠を木工ボンドで接着する
表にすると マット紙が上になり額縁らしく見える

裏返しにして 額縁の木枠をボンドで接着する

表にすると 額縁らしく見える

裏側から 色紙が固定できるように細い木で枠を釘付けし 色紙固定用の小物を付ける。
これで 完成である。


麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 920.387サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(920.387個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(63個)のみ見られます
2016.7.26 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
色紙用の額縁
左から
① 額縁の木枠 ② 色紙の大きさに合わせてマット紙に窓をカットする ③ 色紙の大きさに合わせて木枠 ④ 色紙
拡大 2段階
マット紙に絵の大きさに合わせて45度の角度で窓を開けるのが むずかしいです。
画材店でマット紙に有料で窓を開けてもらうのが簡単です。
45度に刃が傾いた専用カッタ-でも3.500円位します。
画材店・風の門で使っていた中古を 15万円で分けてもらいました。
額縁の木枠にマット紙をのせてみる 色紙の上に色紙の木枠をのせてみる
全部を重ねてみる こんな感じになる
木枠の見える処にニスを塗り サンディングペ-パ-で軽くみがく
マット紙の裏側に色紙の木枠を木工ボンドで接着する
表にすると マット紙が上になり額縁らしく見える
裏返しにして 額縁の木枠をボンドで接着する
表にすると 額縁らしく見える
裏側から 色紙が固定できるように細い木で枠を釘付けし 色紙固定用の小物を付ける。
これで 完成である。
麗人画発祥の地 近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 920.387サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(920.387個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.218個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(63個)のみ見られます
2016.7.26 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます