ホーム
麗人画の世界
麗人画1号別館
麗人画2号別館


ようこそ おいで下さいました(*^_^*)

2016年08月06日   シビレル右手で 麗人画







にじみやすい色紙に 描きました。

右手のシビレは 治療行為 投薬 一切無しで 

私の我慢の世界で対応と 神経内科の先生と決めた。

シビレがひどくなったら また 相談に来る。

原因は脳梗塞でなく  

首の七つの骨 頸椎の4番目と5番目の骨の間隔が狭くなっている。

そのため 神経を圧迫している。


草津の平和堂にある 画材店・風の門
 から電話が来た。

注文の にじみやすい色紙が 来たそうである・

草津に用事があるので取りに行き 一枚描いてみた。


拡大 2段階



























緑にすると若々しいので 茶にして老いの雰囲気に ・・・・・・・・。










                                   麗人画発祥の地 近江八幡 より












ご存知ですか にほんブログ村 のこと

参加ブログは 920.387サイトです。  


いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております

パリに住んでいる日本女性のブログ

ペットのブログ

なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります  それも242個も・・・・

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。

画面が替わります。

水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。

この時 画面の左上をご覧ください 

  にほんブログ村・・・・・  全てのブログ(920.387個)が見られます

  美術ブログ・・・・・・・・・  全ての美術ブログ(8.218個)が見られます

   水墨画・・・・・・・・・・・  水墨画(63個)のみ見られます

                2016.7.26 現在のブログ数です

興味ある処を クリックして下さい


 
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで 

 麗人画 がんばっております。

            いつも 訪問いただき

             ありがとう ございます


Posted by 酒人 at 02:17Comments(0)麗人画