・
我が家での飲み会




のんびりと あかるいうちから 飲み始めた
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 909.346サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(909.346個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.071個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.5.20 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
我が家での飲み会
のんびりと あかるいうちから 飲み始めた
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 909.346サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(909.346個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.071個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.5.20 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
千賀さんが主催している歌声喫茶に行こうと
JR近江八幡駅に行った。
・・・サプライズ その1・・・
その時 前から気になっている
駅前にある 手づくり品を売っているお店を覗いた。
店の名は おてて と 三階亭 である。
先日 ファッションと麗人画 のコラボ展 をした時二着お買い上げいただいたそうです。
女性スタッフの方が独りで お店に居ました。
朝一番に 鮮魚の伊勢屋さんで お刺身用の鯖を一匹・1.000円を買って日本酒を飲んだので
口が軽く ペラペラと初対面の女性とおしゃべりをしてしまいました。
いつも 外出する時は長袖シャツの下に麗人画のTシャツを着ています。
どこでも PRできるようにです。
そんなことで この女性スタッフが 麗人画ですね といきなり言った時は
うれしかったです。 ブログ を見ています とも 言いました。
酒の酔いもあり ペラペラとおしゃべりをして 駅前にもどりました。
・・・サプライズ その2・・・
駅前で着物を召した女性を発見し 着物はいいなと思いながら真剣に見たら
思わず叫んでしまいました。
あ 夕子さん
そして 千賀さんの歌声喫茶でお客さんと一緒に歌う女性に気がつきました。
お名前が出て来ませんが 美しいじょせいです。
そして 千賀さんが車で二人の女性を迎えに来ていました。
私も同乗させていただきました。
・・・サプライズ その3・・・
会場にはアコ-ディオンの松永先生が既に ステ-ジで準備をしていました。
何年ぶりかの再開です。
先生の奥さんにも お逢いしました。
嫁さんが元気なころ 古道具屋で古いアコ-ディオンを4.000円で買い安土の先生の
お宅に個人レッスンを受けに1年間通い 守山のチンドン屋・こうあん一座に参加していました。
嫁さんが死んで チンドン屋もやめ 4年の月日が経ちました。

拡大
私が生まれたのが昭和21年 先生がアコ-ディオンを始めたのが昭和21年です。
私は生きて70年間 先生はアコ-ディオンを弾いて70年です。

着物の女性です


歌のお姉さんです

イベントディレクタ- 千賀さんです

コ-ヒ-カップにお酒を入れてもらい ミルクとシュガ-も
歌声を聞きながら 飲みたいのです
優子さんと 同席でした
最後に ステ-ジで先生と写真を撮ってもらいました

夕方6時に おてて と 三階亭 の女性オ-ナ-で陶芸家の方から
お電話をいただきました。またまた 酔ってペラペラおしゃべりをしてしまいました。
幸せな 一日でした
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
千賀さんが主催している歌声喫茶に行こうと
JR近江八幡駅に行った。
・・・サプライズ その1・・・
その時 前から気になっている
駅前にある 手づくり品を売っているお店を覗いた。
店の名は おてて と 三階亭 である。
先日 ファッションと麗人画 のコラボ展 をした時二着お買い上げいただいたそうです。
女性スタッフの方が独りで お店に居ました。
朝一番に 鮮魚の伊勢屋さんで お刺身用の鯖を一匹・1.000円を買って日本酒を飲んだので
口が軽く ペラペラと初対面の女性とおしゃべりをしてしまいました。
いつも 外出する時は長袖シャツの下に麗人画のTシャツを着ています。
どこでも PRできるようにです。
そんなことで この女性スタッフが 麗人画ですね といきなり言った時は
うれしかったです。 ブログ を見ています とも 言いました。
酒の酔いもあり ペラペラとおしゃべりをして 駅前にもどりました。
・・・サプライズ その2・・・
駅前で着物を召した女性を発見し 着物はいいなと思いながら真剣に見たら
思わず叫んでしまいました。
あ 夕子さん
そして 千賀さんの歌声喫茶でお客さんと一緒に歌う女性に気がつきました。
お名前が出て来ませんが 美しいじょせいです。
そして 千賀さんが車で二人の女性を迎えに来ていました。
私も同乗させていただきました。
・・・サプライズ その3・・・
会場にはアコ-ディオンの松永先生が既に ステ-ジで準備をしていました。
何年ぶりかの再開です。
先生の奥さんにも お逢いしました。
嫁さんが元気なころ 古道具屋で古いアコ-ディオンを4.000円で買い安土の先生の
お宅に個人レッスンを受けに1年間通い 守山のチンドン屋・こうあん一座に参加していました。
嫁さんが死んで チンドン屋もやめ 4年の月日が経ちました。
拡大
私が生まれたのが昭和21年 先生がアコ-ディオンを始めたのが昭和21年です。
私は生きて70年間 先生はアコ-ディオンを弾いて70年です。
着物の女性です
歌のお姉さんです
イベントディレクタ- 千賀さんです
コ-ヒ-カップにお酒を入れてもらい ミルクとシュガ-も
歌声を聞きながら 飲みたいのです
優子さんと 同席でした
最後に ステ-ジで先生と写真を撮ってもらいました
夕方6時に おてて と 三階亭 の女性オ-ナ-で陶芸家の方から
お電話をいただきました。またまた 酔ってペラペラおしゃべりをしてしまいました。
幸せな 一日でした
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
昨日の興奮は消えて
静かな一日であった。
花魁が横たわった あの部屋も
ひっそりしている

拡大


外からの光が 中にいる者には ステンドグラスのような
神妙な雰囲気が漂うが 外から見ると ハリボテ状態である。

午前中 草津のエ-スクエアに行って来た。
ヌカ漬の器を買いに行った。
準備をしたら ヌカ漬けはご婦人に任す。
ヌカ漬けは 毎日ヌカの世話をしなければならないそうである。
小さな器を買ってきて 私流にヌカ漬けを試みたが
毎日の手入れができず カビが生えたり グチャグチャになってしまった。
ヌカを処分し 器を洗い 天日で乾かして ご婦人に渡した。
やってみたが器が小さすぎて ヌカ漬けにならないそうなので 一番大きい器を
買いに行った。
一番大きいと言っても 内径23cm 深さ23cm である。
花魁が横たわった処に
一夜明けたら ヌカ漬けの器が 居座っている。




それにしても 昨日はすごかった。
日本髪の 鈴木先生の夢の一部を覗いた。
モデルの喜田先生は 美しかった。
第二弾の写真報告を期待しているとのお声がありますが
相談します。

麗人画の故郷 近江八幡から
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
昨日の興奮は消えて
静かな一日であった。
花魁が横たわった あの部屋も
ひっそりしている
拡大
外からの光が 中にいる者には ステンドグラスのような
神妙な雰囲気が漂うが 外から見ると ハリボテ状態である。
午前中 草津のエ-スクエアに行って来た。
ヌカ漬の器を買いに行った。
準備をしたら ヌカ漬けはご婦人に任す。
ヌカ漬けは 毎日ヌカの世話をしなければならないそうである。
小さな器を買ってきて 私流にヌカ漬けを試みたが
毎日の手入れができず カビが生えたり グチャグチャになってしまった。
ヌカを処分し 器を洗い 天日で乾かして ご婦人に渡した。
やってみたが器が小さすぎて ヌカ漬けにならないそうなので 一番大きい器を
買いに行った。
一番大きいと言っても 内径23cm 深さ23cm である。
花魁が横たわった処に
一夜明けたら ヌカ漬けの器が 居座っている。
それにしても 昨日はすごかった。
日本髪の 鈴木先生の夢の一部を覗いた。
モデルの喜田先生は 美しかった。
第二弾の写真報告を期待しているとのお声がありますが
相談します。
麗人画の故郷 近江八幡から
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
2016年5月17日 ひとりの美しい花魁が
八幡掘り界隈
そして
我が家に 舞い降りて
和の美 を
さ さ や い た
私は 夢中にシャッタ-・ボタンを押した。
ゆうに 100枚を超える写真となって
この世に 保存された
ほんの その一部を ご紹介します。
最初に撮った 衝撃的 感動を受けた 写真から
拡大して下さい










藤木邸にて



予定を大幅に遅れて やっと 我が家に帰って来た。
やることは 二つある。
撮影と 遅い昼食の準備である
料亭・葦 にて






70の爺さん まだまだ がんばっています

花魁の衣装を脱いで 着物に着替える間
私、花魁さんのお友だち、私の飲み友達で運転をしてくれる人
三人で 遅い昼食の準備
乾杯したのが 午後5時10分頃でした。
9時から 飲まず食わずの 花魁道中でした。

拡大 2段階
生タコのバ-ナ-炙りぶった切り ホタルイカ 小肌の酢締め
焼き塩サバの レンコン揚げ ハム野菜 アサリ汁 ご飯
日本酒と ノンアルコ-ル梅酒 で 5時10分
花魁に 乾杯
6時00分 お開き
我が人生 つくづく思います
金はないが めぐまれている と
このご縁に 感謝
花魁 喜田先生
日本髪 鈴木先生
着付け 山田先生 鈴木先生
みんなで コラボ をすると
すごいことができます
仲間に 混ぜてくれて ありがとうございます
文句は 言いませんから また
なかまに まぜてください
おねがいしま~~す ・・・・・・・・・・。
近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
2016年5月17日 ひとりの美しい花魁が
八幡掘り界隈
そして
我が家に 舞い降りて
和の美 を
さ さ や い た
私は 夢中にシャッタ-・ボタンを押した。
ゆうに 100枚を超える写真となって
この世に 保存された
ほんの その一部を ご紹介します。
最初に撮った 衝撃的 感動を受けた 写真から
拡大して下さい
藤木邸にて
予定を大幅に遅れて やっと 我が家に帰って来た。
やることは 二つある。
撮影と 遅い昼食の準備である
料亭・葦 にて
70の爺さん まだまだ がんばっています
花魁の衣装を脱いで 着物に着替える間
私、花魁さんのお友だち、私の飲み友達で運転をしてくれる人
三人で 遅い昼食の準備
乾杯したのが 午後5時10分頃でした。
9時から 飲まず食わずの 花魁道中でした。
拡大 2段階
生タコのバ-ナ-炙りぶった切り ホタルイカ 小肌の酢締め
焼き塩サバの レンコン揚げ ハム野菜 アサリ汁 ご飯
日本酒と ノンアルコ-ル梅酒 で 5時10分
花魁に 乾杯
6時00分 お開き
我が人生 つくづく思います
金はないが めぐまれている と
このご縁に 感謝
花魁 喜田先生
日本髪 鈴木先生
着付け 山田先生 鈴木先生
みんなで コラボ をすると
すごいことができます
仲間に 混ぜてくれて ありがとうございます
文句は 言いませんから また
なかまに まぜてください
おねがいしま~~す ・・・・・・・・・・。
近江八幡 より
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
毎月 17日にお寺の境内で
手づくり市が開かれる。
JR守山駅から歩いて10分ぐらいで旧の中山道にぶつかり
右に曲がった処がお寺で 東門院 と言う。
この市は 今でも17日に開かれています。
2009年3月17日とファイルに記されている写真が
三枚 見つかりました。



そして 2009年4月17日のよく月も写真が見つかりました。



巻き手紙 1.000円で あなたに書きます と 看板を書いている。
この時 女性がやって来て
島根県の母親に書いてと 頼まれました。
文面は 紙に書いてもらい それを私流の文字でかきました。
文面に合う麗人画を 描きました。
このお寺の境内である時
知らないご婦人が私の店に来て
日本髪の女性を 描いて下さい と
注文を受けた。
守山在住の 日本髪の鈴木先生との出逢いである。
この出会いがもとで 今でもお付き合いしており 着物の先生を三人
紹介していただき 去年の 麗人画着物ファッションショ-の開催と
つながりました。
そして 今回 花魁への挑戦となり
我が家の 料亭・葦での撮影となり
カメラマン を頼まれた。
このご縁に 感謝
いよいよ 花魁が 来るか・・・・・
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
毎月 17日にお寺の境内で
手づくり市が開かれる。
JR守山駅から歩いて10分ぐらいで旧の中山道にぶつかり
右に曲がった処がお寺で 東門院 と言う。
この市は 今でも17日に開かれています。
2009年3月17日とファイルに記されている写真が
三枚 見つかりました。
そして 2009年4月17日のよく月も写真が見つかりました。
巻き手紙 1.000円で あなたに書きます と 看板を書いている。
この時 女性がやって来て
島根県の母親に書いてと 頼まれました。
文面は 紙に書いてもらい それを私流の文字でかきました。
文面に合う麗人画を 描きました。
このお寺の境内である時
知らないご婦人が私の店に来て
日本髪の女性を 描いて下さい と
注文を受けた。
守山在住の 日本髪の鈴木先生との出逢いである。
この出会いがもとで 今でもお付き合いしており 着物の先生を三人
紹介していただき 去年の 麗人画着物ファッションショ-の開催と
つながりました。
そして 今回 花魁への挑戦となり
我が家の 料亭・葦での撮影となり
カメラマン を頼まれた。
このご縁に 感謝
いよいよ 花魁が 来るか・・・・・
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
パソコンに古いファイルが、未整理でバラバラに残っている。
2003年4月6日とかなり古いのがあったので、開いてみた。
いきなり チンドン屋のスタイルであり、そのかっこで
絵画教室のモデルを頼まれた時の写真である。

拡大
ズボンは元気だった嫁さんが ミシンで作った
このスタイルで モデルを頼まれた。
草津駅前の平和堂にある画材店 風の門 が経営しているギャラリ-・風の門が主催している
人物画の臨時教室である。
ヌ-ドデッサンもあり 何回か描きに行った。
6月の日曜日に若い女性の ヌ-ドデッサンがあるそうで誘われたが
自治会の除草作業の日であり、今年は役員なので欠席である。
残念である。
そこで 十数年前に私が チンドン屋スタイルでモデルをした。



2003年 まだ現役の 50代でした。


明日は 我が家で サプライズである
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
パソコンに古いファイルが、未整理でバラバラに残っている。
2003年4月6日とかなり古いのがあったので、開いてみた。
いきなり チンドン屋のスタイルであり、そのかっこで
絵画教室のモデルを頼まれた時の写真である。
拡大
ズボンは元気だった嫁さんが ミシンで作った
このスタイルで モデルを頼まれた。
草津駅前の平和堂にある画材店 風の門 が経営しているギャラリ-・風の門が主催している
人物画の臨時教室である。
ヌ-ドデッサンもあり 何回か描きに行った。
6月の日曜日に若い女性の ヌ-ドデッサンがあるそうで誘われたが
自治会の除草作業の日であり、今年は役員なので欠席である。
残念である。
そこで 十数年前に私が チンドン屋スタイルでモデルをした。
2003年 まだ現役の 50代でした。
明日は 我が家で サプライズである
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
守山の日本髪の鈴木先生から 電話が来た。
我が家で 花魁姿になった モデルさんの写真撮影をしたい。
部屋の整理と 写真撮影を頼まれる。
部屋の整理を ・・・・・・・・・・・・・






拡大
モデルさんは 去年の着物ファッションショ-に出てくれた
三味線の先生が彦根から来てくれます。
日本髪、 着物、 三味線、 三人の先生が集合です。
麗人画の先生が お部屋の掃除と 写真撮影です。
日が 迫って来ました
サプライズ
なんだ かんだ で 一日が過ぎていきます
乞う ご期待を ・・・・・・・・・・・・・
雑談
15日 3:00 起床 部屋の掃除を始める
4:15 朝食の準備 冷麺創作
写真拡大

生めんを二個湯がきながら キャベツ、 ニラ、 のセット

湯がいた麺を セット

ハム、 わかめ、 隣のご主人が琵琶湖の川で釣って来た鮎、 をセット

オリ-ブオイル、 醤油、 で味付け
料亭・葦 にて喰らう

花魁は まだまだ 不在

宝焼酎 25%をロックと水割りで飲む 4:48
そとは赤く 明るくなった
今日は 自治会の子供たちの ミニ運動会
7:30 自治会館に集合 今年1年は役員で まいっています
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
守山の日本髪の鈴木先生から 電話が来た。
我が家で 花魁姿になった モデルさんの写真撮影をしたい。
部屋の整理と 写真撮影を頼まれる。
部屋の整理を ・・・・・・・・・・・・・
拡大
モデルさんは 去年の着物ファッションショ-に出てくれた
三味線の先生が彦根から来てくれます。
日本髪、 着物、 三味線、 三人の先生が集合です。
麗人画の先生が お部屋の掃除と 写真撮影です。
日が 迫って来ました
サプライズ
なんだ かんだ で 一日が過ぎていきます
乞う ご期待を ・・・・・・・・・・・・・
雑談
15日 3:00 起床 部屋の掃除を始める
4:15 朝食の準備 冷麺創作
写真拡大
生めんを二個湯がきながら キャベツ、 ニラ、 のセット
湯がいた麺を セット
ハム、 わかめ、 隣のご主人が琵琶湖の川で釣って来た鮎、 をセット
オリ-ブオイル、 醤油、 で味付け
料亭・葦 にて喰らう
花魁は まだまだ 不在
宝焼酎 25%をロックと水割りで飲む 4:48
そとは赤く 明るくなった
今日は 自治会の子供たちの ミニ運動会
7:30 自治会館に集合 今年1年は役員で まいっています
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
やっと手にした リックサックではなく リュックサック

拡大 2段階
道具を詰めて 何を描きに行くのか ・・・・・?
まずは 永年の夢がかなったお礼の手紙






これで 準備完了
旅に行きたい
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
やっと手にした リックサックではなく リュックサック
拡大 2段階
道具を詰めて 何を描きに行くのか ・・・・・?
まずは 永年の夢がかなったお礼の手紙
これで 準備完了
旅に行きたい
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
5月12日 朝の目覚めが 二日酔いでした。
永いことなかった世界です。
世界の観光地 京都の祇園で うれし飲み をしたから ????
飲み力 が弱って来たのか ??????
70歳の宿命か ・・・・・・・・・・・・
胃は少し元気ない
胸焼けする
金亀の 生原酒しぼりたて を気分良く飲んだので
頭がガンガンとかはなく 頭はスッキリである。
いい酒は 二日酔いでも 頭には来ない。
頭がガンガンする時は 私の経験では わるい酒・安い酒 を飲んだ時です。
朝から 氷水をガブ飲みである。
腹が減っているので 朝飯は やさしいものを作った。

ピ-マン 電子レンジで 長めのチ-ン
キャベツ 鍋で湯がく
ハム そのまま
マヨネ-ズで食べた
朝の10時に 固定電話が鳴ったので こちらから携帯でかけ直す。
私の携帯は かけ放題なので
昨日 京都で買った豆で 豆ごはん タケノコを煮るから
夕方の5時に 自転車で取りに来るように とのことである。
ありがたい お話である。
自分は 守山の天然温泉・ほたるの湯 に二日酔いを治しに行くと伝えた。
雲一つない青空で 露天風呂で湯に浸り
素っ裸でベンチにごろ寝で 全身太陽の熱を浴びる。
これを繰り返す。
ここは安いし 大型ス-パ-・平和堂のポイントカ-ドを見せると
100円 値引きしてくれる。
庶民のみかた である。
二日酔いが消えた体で さわやかな空気を吸いながら自転車で30分
手づくり料理をもらいに行った。

写真 拡大



ワサビ 葉が三枚出てきた。

豆ご飯 豆に歯ごたえが残り やわらかな甘みのある塩味
ご飯は上等品だろう 私の食べている米とはちがう。
豆味 塩味 に もちっ とした米のかんしょく すべてよし。
つくった人の やさしさをかんじる
竹の子とワカメの炊いた料理 竹の子の歯ごたえ
器の底にたまったお汁を飲むと 酒で弱った胃を やさしくなでる。
真面目に生きて来て よかった と
体中で感じる 夕飯になった。
このご縁に 感謝
速報
九州に送った 麗人画のシャツと巻き手紙が 無事に届いたと
メッセ-ジが届いた。
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
5月12日 朝の目覚めが 二日酔いでした。
永いことなかった世界です。
世界の観光地 京都の祇園で うれし飲み をしたから ????
飲み力 が弱って来たのか ??????
70歳の宿命か ・・・・・・・・・・・・
胃は少し元気ない
胸焼けする
金亀の 生原酒しぼりたて を気分良く飲んだので
頭がガンガンとかはなく 頭はスッキリである。
いい酒は 二日酔いでも 頭には来ない。
頭がガンガンする時は 私の経験では わるい酒・安い酒 を飲んだ時です。
朝から 氷水をガブ飲みである。
腹が減っているので 朝飯は やさしいものを作った。
ピ-マン 電子レンジで 長めのチ-ン
キャベツ 鍋で湯がく
ハム そのまま
マヨネ-ズで食べた
朝の10時に 固定電話が鳴ったので こちらから携帯でかけ直す。
私の携帯は かけ放題なので
昨日 京都で買った豆で 豆ごはん タケノコを煮るから
夕方の5時に 自転車で取りに来るように とのことである。
ありがたい お話である。
自分は 守山の天然温泉・ほたるの湯 に二日酔いを治しに行くと伝えた。
雲一つない青空で 露天風呂で湯に浸り
素っ裸でベンチにごろ寝で 全身太陽の熱を浴びる。
これを繰り返す。
ここは安いし 大型ス-パ-・平和堂のポイントカ-ドを見せると
100円 値引きしてくれる。
庶民のみかた である。
二日酔いが消えた体で さわやかな空気を吸いながら自転車で30分
手づくり料理をもらいに行った。
写真 拡大
ワサビ 葉が三枚出てきた。
豆ご飯 豆に歯ごたえが残り やわらかな甘みのある塩味
ご飯は上等品だろう 私の食べている米とはちがう。
豆味 塩味 に もちっ とした米のかんしょく すべてよし。
つくった人の やさしさをかんじる
竹の子とワカメの炊いた料理 竹の子の歯ごたえ
器の底にたまったお汁を飲むと 酒で弱った胃を やさしくなでる。
真面目に生きて来て よかった と
体中で感じる 夕飯になった。
このご縁に 感謝
速報
九州に送った 麗人画のシャツと巻き手紙が 無事に届いたと
メッセ-ジが届いた。
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
・
リックサックに画材を入れて
スケッチの旅
そんな世界にあこがれて
まずは
リックサックをと
京都の 一澤帆布に行って来た。
店が二個あり 弟の店に行った。
店でもめ事が有り 二つの店があるそうです。
http://www.ichizawa.co.jp/




気にいったリックサックが手に入り
お礼に 巻き手紙を描きますと お店の名刺をもらいました。
その後 京都・祇園にある居酒屋・・遊亀 で二人で飲んだ。

滋賀県の地酒 金亀 が経営しているお店です

その後 祇園のスナックに寄った。
生まれて初めてである。 祇園のスナックで 飲んでカラオケを歌うなんて。
お得意の 渥美清のフ-テンの寅 男はつらいよ と ケメコの歌 を
二曲歌った。
一緒に行ったお友達が 昔 むかし 祇園で働いていた時のお店のチーフが
スナックのオ-ナ-だそうです。 安くしてくれました。
お礼に 巻き手紙を描きますと ママさんと 女性 二人から名刺をもらいました。
麗人画が 夜の京都・祇園に登場します。
われながら 思います
ようやる
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます
リックサックに画材を入れて
スケッチの旅
そんな世界にあこがれて
まずは
リックサックをと
京都の 一澤帆布に行って来た。
店が二個あり 弟の店に行った。
店でもめ事が有り 二つの店があるそうです。
http://www.ichizawa.co.jp/
気にいったリックサックが手に入り
お礼に 巻き手紙を描きますと お店の名刺をもらいました。
その後 京都・祇園にある居酒屋・・遊亀 で二人で飲んだ。
滋賀県の地酒 金亀 が経営しているお店です
その後 祇園のスナックに寄った。
生まれて初めてである。 祇園のスナックで 飲んでカラオケを歌うなんて。
お得意の 渥美清のフ-テンの寅 男はつらいよ と ケメコの歌 を
二曲歌った。
一緒に行ったお友達が 昔 むかし 祇園で働いていた時のお店のチーフが
スナックのオ-ナ-だそうです。 安くしてくれました。
お礼に 巻き手紙を描きますと ママさんと 女性 二人から名刺をもらいました。
麗人画が 夜の京都・祇園に登場します。
われながら 思います
ようやる
ご存知ですか にほんブログ村 のこと
参加ブログは 904.138サイトです。
いろんな分野の方が日本ブログ村に参加しております。
パリに住んでいる日本女性のブログ
ペットのブログ
なかには 大人の生活で夜の夫婦生活を書いているブログもあります それも242個も・・・・
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
上の水色の水墨画をクリックすると ブログ村に入れます。
画面が替わります。
水墨画に参加している方たちのブログが 出てきます。
この時 画面の左上をご覧ください
にほんブログ村・・・・・ 全てのブログ(904.138個)が見られます
美術ブログ・・・・・・・・・ 全ての美術ブログ(8.033個)が見られます
水墨画・・・・・・・・・・・ 水墨画(62個)のみ見られます
2016.4.19 現在のブログ数です
興味ある処を クリックして下さい
みなさんが 水墨画にアクセスしていただいたおかげで
麗人画 がんばっております。
いつも 訪問いただき
ありがとう ございます